「公益通報」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 公益通報とは

2024-05-28

ヤクザ医者や三百代言、保険殺人犯罪に加担したうえ、情報操作して告発人を疲弊させている状況を改善するために

公益通報者保護法」があるわけだが、いわゆる「内部通報者」だけが保護される(通報者が保護されずに被害した悲劇もある)。

こんな中途半端自民党法があることについて、大手報道者たちはしっかりお口チャック

これでは詐欺営業が多いのも当たり前だし、むしろ自民党法曹会が、詐欺事件をスピン利用しているとしても不思議ではない

損害賠償制限) 第七条 「第二条第一項各号に定める事業者」は、第三条各号及び前条各号に定める公益通報によって損害を受けたことを理由として、当該公益通報をした公益通報者に対して、賠償請求することができない。

さっさとどこかの国に亡命したいなぁ 民事裁判中に、裁判制度を見捨てて亡命しても不利益はあまりないだろう

2024-05-15

anond:20240515214136

そら対岸の火事から大騒ぎするんで、てめえの生活の間合いで同じことができるんなら公益通報で人は死なんのである

同和問題講師による公共料金の滞納が放置されていたので差し押さえ(同和の特別扱い職員が正す)

その講師配下児童館へ異動命令報復人事?)

補助金の着服に加担させられる

心身を病んで休職中に公益通報

自殺

派遣社員公益通報やらせればいいのに

しがらみないかむちゃくちゃできるぞ

anond:20240515200532

辞めてからでも公益通報しまくれよ

世の中のために戦ってくれ

誰が差別主義者か決定できる権力は強い

和歌山市役所の公益通報の件、担当者にも上司にも市役所にも同情するブコメにて、「このご時世あり得ない」などのブコメが見られた。以下例示

だが、以下の通り誰が差別主義者かを決定できる権力相手生殺与奪の権利を持ったに等しい

相手差別主義者扱いして職を奪うって色んなとこで行われてるよね

オープンレターとか記憶に新しいけど

それができる圧力団体なんだから強いに決まってんだよね

公益通報制度って問題しかねえじゃん

こんな制度止めちまおうぜ!

滝沢ガレソにたれ込むのはよくない

公益通報が終わってるのは確かだけど

滝沢ガレソにたれ込んだ方が有益、というのは間違い

通報者が誰かを匿名にできていると思っているのは周りの人だけで

当事者しか知り得ない情報がたれ込まれていたら通報者を特定できてしま可能性が高いし

あの手この手通報者を特定してきて余計に危険になる

からこその公益通報という仕組みがあるわけでそれを勘違いしてはいけない

問題なのは公益通報運用側が適切に制度として制定できてなかったこ

実際の同和問題がどうかとか報復がどうかとかはとても小さな問題

和歌山市役所公益通報の件、担当者にも上司にも市役所にも同情する

公益通報した和歌山市職員自殺 処分受けた職員と同フロアに配置(https://nordot.app/1163040077475562418)では市役所への批判一色だ、当然だと思う。

(同記事はてブより)

◯これは徹底的に叩かなアカンよ。さもなくば正直者は馬鹿を見る事例として引用され続ける。不正は見たが通報しませんでした、報復人事で自殺まで追い込まれても社会は助けてくれないからと言われれば誰も反論出来ない

◯すぐに思い出すのが赤木俊夫さん。もう、こんなことが起きてはならないのに。職場にこの職員を守る人がいなかったのか。そういう人になれるよう、私たち一人ひとりの強さが求められる。

などなど、これらのブコメは本件の背景を理解していないと思われる。大っぴらに報じられていないのでそれは当然だ。

ただ、本件について市役所を叩いても全く解決しないどころかかえって悪化する可能性が極めて高いと思われるので、その解説感想を残しておく。

これまでの報道

確認できたのはしんぶん赤旗、わかやま新報、示現舎のみで、現在web確認できる限りでは、大手マスコミから報道は皆無だったようだ。

https://jcp-wakayama.com/2020/02/18/

和歌山市は2月18日、旧同和子ども会への支援交付金不適正使用したとして市職員15人の処分を発表。同市公共事業めぐり旧同和地区連合自治会長が昨年、詐欺事件逮捕起訴されたことに続き、同市の同和行政をめぐる不正が再び明らかになりました。

 事態公益通報による内部告発で発覚。

2020年2月18日

さすが部落解放同盟対立を続けてきた共産党だ。しっかり同和行政問題があることまで触れた記事になっている。

https://www.wakayamashimpo.co.jp/2020/02/20200220_92245.html

和歌山市は18日、子ども活動支援する交付金約1000万円の不適正使用と、市内の2児童館実態のない人権教室などに講師謝金計約930万円が支払われていたことが発覚したとして、市民環境局のセンター長(57)を停職6カ月とするなど、職員15人(いずれも男性)を処分した。

(略)

同館職員が18年8月に公益通報したことで発覚し、市が調査していた。

(略)

子ども会の副会長を務める市民環境局の副課長(56)は、センター長の不適正使用を知りながら支出合意していたとして、減給10分の1、1カ月の処分を受け、同交付金担当する青少年課の当時の課長2人は訓告となった。

2020年2月18日

地元わかやま新報は更に詳報だ。

関西出身者なら「人権教室」、「環境局」でピンとくるかもしれない。

https://jigensha.info/2020/02/19/wakayama-dowa/

議会においても追及してきたのは共産党和歌山市議団のみだから完全にブラックボックス化してしまった。

ところが子ども補助金情報公開した矢先にこんな事態が起きた。18日、和歌山市は市内2か所の児童館で総額約1900万円の不正支出があったと発表。市民環境環境センター長、同局市民部副課長ら15人の職員処分された。同日の共同通信によるとセンター長は子ども会の事務局長を務めていた2013~2017年児童館職員架空領収書などを渡し、市の交付金1017万円を目的外に流用していた。子ども会の活動使用したように装い、指導者養成活動費などに充てていたという。

(略)

この児童館、あるいは不公平子ども事業もその受け皿的な団体と言えるのが先述した「和歌山市子ども会連絡協議会」だ。

子ども」を冠しているから分からないが実は同和の団体交渉

この団体自体、もともと和歌山県議の差別発言きっかけで発足したという。

2020年2月19日

和事業の不正を追っている示現舎では更に詳報だ。

差別発言(とされるもの)をきっかけに行政が食い込まれてきたことがわかる。

感想

◯市の上層部不正を半ば知っていた人は多いのではないだろうか。ただ、これを不正断じてしまうと誇張抜きに自身家族の命が危ないので見て見ぬふりをせざるを得なかったと想像できる。

公益通報をした職員についても、「あいつなんとかせん(イジメないと)とわかってるやろーな」などと圧力のあったことは想像に難くない。

◯本件の場合公益通報者を保護できなかったからと関係者処分した場合、それら職員は完全な板挟み状態で動きが取れなくなる。

◯逆に団体側はまさに自分の実力を誇示した形になる(役所幹部処分させることができたというのは実績で、今後の交渉材料になる「言うこと聞かなきゃ処分更迭されるぞ」)

◯オマエの妄想だろと言われてしまうかもし根拠も何も無いが、過去の各種の事件から職員が恐怖を感じるのは理解できるし、関西の方なら感覚的にも共感できるのでは。(https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%83%A8%E8%90%BD%E8%A7%A3%E6%94%BE%E5%90%8C%E7%9B%9Fhttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%A2%BA%E8%AA%8D%E3%83%BB%E7%B3%BE%E5%BC%BEなど。もちろん記載されているのはごく一部。立憲民主党辻元清美議員懇意関西生コン関係が深い(例 https://www.kannama.com/news/news2017/2017.06.16/2017.06.15.html))

京都でも同様の問題があり、一貫して同和利権部落解放同盟批判してきたのが日本共産党。だから特に高齢者層での共産支持が根強い。(同和行政がほぼ終焉した世代の若年層では共産党支持は低い)

◯また、大阪でも同様の問題があり、完全にでは無いが批判し、是正したのが維新の会。当然に支持は高い。京都における過去共産党が、大阪における現在維新と被る。

◯示現舎記事のとおり、相手方差別不適切発言針小棒大に騒いで行政侵食していくやり方は差別利権の得意技。最近は同和以外、特に女性問題などでも見られる(女性団体が騒いで行政が介入してこなくなった、など、女性団体側の証言あり)。

共産党やその関係者はこういったやり方を批判していた(「同和利権の真相」シリーズなど)はずなのに、女性問題などでこのやり方を踏襲してるのが悲しい限り。

◯もちろん差別発言など騒ぎに乗じて行政叩きする割に利権を報じないマスコミも同罪だ。

解決策としては、行政によるこういった特別扱いの一掃と、世論マスコミの後押しだ。そのためには「あの団体可哀想から助けてあげなきゃ」などの論調を排し、杓子定規対応必須だ。(交渉次第でカネが引き出せるとなったらいくらでも付け込まれる)

◯示現舎は差別的だとはてブではやたらと評判が悪いがこういったことを追ってくれるのが事実上示現舎くらいしかないのが現状だ。

自民の話をしてこなかったがもちろん野中広務二階俊博など関係者は多い。

和歌山市の同和不正公益通報自殺の件で、「公益通報者を処分を受けた十数人と別のフロアに配置すればよかった」と言われてるがそれは無理じゃね?

和歌山市行政職員1700人のうちの十数人だからわずか1%程度とはいえ、この人達っておそらくですがお金に関わっているだろうから3年おきに移動するんですよね。

そして、通報した人の細かい職域までは分かりませんがおおよそ同じような職域なんだろうなと。

もちろんその職域から広域通報した人を離してもいいんですけど、そうした場合は「身内にけんかを売って島流しになった外様」という立場に追いやられますよね。

それは結局メンタルへの悪影響はかなり大きいのではないかなと。

広域通報した人の不利益回避するとなると、職域は維持したい。

すると結果的にその職域の3%・5%下手すればそれ以上の割合で一緒に働けない人が出てくる。

たとえば「12月生まれの人と同じフロアでは働けません」という職員がいて、その人もその周りの人も3年周期で移動するとしたら、それって現実的だと思いますか?

フロア定義にもよりはしますね。

細かく部屋を区切れば10人ぐらいですし、階層全体をぶち抜きで大きなフロアと捉えれば最大で100人ぐらい入れられるかも知れませんね。

どうにしても「当時一緒に働いていた十数人と全く別のフロアになるように管理してあげるべきだった」というのはかなり現実的ではないように思えます

その中でどうにかしようとしたら、その職域から追放という形を取ることになるわけですが、これが許されるのかということです。

極めて現実的結論を申し上げると「公益通報をした時点でさっさと公務員をやめて、民間企業転職しなかった本人の判断ミス」と言わざるを得ないと思います

自殺までして公務員という立場にしがみつこうとしたこと判断ミスですね。

同和利権が絡もうが絡むまいが、公文書偽造そもそも日本のお役所にとっての十八番のようなものです。

それが嫌なら公務員を辞める以外の選択肢なんてないと思うんですよね。

当時20代だったのなら転職もまだまだ可能な年齢でしたし、今の転職市場はかなり温暖な気候なので元公務員でも案外なんとかなると思います

決め台詞は「不正が酷すぎて公益通報しました。許せません。でもこの分野で働きたいんです。働き方は変わるでしょうけど頑張ります」ですかね。

そういったことをしたくないのならこの決め台詞に「よう言うた!一緒に働くぞ!」と言ってくれる会社を探すべきでした。

自己責任論みたいになってしま申し訳ないのですが、現実的解決策はそうならざるを得ないと思います

2024-05-14

和歌山では悪事を正そうと公益通報した市職員が、自殺に追い込まれるわけか

クソみたいな場所だな

公益通報するような社内改革をすっ飛ばして国から会社を叩かせようとする正義マンって実際どうすればいいんだろうな

良し悪しは別としても

監視カメラもつけとかないと次に何するか分からなくて怖いってのもわかる

2024-05-13

anond:20240513194812

増田に書いても、相手が本気なら開示請求されて住所特定されて訴訟されるから、上策とは言えないだろうね

本来的には、公益通報内部通報機能する社会であるべきだし(これが機能しないのは果たして民主主義国家なのか?)

大塚食品は、公益通報内部通報した社員軟禁勤務させてうつ病発症させるような会社なのか…

しか民事訴訟金額が220万円なのは低すぎに思える

アメリカだったら22億円くらいの訴訟になりそう

2023-09-13

anond:20230912231545

1個目の方が無理ない?

かに

完全には無理だし、騙りとの区別も難しいでしょうね。

成熟して失うものも多い大企業だと、それなりにしっかり対応しないと外部への公益通報でより被害が大きくなることがあるんで、一定はしっかり取り組んだりするけど、それも金融庁だったりサプライチェーンなどの取引企業から圧力あってこそだったりするしね……

でも、ここを一定程度以上はきちんとやらないと、他の企業はここと取引しちゃいかんのじゃないかと思うのよね。各社対応分かれてるようだし、肝心のメディア各社がコンプラ規範と誠実に向き合う気は毛頭なさそうなんだけど

2023-09-12

anond:20230911223636

謝罪補償ケアのための二次被害含む被害調査は別として、周知のための事実の積み重ねはもう十分なんじゃないかと思うけど、確かに内部通報公益通報なのはなんぼあってもいいですからね……

今潜在してる被害や今後発生する問題に対して、ここまで被害拡大・加害関係者増加する前に解決できるような仕組みが出来ると良いと思うんだけど。

一般企業エスカレーション内部通報解決の仕組みに力入れ始めてるのは、各社コンプライアンスに力入れてるから取引先として切られないために」というのの他、被害者が「内部じゃ握りつぶされる上に個人攻撃されるから」と見限って、労基とかSNSとか週刊誌とかの外部に公益通報される方が企業ダメージブランド毀損かいからというインセンティブがあるからというのも一因と思うので、芸能界メディア業界報道各社でも、社内で性加害を野放しにしたり、自社や同業他社取材報道しないことにペナルティがあり、前向きに取り組むことにベネフィットがある認識できる仕組みが作れれば良いのかなと思うけども、「具体的にはどうしたら」って話よね。

思いつくのは次のような外圧だけなんだけど、今回のBBC報道がなければ状況変わらなかったのと同じように情けないことだと思うから、なんとか自浄作用を働きかけられる仕組みが設けられると良いと思う。

今回のジャニーズ事務所顛末がきちんと処理できれば、「社内や取引先での性加害・性的虐待は許さな」というのを、建前的で形骸化したコンプライアンス企業倫理としてだけでなく、莫大な損失を生み、企業の存続を脅かす愚かな過去事例として自社の生存必要要素・制約条件として取り組めるようにならないかなと期待したり。

2021-12-15

anond:20211215122748

たちかぜ自衛官いじめ自殺事件アンケートを知らんのか

民間でも公益通報した人がどうなったか知らんのか

上司マスクをしていない」広島市職員が投書内容を勤務先に漏らす

https://news.yahoo.co.jp/articles/50324ac6f3d4e9f41e6f7322d511b7797ed8e326

イジメ強者がやる犯罪から社会的保護されてるのだ

弱者でなくても強者に歯向かえば社会的死ぬことになる

2021-11-28

内部告発のやり方に詳しい人おしえて欲しい

俺はとあるめっちゃ規模の大きい公務員組織メンバー

ある日、その組織内でのとあるスポーツ大会の設営を任された。

その内容にちょっと疑問がある。

当日会場に行って「祝勝パーティー」をやることになった。

ゆうて食堂で食う飯の代わりにオードブル風にして皆で食うだけでしょ?

と思っていた。

酒が出ていた。

酒だけじゃない。

オードブルも見覚えのあるチェーン店のやつだ。

てっきり飯炊き係が寿司天ぷらでも用意すると思ったんだが、普通にどっからか買ってきている市販品だ。

まあこれについては、食費として普通に計上するなら財布から出た金と腹に入ったカロリーバランスを他の日のレベルを下げればいいかなと感じた。

でも酒はないだろう。

せめてスポドリでしょ。

選手と激励を送る偉い人たちが税金で酒を飲んでいる間、我々は別室で待機していた。

まだ兵卒比喩表現から上がり立ての10代20代と思われる青年が「流石に不味くないっすか?」と一般的感覚で疑問を呈した。

それに答えたのは2、30年ぐらいこの仕事で食ってそうな定年間近と見えるいいおっちゃんで「バレたら終わりかもねwwww」。

苦笑いをしてヘラヘラ見過ごすしかない。

そんな空気が流れていた。

その頃仕事ストレスが溜まっていたので、ふとスマホから公益通報手続きをとってみた。

あなた所属名前を教えて下さい」

駄目だ。

自分けが吊るし上げられ、その上で問題は握りつぶされる最悪のパターンがありありと浮かぶ

これじゃ駄目だと思ったが、それ以上なにかするつもりにもならなかった。

あいい、書き込んで手紙を身内のゴミ箱に投げ込んでやった時点でストレスは晴れた。

それから少し時間が経った今、組織の体質は変わっていない。

祝勝会やなんやらで税金で酒を飲んだ話は今でもたまに聞いている。

いや、私の知らない所でカンパを集めているのかも知れない。

だが、あの時間帯に有給ちゃんととっているのだろうか。

取っていないのなら、公務最中に酒を飲んでいたのだから金が自腹だろうとアウトだ。

どうしたらいいのか分からない。

ハッキリ言うが、問題の規模は大したことがない。

単に立ち位置曖昧スポーツ大会で、祝勝なのだから仕事も終わってない時間帯に酒を飲んでいただけだ。

この程度では文春は相手にしないだろう。

身内も役に立たない。

共産党か?

いや、共産党が入ってくると話が拗れすぎるかも知れない。

なにをどうするべきか分からないまま時間けが過ぎていく。

いやーマジで書くとスッキリすんなー。

これであと5年ぐらいヘラヘラして忘れときゃそのうちマジで忘れるだろ。

その間にまた酒飲むからオードブル並べてよって依頼がきたらそのとき情報収集してどっかにマジで弾込めしたらーよ。

2021-07-18

anond:20210717185902

ワイも嫌になる

けどワイは生命保険財産危険がなきゃいじめは許さんで

たかが職を失うくらいどうってことはない

 

でも他の増田にも同じタイプはちょいちょいいるよ

パートいじめられてるの許さな増田とか

外国人研修生いじめられているのを許さな増田とか

全部消されてるので嘘松かもだけどな

anond:20200803191547

立場を悪くしても改善を〜の前提で書くぞ

 

いきなり役員という選択肢があったので極端に小さい組織なのかなと

この規模感なら立場を悪くどころか即クビもあり得るかつ改善のないまま終わる可能性が余裕である(無駄にクビになる)のでやめとけ

出来る範囲パートさんに積極的に声掛けしてあげる、出来る範囲フォローしてあげる方が無駄にならない

 

 

人事部に次のように伝える

労働契約法第5条 安全配慮義務違反であり、

通称パワハラ法』(労働施策総合的な推進並びに労働者の雇用の安定及び職業生活の充実等に関する法律:第8章 職場における優越的な関係を背景とした言動に起因する問題に関して事業主の講ずべき措置等)に抵触しており、

現場が <労務リスクを抱えている状態である> と事実のみを伝える

また、採用コスト・育成コストの面から見ても望ましくはなく、さらには無駄組織レジリエンスエンゲージメント悪くすると事実のみを伝える

あとは待つ

 

もちろん、立場は悪くなる(警戒される)が多少職場環境改善される

anond:20200803202419

だとしたら、それ以上は出来ることはないと思う

増田上司は出来ることをやっていて偉いと思う

気休めでしかないけどあなたのことはいつも気にかけているとパートに伝えてあげると良いと思う

 

しかし、自分が金出して作った組織じゃないので最終的には諦めるほか無いんだけど、

意味不明なことして無駄コストを発生させる人たちは社会から隔離しておいて欲しい

 

外国人研修生なら公益通報もできるよ

https://www.otit.go.jp/koueki_tsuhou/

 

そうじゃなきゃ、厚生労働省外国人労働者向け相談(電話・対面、両方有)

https://www.check-roudou.mhlw.go.jp/soudan/foreigner.html

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん