「ウエスト」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ウエストとは

2024-05-27

服屋に服を買いに行っても服がない話

最近はふくよかな人向けのお洋服ブランドも沢山出てきて、選択肢が増えていると思う。

私も太っているし、PUNYUSとかでお洋服買うこともある。

かわいいよね、PUNYUS

そして胸の大きな女性向けのブランドも増えた。

OverEとかHEART CLOSETとか、ニッセンにもグラマーさん向けみたいなのあるよね。

お値段は、まあ、薄給ブラック勤めの私には辛いけど……。

だけど私には服がない。

服屋に買い物に行っても、買う洋服がない。

正確には①自分が着られるサイズ、②自分に似合うデザインと色、③自分が気に入るデザインと色の3つが揃った服がない。

ということを長々と愚痴るだけになってしまった。

連勤明けの休みを潰して来た病院の待ち時間に書いてるんだ、冗長でごめん。



これ書いてる人間情報ちょっと書くね。

20代後半の女

・157㎝、65kgのおデブ

・骨格ストレートpcブルベ冬(自己診断)

スリーサイズ106/77/100

・ブラはデザインによるけど大体H80

この情報だけでも胸のでかいデブだということはわかると思う。

ついでに骨格ストレートなので首は短くて、手もむちむちで指も短い。

どう頑張っても細く見える要素がそもそもないのだ。

ついでにわたしに似合うものを挙げてみる。

・はっきりした色が最高!薄い色、くすんだ色はNG

・小さな柄はNGバーンと大きな柄がよい

・柄は派手であればあるほどよい

・薄い柔らかい布より、固くてしっかりした布

・飾りはデカくて派手な程よい

・首の詰まった服は🙅‍♀️、襟付きとVネックは🙆‍♀️

スカートパンツマーメイドフレアみたいに下が広がっているもの

スカート中途半端な丈NG、膝上かマキシの2択

サイズの縛りに加えてこの条件、もう服を買う気がないだろうというレベル

この時点でしまむらとHoneys、あとearthとかも消える。

ていうか日本店頭で試着して買える店大体消える。

いつもお世話になってますH&Mのメンズ服。

SNSを見てるともちろん骨ストで細くてかわいい子がたくさんいる。

だけど彼女たちはちょっとカリカリ過ぎない?

もちろんかわいいよ、その美意識努力を素晴らしいと思う。

健康面的にはちょっと不安になるけど。

そんなちょっと健康面が不安になるくらい細くなければ、

一般的に美しいとされる体型になれないのが骨ストなのかな? と思ったりしている。

もちろん今の自分の体型が肥満だってことは数字でも見た目でも自覚している。

ほな痩せたらええやん、って話でもなくってね。

ハタチくらいのときには50kgの時代もあったけれど、その時にもフリーサイズは着られなかった。

ウエストは余裕なのに尻と胸がきついからだ。

着られたとしてもシルエットは美しくないし、「思ってたんと違う」になってた。

当時それこそニッセングラマーハトクロでワンピースを買ったりした。

胸はキツくないし、腹回りに余った布がない、腕も動かしにくくなくて快適だった。

友人らには褒められたけど、正直納得はしていなかった。

「なんか違うなあ」がずっとあったからだ。

後々これについては似合わない原因にたどり着いた。

ニッセンの方はお値段相応生地で、重たい生地が似合う私にはイマイチだったっぽい。

ついでにウエスト切り替えの位置ウエストに来ない。

わたしの体型にはあんまり合わなかった。

ハトクロのワンピース自分PC(パーソナルカラー)が原因だったっぽいなあと判明した。

買ったワンピースアイボリーだったからだ。

いつも安定に似合う黒とか紺ばっかりだから…… とチャレンジしたのが良くなかった。

ほんと、白って200色もあんねんから自分に似合う白を探すん大事やね!!



最初にも書いたように、最近はふくよかな方向けのお洋服が沢山ある。

ほな太ったらええんかいな、と狙ったわけじゃないけれど薬のせいもあり70kgを超えたこともあった。

太ったことで服選べるようになったね、よかったね! ってなるならよかった。

ぜーんぜん選べない。

どうにしろ全部、体の中で一番でかい部分に合わせて服を買うのだから

スカートはM-LからL-LLサイズは上がったけれど、

トップスは変わらない。

そりゃ体重の増減でバストサイズも変わるし、実際10㎝弱変化はあった。

だけどそもそもレディースの服なんてほぼ買ってなかった。

みんな大好きユニクロを例に挙げるけど、レディースTシャツの袖と丈短くない?

あと色もなんかパステルっぽいのとか、くすみのある色とかばっかりで、

わたしが買うのはいつも黒、白、紺。

ほなメンズでええやん、ということでいつもメンズを買ってた。

サイズはLかXLだったので、太ったところで影響なし。

胸が大きい人向けブランドは胸がサイズアウトで、着られるものが多分もうない。

サイズ表見るたびに着られないことを再認識して悲しくなるので、

もうブランドHPを見るのをやめた。

おせわになりました。


じゃあふくよかさん向けは?というと、着られはする。

試着して悪くないなって思えば買ってたし、ビッグシルエットのアウター結構買った。

ただねえ、なんか、妊婦になるんだよね、シルエットが。

オタクくん的語彙だと乳カーテンかいうんだっけ?

痩せてた時からAラインワンピース妊婦になるから避けてたけど、

ふくよかさん向けはそもそも着丈が長めなことが多い。

それ自体はありがたいけど、自分ウエストマークしないと見た目が妊婦さんになっちゃう。

あとやたら余る背中の布。

まあ背中の布が余るのは大体なんでもそうなんだけど。

ちびっこに乳カーテンのせいで膨れたエプロン見て

「おねえさん、お腹赤ちゃんいる?」

って聞かれたわたし気持ちがわかるか?

その後フォローのように

ママねえ、お腹赤ちゃんいた時ねえ、おっぱいおっきくなった!」

って続けて言われたわたし気持ちなどわからんだろう。

そのちびっこには、自分体験したことから今目の前にあるものと結びつけて考えられて偉い!賢い!

などと、とりあえず褒めたけども。

その場では爆笑したけど帰ってちょっと落ち込んだ。



まあつまり

シルエットが妊婦になること、似合わないくすみカラーを選ぶことを自分が受容できれば、

別に世の中洋服なんて沢山あるんだから、買える洋服だって増えるのだ。

だけど、世の中にこんなに沢山可愛い服と色々な人に向けたブランドがあるのに、

わたしマーケティング対象になるブランドは見つからない。

ただそれが悲しい。

ただ勘違いされたくないのは、別にわたしわたしの体型嫌いじゃない。

首も手足も太いのは、虎みたいでキュートじゃ〜んって思ったりする。

ヒョウとかチーターよりトラが好きなんだよね!

あとゴテゴテに盛れば盛るほどかわいいなってなるので、全然嫌じゃない。

将来は湯婆婆みたいに全部の指にデケェ指輪つけた婆さんになりたい、絶対わたしに似合う。

あとわたしディズニーヴィランズ好きなんだけどね。

Dハロの時期にヴィランバウンドするでしょ、めっちゃ似合うのよ。

もう自画自賛ちゃうくらい最高にいい。

母親に「年中ハロウィン」と称されるだけある。

友人には「ハロウィンの時期は輝いてる」とか「スリリンっていうかアズカバン」とかも言われた。

最後のは悪口だったかも知んないけど。

健康には良くないし痩せよって気はあるのでぼちぼち頑張ってる。

けど結局痩せたところで、痩せてた時期に着たい洋服が着られていたかというと

そんな成功体験ないので「着たい服を着るため!」っていうモチベにはならない。

ダラダラ書いてるうちに診察も終わったし、

何書いてんだかわかんなくなっちゃったな。

しおんなじような人が居たらそれだけで嬉しいけど、

そういう人がどういうお洋服をどこで買ってるかも知りたい。

おんなじタイプの人と出会たことないんだ。

とりあえず最近Twitterで見かけた、骨ストの人ってヨーロッパ貴族的なドレス似合うよね〜!

の話を見てて「わかる〜」ってなった。

わたしロココも好きだけど、バッスルスタイルも好き。



蛇足

UNIQLOエクストラファインメリノVネックセーターと

ドライカラーVネックTはMサイズで買ってた。

ちょっと丈は長いけどなんかわりとスタイルよく見える気がするので大好き。

2024-05-22

anond:20240522092735

女はどうかしらんけど男の場合元の骨格が逆三角形気味じゃないと筋トレして減量してもあんくびれ出来ないよ

あと脂肪がどこにつくかは生まれつき決まってて横腹に脂肪が付くタイプビルダー並に減量しないと前から見るとウエスト太いまんま

anond:20240522093214

増田。それ謎だな。体脂肪率も低いんだよね?

BMI16ガリガリ女だけどクビレめちゃくちゃある。

うちの72才の父親(30代の頃から毎日欠かさずジム筋トレしてる超マッチョ)も上半身逆三角形ウエストがめちゃくちゃキュッとくびれてる。

骨格? 遺伝

2024-05-07

二周目も楽しい冒険が強くて増田酢魔テク四ガン希有ボイシの櫤メウュシニ(回文

おはようございます

2周目のゲームってもう私すぐ1回やっちゃったら飽きちゃうのであんまりやんないんだけど、

つーかほとんど次のゲームあるから1周で終わらせちゃうことが多いの。

でも『ステラブレイド』は2周目も楽しいのよ。

ニューゲーム+で前回の引き続きの強さを保ったまま始められるので、

よりイヴの強さの美しさが際立つわ!

以前よりも圧倒的にボスでさえ

さすがに私の操作も上手になってきたこともあると若干は思うんだけど。

それにともなって艶やかにそして鮮やかに敵を蹴散らしていく様は1周目にはない要素で楽しいわ。

でもまあ過信しすぎて強いからって下手にまた囲まれちゃうとやられちゃうけどね。

スペシャル技も1発でフィールドの敵を仕留められるぐらいには強化されてるので、

ピンチになったら結構今までスペシャル技使っても抜け出せないときがあったけど、

これでピンチ回避することが出来て冒険捗るのよ!

1周目で回収できなかったアイテムもあるし、

1周目で回収したアイテムの強化版が2周目で手に入るので、

どんどん強くなっていくの!

今回はじっくりザイオンの人々のサブクエストを楽しむつもりよ。

サブウエストと言っても、

若干本編に影響しそうな解決しておいた方がいいものもあるんだけど、

それとは別に掲示板で寄せられるザイオン住民の困りごとをクエストして行くのを楽しみたいつもりなのよ。

1周目のあんなに苦労したボス

2周目は鮮やかに倒せて本当にカッコいいわ!

プレイ時間はさすがに1周目と比べてマイルドになってきたか

進み具合はゆっくりだけど逆に考えたらこステラブレイド世界を楽しく堪能できるってわけなの!

そんで、

釣りも上手に出来るようにだんだんなってきたし!

水辺を見付けたら釣り糸を垂らさなくてはいけない衝動に駆られまくりまくりすてぃーよ。

でもあまりに1周目じゃよく分からなかったストーリーの細部も見逃さないようにしたいところだし、

まりクリアしちゃった私の爆上がりしたションテンのまま昨日たくさん書いて力尽きちゃった分もあり今日マイルドにいきたいわ!

それによ、

今日から通常運転の人も多い私もその一人であると共に、

ゴールデンウィークステラブレイド世界を旅していたいい思い出が出来たわ!って

そう思うのよ。

そのときクリアしたの増田で書いたっけ?って今更思うんだけど、

貫徹してラスボスに挑んでうつらうつらしながら討伐したのは内緒の話ね。

1回徹夜してしまうと

取り戻すためにまた余計な日数がかかるからさらに体調のこともあり

総じてゴールデンウィークステラブレイド世界に浸ったと同時に眠たいに襲われる始末でもあったわ!

この敵だけは眠たいのは私自身が倒さないと行けないしね!

でも今日から通常運転しっかりやるわ!

うふふ。


今日朝ご飯

豆乳のみちょっと飲んできたわ

出歩かなかった分

ファミレス増田を書いていることが多かったので節約も兼ねて朝は控えめな今日よ。

デトックスウォーター

水出し緑茶ウォーラーがあるので、

それをスッキリ飲んできたところ。

起き抜けの身体が水分を欲しているわ!

染み込む染み込む感じがするの!

良い朝ね。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2024-05-03

anond:20240503084702

増田

都民だけど根津美術館まだ一度も行ったことないや。

建物の前は何度も通ったことあるんだけど。

はてな東京オフィスの隣にあるんだよね、たしか

Googleマップ検索してみたけど日本庭園隈研吾建築建物もめちゃくちゃ美しい場所だな。

あんまり文化的人間じゃないもので、東洋古美術に興味がなくて敬遠してたんだけど、この雰囲気を味わいに行ってみたい感がある。

帰りにウエスト青山ガーデンまで散歩してパンケーキ食べたい。

2024-04-26

福岡市ソロ観光おすすめ3選

天神から徒歩圏内独断偏見による厳選


おすすめグルメ


おすすめ観光スポット

anond:20240426102456

オタクくんもポケットがいっぱいついた服とでかいリュックウエストポーチを持ってきてすぐ必要もの念の為必要ものとどっかで休んだ際に取り出すかもしれないものとって感じで収納するとこ分けてるじゃん

2024-03-26

anond:20240325134852

増田パンティ話題とは珍しいですね。男性がなぜパンティをありがたく思うのか?その仮説を3つほど考えてみました。

エンドコンテンツ

女性が体を許す印でありその通過点であるパンティ

女性といちゃいちゃすると気持ちが良く、その手前の通過点としてのパンティ

パンティイチャイチャパンティイチャイチャという経験を繰り返すうちにパンティの先にあるエンドコンテンツとの条件付けが強化されパンティのものに興奮してしまうというもの

この説は女性のエンドコンテンツ想像もいたらない小学校低学年がパンティ大好きという事実をうまく説明できない。

御簾の向こう説

パンティはあの部分を隠すもの。それでも隠し足りないのでスカート等で更に隠す。

隠れているからこそ気になり気になるからこそ見えたらご褒美感が出てパンティに執着するもの

見てやったぞという攻略感・達成感からパンティに執着してしまうというゲーミフィケーション要素がある。

この説は小学校低学年でもパンティ大好きという事実もよく説明できるし、一部の強者男性が「ただの布」という引いたスタンスを取るのもパンティを見る程度のことにレア感がないからとすれば符合する。

ポケモン

パンティはそれ単体でバリエーション豊富である

まず単体ではこのような観点がある。

パンティ単体のスペック

付属物との組み合わせの観点ではこういった観点がある。一部に特に強い執着を見せる人たちが存在する。

アンダーコンビネーション

パンティオーナーにもこのような観点がある

ボディライン
コーデ

(略・・・ワンピスカートや靴とのコーデ)

本尊

(略・・・お顔、お仕事、お声、お胸、性格女子カースト、など)

ポケモン説の前置きが長くなったため一旦このあたりに留めておくが、パンティ及びその周辺に関して概ねこういったバリエーション存在する。パンティの面積は狭いながらその選択肢や履きこなしは男性スーツに近い楽しみ方があることが分かる。更にこの外に通常衣服としてのワンピスカートや靴のコーデがあり、またお姉さんが強そうなのか甘目なのか、お仕事中のアパレル店員さんなのか有名人に呼ばれたらほいほいアテンドされる港区女子なのかといった人となりの部分も存在する。

ポケモンにハマると能力値や色柄にこだわって収集活動が止まらなくなってしまうように、パンティもさまざまな条件が組み合わせ爆発を起こしており、理想パンティを追求してしまものである

例えばオーダーコールは「白系のサテン生地で縁取りは約5mm間隔のざっくり目で濃色の見せるステッチ。形状はフロント・バックともややゆったり寄りのノーマルでクロッチシームレスフロントリボンは黒の土手はふっくら系マシマシ」あたりとなります

またお越しくださいませー

2024-03-21

anond:20240320212246

ブックマークなんかでは言い足りないので私の人生テーマとも言える「快便への道」を紹介させてもらってもいいだろうか。

まず、私は子供の頃から便秘に悩まされていた。なんか幼少期から「七ふく」(便秘漢方)とか飲まされていたし、小学校の頃から「with」とか「武田漢方便秘薬」とか飲んでたし、中学校では数週間でないとかもザラにあって、たまに薬局で置いてる「でるでる」という謎のパッケージ商品に非常に惹かれたりしていた。今思うと思春期前の女の子便秘に悩んでるってかわいそうだな。

 

便秘薬は飲むとお腹が痛くなるので個人的には好きじゃなかったけど、溜まったウンを出すにはそうするしかなかった。

自分は保育器に入っていた&虚弱体質だったこともあって親は風邪などウイルス系の病気には非常に敏感だったけど、便秘病院という発想はあまりなかったみたい。中学ぐらいになると自分でどうにか対処しようといろいろ工夫するようになった。現在に至るまでの私の「効果のほど」を書き綴っていいだろうか。

あくまで私の体質に合うか合わないかの話でしかないけど。

 

▼薬系

市販便秘全般……キライ。容量マックスマックス超えて飲むとおべんは出るけどお腹が痛い時間も長くて辛い。学校とか言ってると怖くて飲めないから週末とかに飲む。「自然なお通じ」ではない。

普通ビオフェルミン……ウーン。ビフィズス菌は人によって合う合わないがあるらしいので、余裕があれば腸内フローラ検査とかして自分に合う菌を把握するのもありなのかもしれない。私はやったことないけど、毎日マックス量飲んでる。それでも便秘になるときはなる。

酸化マグネシム入りビオフェルミン……酸化マグネシムは便秘病院に行くと処方されがち。こっちの方が「出ます!」感は強い。市販便秘薬の中ではダントツお腹が痛くなりにくい。素晴らしい。どうにもならんときはこれ。

酸化マグネシム……病院でもらったのしか飲んだことがないけど(カルシウムマグネシウム混合のサプリとかは毎日飲んでるが)なめらかに出てくる。ありがとう病院強い。

浣腸……親に小さいころからよく打ってもらっていた。私はゼンゼンダメ。どれだけ耐えても液体しかでてこない。二度とやりたいくない。

オイルデル……まあオイルの力は感じたけども、他にいくらでも方法があるよねって感じ。なんか便が気持ち悪い感覚。でも出たよ。あくまで出口用って感じ。でも出た。

etc...

▼食べもの

フルーツグラノーラ……ゼンゼンダメ。おいしいだけ。おいしくて幸せダイエットになると思ったらそうではなかった。

マイタケ……アリ。キノコの中でもかなり効く方。おべんがマイタケ香りになる。

キノコマリネ……アリ。マイタケを始め複数キノコオリーブオイルとか鷹の爪でどうにかするやつ。油もあっておべんが出やすくなる。「白ごはん」のが好きだ。(サイト名前ね)

ヨーグルト……ビフィズス菌が合わないと意味なさそう。合うのがみつかると強いと思う。

乳酸菌飲料……上に同じ。かるぴすは私も飲んでるけどあいつは殺菌されてるから便秘にはまったく効かん。原液をお湯で割ってホットで飲むのが好き。ぴーす☆

納豆……おいしいだけ。おかめ笑顔に癒される。

バナナ……おいしいしそれなりに効果を感じる。朝に食べるとよい。が、気休め程度。バナナ兄弟ってアニメ面白かったよね。

玄米……グッド。毎日食べ続けると割と効果ある。殻は消化されずに出てくるので良く噛むといいけど、あえて良く噛まずにそのまま出てくるの見て「へっ」ってなるのも面白いと思う。

寒天ゼリー……これは市販のはだめだけど、粉寒天適当ジュースまぜて手作りすると結構効果がある。オススメは今でもあるのかしらないけどコーラスウォーターカンテンの組み合わせ。

にがり水……めっちゃまずい。効果としては市販便秘薬的な腹の痛みを感じる。あれはあんまりもういいかなと思う。出は出るけど腹が痛いしにがいしいいことない。寒天ゼリーの方が幸せ

・繊維系野菜……これは便秘じゃないときも定期的に摂ろう。

プルーン……おいしくてつい1袋食べてしまう。(腹がゆるくなることも期待して)屁が出るだけだ。オフィスで食べたとき、午後ずっとおなら我慢しなければならず大変だった。

・水分ガブ飲み……美肌のためにやっているがトイレの回数が増えるもの便秘効果特にない気がする。まったく飲まないのはダメだけど。

etc...

▼体動かす系・姿勢

ヨガ……アリ。継続するのが大事。腰ひねる系のやつを朝イチでやると腸が活発になっていい。

フラフープ……うーん。腰を動かすので腸が動くは動くけど、「便秘 ヨガ」とかで調べて出てくる動きの方が個人的には効果があった。

ジョギング……これもまあ腸が動くのでいいけど、「ジョギングたから出た!」って感じはないかな。

我慢を習慣化しない……大事。小さい頃は家以外でおべんできない子だったけど、今では駅でもどこでもする。屁もこく。恥を掻くよりも便秘にならない方が大事だ。でも、友達の家では遠慮する。日本はそこら中にトイレがあって素晴らしい国だ。トイレットペーパーも乙姫無料で使わせてくれてありがとう

・座り続ける……コレダ絶対ときどき&数分でいいから立ってフラフープしよ。腹にガスが溜まりまくってダメ

ラジオ体操……10年以上やってるけどあんまりコロナ禍で始めたヨガの方がよほど効果ある。「便秘 ヨガ まりこ」で検索だ!

etc...

▼私の最適解

筋トレ……ハイコレキタ!もう全てはこれ。ジム行って筋肉を動かすようになってから全てが解決した。コロナジム行かなくなってジョギングだけにしたらまた便秘に戻ってきたので最近ジム通いを再開してたるんだ腹を鍛えている。腹筋よりも背筋の方が自分は快便につながりやすい気がしている。

 

もうね、筋肉がすべてを解決するっていうのは本当だと思う。

私は健康診断ひっかかるぐらい低血圧体質で、いきむと迷走神経反射が起きるタイプ。(いきんで血圧下がってクラクラする)たぶんおばあちゃんになったら便ショックで死ぬ

体が弱いし免疫力もないので小さい頃から風邪ばかり引いていて外で遊ぶ時間一般的子供に比べてかなり少なかったと思う。運動部でもなかったし、恐らく幼少期における基本的筋肉の発達が低かったのではないかと予想している。

そんな私には、多分「便を押し出す筋肉」が足りていなかった。くびれウエストが欲しいと腹筋・背筋を頑張って、「あら、くびれてきたわ!」と自覚しはじめたころには便秘もすっかり解消していたのだ!!!!!!

 

くびれあれば便秘ならず」

 

はいリピートアフターミー!コロナジムをやめてジョギングのみにしていたら、数年かけてくびれがなくなっていって、再び便秘気味になっているので今は再度ジムに通って腹筋背筋を鍛えている。筋肉がなさそうなら、筋肉をぜひつけてほしい。女性男性かわからないけど、女性なら下半身お腹周りを鍛えると色気的な意味でもいいことがあるはずだ。のの字マッサージなんかで出る良い子のおべんなら筋トレ不要かもだけど、そんなもので出ない頑固なおべんには筋肉で対抗してほしい。人生かけてこんだけ便秘改善を試した結果が「筋肉」なんだ。試す価値はあると思う。

2024-03-12

anond:20240311185939

ふと思ったんだけど、みんなウエストとへそ、どっちの方が上にある?

なんか自分はへそが上っぽい?これっておかしい?

2024-03-11

anond:20240310231013

ウエストと腹囲は測定する場所が違う。

ウエストは一番くびれ場所だけど、腹囲はへそ周りです。

女性場合ウエストと腹囲の差が10cmくらいあるのは普通

anond:20240311002638

まり内臓脂肪メタボ基準を作っていた日本肥満学会無能だったってこと?

ウエスト周囲径の基準値は、日本肥満学会CT検査で測定した日本人内臓脂肪面積のデータに基づいて設定されていますが、なぜ体の小さな女性のほうが、男性より太めの値なのでしょうか?

理由は、女性のほうが男性より皮下脂肪がたまりやすいからです。男女ともに同じ量の内臓脂肪がある場合女性は皮下脂肪が多い分だけウエスト周囲径も大きくなるようです。ただし、WHO世界保健機関)の基準では、ウエスト周囲径が男性は84cm以上、女性は80cm以上となっており、諸外国はいずれも男性のほうが太めの基準値になっています。これは諸外国では内臓脂肪ではなく、BMIウエストヒップサイズ比などから基準値を設定しているためなのだとか。日本人女性ウエストが諸外国に比べて太いわけではないので、ご心配なく。

2024-03-10

anond:20240310212338

体重ではなくウエスト回りだからなあ。身長が高い人は体重が重い傾向にはあっても、ウエスト回りが太い傾向にある蓋然性は無いから、身長で割引く理由はあるまい。そして除脂肪体重は人によって大きく違ってくるから、その差が反映されるBMI生活習慣病リスク指標としては質が悪い。体脂肪率10%くらいでも筋肉がついている人のBMI肥満領域に容易になったりする。

女性の腹囲は90センチ→77センチ」 メタボ基準を新たに提案 - ライブドアニュース

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/news.livedoor.com/lite/article_detail/26014572/

現行の腹囲の基準だと、心血管疾患の高リスク集団が見落とされてるよ。77cmのほうが適切だよ、という研究結果が出たというニュース

論文はおそらくこれ

https://diabetesjournals.org/diabetes/article/72/Supplement_1/1243-P/149347/1243-P-Usefulness-of-New-Criteria-for-Metabolic

以下ブコメ

リアルな話77センチだとかなりの30代以降の女性が引っ掛かりそう。75〜80くらいがボリュームゾーンだと思うよ

なん…だと…。世の中に溢れてる洋服ほとんどウエスト大きめで、細いサイズって少ないから70センチ台の人がボリュームゾーンなのかと思ってたのに…え…

腹囲77cmだとかなりの人がひっかかるのでは。ウエストではなく腹囲でしょ? アンダーバスト75cm、ヒップが90cm〜100cmくらいの人もいるのにバランスおかしくない?

あのさ、心血管疾患の発症予測に腹囲を用いるにあたって77cmがボーダーとして最適である統計的にわかりましたという研究結果に向かって「77cm以上の人はたくさんいる!」とかいわれても困るよ。

特定健診メタボ健診)・特定保健指導のための基準なのだが、この基準を超えてしまうことがなんとなく不名誉に感じられるという気持ちはわかるよ。でもこれは「どういう基準保健指導実施すると成果(心血管疾患の減少)を得られるか」を突き詰めた数値なんだよ。もっと基準が緩くていいという主張なら、その根拠を出さなきゃ。

あえてブコメ引用しないが、「こいつら商売のために基準を厳しくしてるんだ!」とか誹謗中傷だよ。反ワクチンと大差ないよ。そんなに健康寿命を延ばしたくないなら無視して構わないからさ。特定保健指導にはなんの強制もないですよ。なるべく健康を保ちたい人のために有用基準を作ろうとしてるんです。

ちなみに美容の話もしてないよ。これを超えたから「デブ」とかそういう話じゃないんだよ。心血管疾患の発症予測と予防の話だよ。

おまけ

男女限らず、メタボリックシンドローム診断の腹囲の基準身長無視しているのが理解できん。

ウエストウエスト/ヒップ比、ウエスト/身長比、BMIの4つの身体指標のなかではウエストが最もよく「リスク重積」と関連することがわかりました。しかし、この4つの身体指標間の違いは統計的意味のある差ではありませんでした。とはいえ、簡便さを考えるとウエストが最もよい指標といえるでしょう。

身体指標メタボリックシンドロームとの関連について

国立研究開発法人 国立がん研究センター がん対策研究所 予防関連プロジェクト

https://epi.ncc.go.jp/jphc/outcome/333.html

メタボ基準の変更案

女性の腹囲のメタボ基準を90cmから77cmにしようと提案されているらしい。

私は162cm42kg BMI16 体脂肪率17%のクソガリだ。

ボトムスユニクロウエスト58cmの私でも普段は腹囲62〜63cm、運動してる時は56〜58cmだから、かなり厳しい基準だと思う。

日本人女性の平均身長が低めだから77cmになったんだと思うけど、身長170cmの女性とか更に厳しいのでは。

20代女性のやせ傾向が問題になってるのに、77cmという画一的数字を出してしまうと、その問題に更に拍車をかけることになりかねない(20代女性からすると中年期以降のメタボと同じ腹囲になりたくないと思うだろう)。

さすがに意味わからんので新潟大学が出したという提案一次資料確認したい。

2024-03-03

ずっとコーデ悩んでる

リリーブラウンマリクワントのコラボが可愛すぎてトラックジャージアイボリーを買ったけどどうしていいかからない。買ってからずっと悩んでる。本当は上下セットにするはずだったのだが、下のスカートはワンサイズしかなくウエストが緩すぎて泣く泣く断念をした。

センス皆無で普段ワンピースマネキン買いしかしないのに、ジャケットだけ買ってしま無限に悩んでいる。

しかも色が微妙に白×黒ではなく、アイボリー×紺なのでかなり使い勝手が悪い。でもかわいいし、普段スポーティな格好全然しないかスポーティチャレンジしてみたいか絶対上手に着たい…。そろそろこのジャージ本領発揮できそうな春ですし…。


https://lily-brw.com/Form/Product/ProductDetail.aspx?shop=&pid=LWCJ234256&vid=&bid=LBW01&cid=&_type=&cat=&swrd=

ちなみにこの後に「同じブランドの同じコラボなら合うやろ、なんかデザインスポーティだし」って雑なノリで買った白のスカート全然合わなくて、結局そのスカートとセット販売ブラウスを買い足してマネキン通りのコーデにした。でもブラウスフリーサイズしかなくてちょっとかぶガンダムみたいになってる。でもリリーブラウンのロングスカート、今まで何回試着してもずっちゃって着れなかったのに今回始めて丈が足よりギリギリ短くてすごく嬉しかった。

https://lily-brw.com/Form/Product/ProductDetail.aspx?shop=0&pid=LWFS241041&vid=&bid=LBW01&cid=&_type=&cat=&swrd=

2024-02-27

anond:20240226214405

ドレスコルセットを召し使い二人に全力でひっぱらせて、ウエスト周囲が40センチ以下になると、息して立ってるだけで奇跡

まあおまえにわかやすくいうと、朝シャンしたさに朝飯ぬいて朝礼にでてる女子高校生とおなじくらい倒れるぞ

anond:20240227014629

上半身は痩せてるしBMIも19だからそんな太ってるわけじゃない(と思う)

でも下半身がクソデブなんよ!!!

パンツウエストに合わせると太ももと尻が入んないの!!!スキニー履けないとかのレベルじゃねえんだわ!!!

下半身下半身を落としたいの!!!

2024-02-24

ファッションコスメの正解ビジネス

anond:20240223211313

パーソナルカラーや骨格診断を支持する人たちは「でも私には合ってた」「診断の通りだった」と言うんだけど、バーナム効果というやつで自分に合ってると信じ込まされていたりお墨付きをもらったプラセボ偽薬効果)で良く見えている部分は冷静になったほうがいいと思う。

賭けてもいいけど、ファッションコスメ業界の人やインフルエンサーたち、今のパーソナルカラーや骨格診断がパッとしなくなったら(儲からなくなってきたら)あっさり手のひらを返すよ。

イエベ春にダークカラーとか骨ストにパフスリーブとかNGだったはずのものが新しい理論ではOKどころかベストと言われたりするようになるからね?

流行が一回りするのを経験した人なら覚えがあるはず。

ローライズが足長だと言ってみたりハイウエストこそ足長と言ってみたりジャストフィットが細見えと言ってたかと思えばオーバーサイズこそ細見えということになっていたり…。

あの人たち毎回もっともらしい理由理論で「正解」を変えていくんよ。

占いに例えている人がいるのは言い得て妙で、自分気持ちよく過ごすために利用するのはいいけど決して振り回されないように。

他人からの見え方より、一番好きな服を着て、一番ときめいたコスメを買おう。

anond:20240224124110

それかなり非現実的数字から存在していたとしてもかなりのレアやで。

さらに顔がいい女となると争奪戦レベルやろな。

ちょい太めの女がコルセットウエスト締め付けて、厚みのあるブラパッドを装着すれば外見上は似せることはできそうだが……。

ものすごい不自然な体型だから個人的には整形女と同じカテゴリだなあ。

似合う色や似合う服を分類する必要なくない?

体型を3種に分けてわかりやすくしたかと思いきや、3種のどれかにれいに当てはまらない人用に新種の分類案が出てくるじゃん。

パーソナルカラーも顔タイプもそう。最初4種だったかと思いきや、当てはまらない人が出るから増えて、どうせ複雑化するんだよね。

血液型くらいの数の分類をやる必要ある?

私は上半身が瘦せていてデコルテが貧相なので胸筋の上部を鍛える自重トレーニングしました。

いわゆる骨格ウェーブというやつに当てはまる点が多く、首元が詰まったとろみ素材のブラウスニット、小さなアクセサリーをつけるとかが似合わせの定石なのだろうけど、

ただでさえ我が強い性格しているのに「おしとやか」な性格だと誤解されやすくて迷惑していて、そこに女子アナみたいな服装をして助長させたいわけがないだろうと。

どうせ抵抗してカジュアルマニッシュ似合わせるために筋トレするわけです。そんで下半身デブからまりパンツスタイルは似合わないし、

骨格ウェーブにはスカートが推奨されがちだけど、それでもジーパンを穿きます

それに「骨格ウェーブに似合うジーンズ」とされているものと、実際に試着して似合う(デブ脚が比較的すっきり見えて、脚が長く見える)もの全然違う。

結局試着しないと分からない。分類云々言うより片っ端から試着するべきだと思う。店員接客しんどいならチェーン古着屋でやれば良い。

彼氏はなで肩で、メンズファッション定石からいえば肩パッド入りのドレススタイルでジャケパンかにしたほうが良い。

だけどTシャツ似合わせのためにダンベルで肩鍛えてます。結局、着たいものを着るために抵抗するんだよ。

そして3種4種に分類するのは無理。顔が大きいとか、首が短いとか、ウエストが寸胴とか、脚が太いとか、脚が短いとか、背が低いとか、デブとか、個別対応するしかない。

あとどう考えても洋服が似合うには、身長が高めであることと、体が引き締まっていることが重要だと思う。遺伝生活習慣。服選びの前の問題

タイプとかこねくり回してても仕方ない。着る布をとりかえるよりも脂肪減らして筋肉やすほうが明らかに好印象得られる。布取り換えだけでなんとかしようとしても自己満になる。

2024-02-17

AVタイトル女優身長は何cmから書かれるか

日本若い女性の平均身長は158cm程度であり、従ってこの身長前後だと書かれないことも多い。では身長cmから書かれるのかを調べてみた。

調査方法fanza通販DVDより○cmでひたすら検索し、明らかに女優身長でないものを除外していった結果である

先に言っておくが、120~129cm女優身長で引っかかった作品は無かった(全部バストである)。191より上は基本何も引っかからない。

男の娘ものは除外していないことを留意願いたい。

身長作品
130cm3作品
131cm0
132cm2
133cm2
134cm10
135cm15
136cm4
137cm1
138cm30
139cm33
140cm114
141cm14
142cm36
143cm126
144cm56
145cm244
146cm68
147cm173
148cm348
149cm336
150cm266
151cm33
152cm59
153cm59
154cm32
155cm37
156cm16
157cm12
158cm22
159cm2
160cm37
161cm1
162cm15
163cm7
164cm18
165cm65
166cm44
167cm80
168cm80
169cm52
170cm544
171cm112
172cm176
173cm105
174cm41
175cm199
176cm41
177cm49
178cm69
179cm10
180cm131
181cm30
182cm20
183cm12
184cm2
185cm5
186cm2
187cm0
188cm2
189cm0
190cm14


・130cmの3作品は「130cmC学生名前不明)」と「130cm前後」と「130cm台」である。同様に(?)140cmがやたら多いのは「140cm台」のせいである。

名前身長が明記されている女優のうち最低身長綾瀬千佳で132cmである。133cm中居玲奈、134cmは雪野りこ。身長132,133,134は彼女らの出演作が全てである。135cmから複数女優が引っかかる。

・一番身長が書かれないのは160cm台前半であるユーザーコンプレックスを刺激するからか?

高身長もの需要は意外と大きい。

・『女優身長でないもの』はバストヒップ男優身長、「2人合計でウエスト140cm」などである

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん