2007-08-01

http://anond.hatelabo.jp/20070801202401

専門の学部で学ぶレベル情報処理というのは、個人が手をつけない、アルゴリズムの基部だったりローレベルの内容だったりする。

オブジェクト指向がどうこうとかHTTPがどうこうって話はあまり多くは出てこない。カリキュラムの整備がなかなか追いつかないし、そもそもみんな自分でやっちゃうから需要も無い。

個人でwebサービス立ち上げられる高校生はいそうだけど、個人で圧縮アルゴリズム考えられる高校生はいないんじゃないかな。ちょっと方向性が違う。

そういや東大教養課程で扱うプログラミング言語Rubyになるらしいね。LLの適度なヌルさは教育向きだと思う。

記事への反応 -

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん