「妊婦」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 妊婦とは

2024-05-28

優先席女性のものです

某SNS優先席がどうのこうので話題になっていたので、自分体験を思い出しながら書く。

昔、足の骨をやってしまった時、数ヶ月入院してその後数ヶ月杖をついて歩いていた時のこと。

幸い電車に乗らなくてもいい生活ができたので普段は乗らないけど、どうしても電車に乗らざるおえない時がたまにあった。

立っていられないということはなかったが、足に負担がかかりすぎると痛くなってくるので座れるならすわりたかった、

杖を付いているので、こんな時くらい優先席でも白い目でみられんやろうと思い、

電車に乗る時は優先席付近のドアから乗って優先席が空いてればそこに座りたいなという感じでいた。

満員電車は足を踏まれ可能性もあったし踏ん張れる状態じゃないので完全に避けて乗っていたが、

それでも優先席なんて空いてることが少ないような路線での事。

数ヶ月の杖生活で、電車におそらく20回くらい乗ったか乗らないかくらいだったが、

その間に優先席を譲ってくれる事は1度もなかった。

いやまぁそんなもんだと思っていたので、はなから諦めていたが、

たまたま優先席が1つ空いている時(空いた時)に目の前で席に座られたのは全部女性だった。

優先席そばのドアから入って空いてる席に頑張って行こうとするが杖をつきながらの歩行は少し遅いので、一緒に入ってきた女性に抜かされて座られるが2回。

優先席前に立ってて目の前の席の人が下車で立ったけど、自分が少し邪魔だったので道を開けたら逆となりに立ってた女性に先に座られたのが1回。

どの時も、「杖ついてるの隣りで見えてたよね?横から抜かして歩けるくらい俺よりは元気だよね?」とは思ったけど、

きっと本人はヘロヘロでこの空間で一番優先されるべきは自分だと思ったから座ったのでしょう。

座った後足組んでスマホいじってる人もいたけどきっとそうだったのでしょう。

妊婦なのに席を譲られなかったとか、その逆で体調わるいのに妊婦に席譲れとどなられたとか、

まぁ理不尽だとはおもうけど、弱男は負傷してても優先席の優先度は最下位だよ、という話。

余談

たまたま割と優先席が空いていてドア横の席に座ることができた時、別の停車駅で乗ってきた老婆に「席をゆずってくれませんか」と言われたことがある、

今まで一度も言われたことがないのに、足折ってコンディション最悪な時に言われるとは思わなかった。

ドア横の席に座りたかったらしく幸い別の優先席は空いていたので自分がずれるだけでよかった。

確実に自分よりは優先されるべき人だったのだろうけど、それも女性といえば女性だった。

2024-05-27

服屋に服を買いに行っても服がない話

最近はふくよかな人向けのお洋服ブランドも沢山出てきて、選択肢が増えていると思う。

私も太っているし、PUNYUSとかでお洋服買うこともある。

かわいいよね、PUNYUS

そして胸の大きな女性向けのブランドも増えた。

OverEとかHEART CLOSETとか、ニッセンにもグラマーさん向けみたいなのあるよね。

お値段は、まあ、薄給ブラック勤めの私には辛いけど……。

だけど私には服がない。

服屋に買い物に行っても、買う洋服がない。

正確には①自分が着られるサイズ、②自分に似合うデザインと色、③自分が気に入るデザインと色の3つが揃った服がない。

ということを長々と愚痴るだけになってしまった。

連勤明けの休みを潰して来た病院の待ち時間に書いてるんだ、冗長でごめん。



これ書いてる人間情報ちょっと書くね。

20代後半の女

・157㎝、65kgのおデブ

・骨格ストレートpcブルベ冬(自己診断)

スリーサイズ106/77/100

・ブラはデザインによるけど大体H80

この情報だけでも胸のでかいデブだということはわかると思う。

ついでに骨格ストレートなので首は短くて、手もむちむちで指も短い。

どう頑張っても細く見える要素がそもそもないのだ。

ついでにわたしに似合うものを挙げてみる。

・はっきりした色が最高!薄い色、くすんだ色はNG

・小さな柄はNGバーンと大きな柄がよい

・柄は派手であればあるほどよい

・薄い柔らかい布より、固くてしっかりした布

・飾りはデカくて派手な程よい

・首の詰まった服は🙅‍♀️、襟付きとVネックは🙆‍♀️

スカートパンツマーメイドフレアみたいに下が広がっているもの

スカート中途半端な丈NG、膝上かマキシの2択

サイズの縛りに加えてこの条件、もう服を買う気がないだろうというレベル

この時点でしまむらとHoneys、あとearthとかも消える。

ていうか日本店頭で試着して買える店大体消える。

いつもお世話になってますH&Mのメンズ服。

SNSを見てるともちろん骨ストで細くてかわいい子がたくさんいる。

だけど彼女たちはちょっとカリカリ過ぎない?

もちろんかわいいよ、その美意識努力を素晴らしいと思う。

健康面的にはちょっと不安になるけど。

そんなちょっと健康面が不安になるくらい細くなければ、

一般的に美しいとされる体型になれないのが骨ストなのかな? と思ったりしている。

もちろん今の自分の体型が肥満だってことは数字でも見た目でも自覚している。

ほな痩せたらええやん、って話でもなくってね。

ハタチくらいのときには50kgの時代もあったけれど、その時にもフリーサイズは着られなかった。

ウエストは余裕なのに尻と胸がきついからだ。

着られたとしてもシルエットは美しくないし、「思ってたんと違う」になってた。

当時それこそニッセングラマーハトクロでワンピースを買ったりした。

胸はキツくないし、腹回りに余った布がない、腕も動かしにくくなくて快適だった。

友人らには褒められたけど、正直納得はしていなかった。

「なんか違うなあ」がずっとあったからだ。

後々これについては似合わない原因にたどり着いた。

ニッセンの方はお値段相応生地で、重たい生地が似合う私にはイマイチだったっぽい。

ついでにウエスト切り替えの位置ウエストに来ない。

わたしの体型にはあんまり合わなかった。

ハトクロのワンピース自分PC(パーソナルカラー)が原因だったっぽいなあと判明した。

買ったワンピースアイボリーだったからだ。

いつも安定に似合う黒とか紺ばっかりだから…… とチャレンジしたのが良くなかった。

ほんと、白って200色もあんねんから自分に似合う白を探すん大事やね!!



最初にも書いたように、最近はふくよかな方向けのお洋服が沢山ある。

ほな太ったらええんかいな、と狙ったわけじゃないけれど薬のせいもあり70kgを超えたこともあった。

太ったことで服選べるようになったね、よかったね! ってなるならよかった。

ぜーんぜん選べない。

どうにしろ全部、体の中で一番でかい部分に合わせて服を買うのだから

スカートはM-LからL-LLサイズは上がったけれど、

トップスは変わらない。

そりゃ体重の増減でバストサイズも変わるし、実際10㎝弱変化はあった。

だけどそもそもレディースの服なんてほぼ買ってなかった。

みんな大好きユニクロを例に挙げるけど、レディースTシャツの袖と丈短くない?

あと色もなんかパステルっぽいのとか、くすみのある色とかばっかりで、

わたしが買うのはいつも黒、白、紺。

ほなメンズでええやん、ということでいつもメンズを買ってた。

サイズはLかXLだったので、太ったところで影響なし。

胸が大きい人向けブランドは胸がサイズアウトで、着られるものが多分もうない。

サイズ表見るたびに着られないことを再認識して悲しくなるので、

もうブランドHPを見るのをやめた。

おせわになりました。


じゃあふくよかさん向けは?というと、着られはする。

試着して悪くないなって思えば買ってたし、ビッグシルエットのアウター結構買った。

ただねえ、なんか、妊婦になるんだよね、シルエットが。

オタクくん的語彙だと乳カーテンかいうんだっけ?

痩せてた時からAラインワンピース妊婦になるから避けてたけど、

ふくよかさん向けはそもそも着丈が長めなことが多い。

それ自体はありがたいけど、自分ウエストマークしないと見た目が妊婦さんになっちゃう。

あとやたら余る背中の布。

まあ背中の布が余るのは大体なんでもそうなんだけど。

ちびっこに乳カーテンのせいで膨れたエプロン見て

「おねえさん、お腹赤ちゃんいる?」

って聞かれたわたし気持ちがわかるか?

その後フォローのように

ママねえ、お腹赤ちゃんいた時ねえ、おっぱいおっきくなった!」

って続けて言われたわたし気持ちなどわからんだろう。

そのちびっこには、自分体験したことから今目の前にあるものと結びつけて考えられて偉い!賢い!

などと、とりあえず褒めたけども。

その場では爆笑したけど帰ってちょっと落ち込んだ。



まあつまり

シルエットが妊婦になること、似合わないくすみカラーを選ぶことを自分が受容できれば、

別に世の中洋服なんて沢山あるんだから、買える洋服だって増えるのだ。

だけど、世の中にこんなに沢山可愛い服と色々な人に向けたブランドがあるのに、

わたしマーケティング対象になるブランドは見つからない。

ただそれが悲しい。

ただ勘違いされたくないのは、別にわたしわたしの体型嫌いじゃない。

首も手足も太いのは、虎みたいでキュートじゃ〜んって思ったりする。

ヒョウとかチーターよりトラが好きなんだよね!

あとゴテゴテに盛れば盛るほどかわいいなってなるので、全然嫌じゃない。

将来は湯婆婆みたいに全部の指にデケェ指輪つけた婆さんになりたい、絶対わたしに似合う。

あとわたしディズニーヴィランズ好きなんだけどね。

Dハロの時期にヴィランバウンドするでしょ、めっちゃ似合うのよ。

もう自画自賛ちゃうくらい最高にいい。

母親に「年中ハロウィン」と称されるだけある。

友人には「ハロウィンの時期は輝いてる」とか「スリリンっていうかアズカバン」とかも言われた。

最後のは悪口だったかも知んないけど。

健康には良くないし痩せよって気はあるのでぼちぼち頑張ってる。

けど結局痩せたところで、痩せてた時期に着たい洋服が着られていたかというと

そんな成功体験ないので「着たい服を着るため!」っていうモチベにはならない。

ダラダラ書いてるうちに診察も終わったし、

何書いてんだかわかんなくなっちゃったな。

しおんなじような人が居たらそれだけで嬉しいけど、

そういう人がどういうお洋服をどこで買ってるかも知りたい。

おんなじタイプの人と出会たことないんだ。

とりあえず最近Twitterで見かけた、骨ストの人ってヨーロッパ貴族的なドレス似合うよね〜!

の話を見てて「わかる〜」ってなった。

わたしロココも好きだけど、バッスルスタイルも好き。



蛇足

UNIQLOエクストラファインメリノVネックセーターと

ドライカラーVネックTはMサイズで買ってた。

ちょっと丈は長いけどなんかわりとスタイルよく見える気がするので大好き。

2024-05-26

見た目上は健康そうだからゴミ妊婦から優先席を集られることがよくある

先天的ハンディキャップを背負わされた私がなぜ自発的ハンディキャップを抱えただけのあなたに席を譲らねばならないんですか?」と尋ねるとだいたいばつの悪そうな顔をしてどこかへゆく

かましさの自覚があるなら最初からしかけてくるなゴミ

中年男性講釈を垂れる前にその妊婦みたいな腹をどうにかしろ

2024-05-25

あの人の長女がまだ赤ちゃんで、長男妊娠中の時

妊婦からセックスを断っていたら、性欲を持て余した旦那不倫したという

あの人は旦那不倫されて辛い、子供お金がかかるのに使い込まれて辛いとサイトに書いていた

旦那が癇癪を起こして穴を開けた壁の写真も載せていた

これが増田書き込みならそんな愚痴をしても問題はないが、あの人は家族実名顔写真も出していた

本人の名前だけは、それが可愛くなくてあまり好きではないからと苗字だけ出して下の名前別にしていたが

同情コメントがつく一方で、子どものためにもそういうこと書いちゃいけないと注意をされたが、あの人は注意を「アンチ」だと切り捨てた

あの人は膣性交胎児に障るかもしれないから控えていたが、アナルを解禁したことで夫と和解した

夫は「お前にはもう愛情はない、でも子供のことは責任があるから成人するまでは別れない」と、不倫した側なのに謝らずにそう言ったという

アナル和解も夫の態度の悪さも、あの人が自分サイトに書いた

あの人のサイト魚拓は断片的にしか残っておらず、不倫アナル和解のくだりは残っていないが、2ちゃんねるで注目されていたので全文転載されていた

夫の金遣いが荒かったため長男出産費用の捻出に苦労しており、当初はクリスマスに生まれる予定だったのに早まりそうなことにあの人は焦っていた

長女が赤ちゃんモデルをしたギャラでなんとか払えた

経済的精神的に不安定な時期が続き、乳児院に長女を連れて行かれた時期もあった

アンチが嘘を通報したんだ」と憤りを書き連ねていた

実際にひどいアンチもついてはいたが、全部をアンチのせいにする癖はもう治らないんだろうな

個人情報センシティブ情報を全て書いてしまう、すぐに噛みつく、反論されたら中傷だと騒ぐ、喧嘩ばかりするから引かれて仕事に悪影響が出る

それをずっと繰り返している

アンチのせいで仕事や交友関係に悪影響が出た」

自分言動省みることができない限り、これからも失われ続ける

2024-05-23

anond:20240523100219

こりゃ一本取られてグゥの音もでない。。。

論破っパされちゃったー

1923年大正12年9月6日千葉県東葛飾郡福田村現在野田市)三ツ堀の利根川で薬売り行商人15名が自警団に襲われ、幼児妊婦を含む9名が殺されました

anond:20240523015051

保健師助産師看護師法第三条には、以下のように記されています

 

この法律において「助産師」とは、厚生労働大臣免許を受けて、助産又は妊婦、じよく婦若しくは新生児保健指導を行うことを業とする女子をいう。

 

法律で定められていますし、男性から差別であるという声も上がっていません。

いかがでしたか

2024-05-20

anond:20240520083619

鮭の産卵期とか老人ホームみたいに、妊婦施設に引っ越せば、サービスが充実していて良いんじゃね

施設医がいるから通院不要

妊婦の世話ができない旦那は、一人暮らしをさせておけ

生で中に出しちゃう

うちはできちゃった結婚だった。毎回コンドームを付けていたのだが、

その日は出社前のシングル布団で20分くらい目が早く覚めて、

なんとなく行為に及び、朝だからコンドームを付けるのも気だるかったんだろう。

じゃあ外に出すはずなのだが、僕は「なんで中に出すの~」とゆう声からしか覚えていない。

中に射精するなんて、孕ませてやろうって意思がないとやらないと思うんだけど、

その朝は何故か生で中に出してた。

まあそれが当たり、今の娘になるわけだが、

安定期から出産までは毎日生で中に射精してた。

これはオスを留めとくメスの作戦なんだろうか。

乳輪は大きく黒くなる。どんなにかわいい妊婦さん見ても、

大きく黒い乳輪を想像してしまう。でもこれはもとに戻る。

戻らないのは妊娠線

子供を産んでからはせっくすは嫌われたように拒否られる。

半年くらいたって、こっちから社交辞令的に言っても拒否

8ヶ月経っても。ちなみにこっちから言わないと、もうセックスレスだ。

僕は10ヶ月か1年のとき実験的なセックスを1回。

その後は、なんか喧嘩した後に向こうが謝ってきて、

なし崩そうとくっついてきて、それからお詫びの印のセックス

僕もそんなつもりはなかったけど、今はな僕のリクエストはなんか聞くはずだ→セックスってだけのことだった。

買い物途中ならプレステとか買ってたんじゃねーの。

その時は生で中に出したな。夫婦なんだし、中に出してもいいじゃないか

でもそのとき妊娠しなかったみたい。アフターピル飲んだのかも知れないけど。

うちら二人は幸いにも健康で、中出しすれば妊娠するとゆう身体だった。

そうゆう夫婦において、生で中に出すときって、それは妊娠意識してなの?

あと増田マークダウンに対応して。

2024-05-19

anond:20240519142516

マジな話、中小は男も女も育休取れないし取って復職しても地獄しかいから辞めるしかない

妊婦様とかイヤミ言われて産休育休取って戻ったら戻ったで「子供がかわいそう」とか「早く上がられて困る」とかまたイヤミ言われて結局辞めて派遣とか転職かめちゃくちゃ多いよ

anond:20240519170647

あれはコロナ流行ってから妊娠してたのもあったんじゃなかったっけ

病床足りない、ただの風邪と違うので妊婦重症化したら母の命か子の命なになる、面会できない、 ワクチンも薬もダメとかさんざんニュースでやってて知った上で妊娠したんでしょって言う

2024-05-16

anond:20240516194437

映ってるのか

純度100%と言うと処女厨のほくには興味深い

一方で画面に映るのは処女「性」の欠片もない妊婦

端的に言って良さがわからない

 

良さを教えてみてほしい

妊婦AVを見てしまうのは

好きなジャンル不倫温泉旅行なんだけど、素人モノだとしてもやっぱりそういう物語として作られたもの

NTR系のAVっていっても結局は「そういう設定のドラマ」でしかないんだけど妊婦モノには嘘がない

確実に男優はその父親ではないからかな

妊婦AVには純度100%の、確実に寝取られ以外のなんでもない行為が映ってるんだよな

2024-05-14

東海オンエアりょうくんのケーキ屋さんでテイクアウトしたい人へ

はじめに

京都府住みの東海オンエアのオタクです。

2024年5月11日(土)と5月12日(日)に、東海オンエアのりょうくんが新しくオープンしたケーキ屋さん「La Maison du R(ラ メゾン デュ アール)」へ行ったので記録します。

この記事は、りょうくんやお店、その他全てを批判する目的はありません。

(どこにこの文章を出すか悩んで結局匿名ダイアリーにアップしてしまうので批判感満載だけどそんなことはない!)

全文読むのが面倒な人向けまとめ


行動記録

11日(土)

15時40分頃到着。テイクアウト待機列が2組ほど、イートイン待機列が5、6組ほど。20分ほど待ったところでスタッフの方が出てきて、

ことが案内される。最初から掲示されていれば並ばなかったのになぁと言いながら退店。

スタッフの方が出てくる直前に売り切れたのでは、という意見もあるかと思うが、それにしても残りの商品数はかなり少ない状態だったのだろうから、状況の事前共有は出来たと思う。

※ちなみに在庫状況を知って列を抜けたのは当方のみだった。オタクにとって、イートインで店内に入れること自体価値がある時期だからなぁ。

 私は明日再チャレンジすることができるスケジュールだったので明日に期待して退店。

12日(日)

10時30分頃到着。前日の来店時にイートイン、テイクアウトで列が異なることを知っていたが、道路を挟んで向かい歩道の列は1列しかなかったので最後尾に並ぶ。

途中でテイクアウト希望の人は列が違うことを警備員の方に案内される。この時点で歩道側列の2組目になる。店前に並ぶテイクアウト希望者と合わせても、10組+α程度だったと記憶している。

が、結果としてケーキを購入し店を後にしたのが13時20分。テイクアウトでも約3時間滞在したことになる。

今後お店を利用される方に強くお伝えしたいのは、【イートインは時間がかかるだろうから、せめてテイクアウトだけでもして帰ろう】はやめておいたほうがいい、ということ。

一般的ケーキ屋であれば、テイクアウトするために10組程度を待つ必要があったとしても、1時間もかからないのではと思う。それがオープン前に待機した30分を除いても、2時間30分かかっている。

イートインは前のお客さんが食べ終わるまで案内されないと分かっているので長期戦になる覚悟で並ぶと思うが、

テイクアウトはさっと買えるイメージで並ぶ方も多いのでは無いだろうか。そのイメージは捨てて、覚悟を持って並ぶことを勧める。

気になったこ

列に並んでいる間お店を見ていて、なぜこんなに時間がかかるのか、個人的に気になった点を以下に挙げる。

あくまでも「個人的に気になった点」である。以下のような点が気になった時点で私はこの店の客層ではないのだろうと重々理解している。

オープン間際で情報が少ないこと、聖地巡りの1スポットとして訪れたい方が多くいるだろうこと(=次の予定に追われた状態訪問する方も少なくないだろうこと)をふまえ、参考材料になればとの思いで記録しておく。

これ読んでる人に東海オンエアのオタクいるのかな。まぁ岡崎付近の民もぜひ参考にしてください。

①店内のスタッフの少なさ

の3名しかいないように見受けられた


動線・仕組みの悪さ

同じように商品を選んでレジ会計してもらうことになる。(イートイン客は会計を済ませてから2階の席へ上がっていく)

(オープンタイミングでも、変わらずイートイン・テイクアウト合わせて数組ずつの案内だったので、一般的想像されるような「オープンと同時にイートイン客が席数分まとめて案内される」ことはない。

オープン後長い間イートイン席がガラガラ、列は大行列、という状態だった)

  • 同時に案内された全てのお客さんが会計を済ませるまで次の客は案内されないため、ケーキをたくさん買った人、悩んだ人など、

時間をかけた人がいればいるほど後の人の案内がダイレクトに遅れることになる(順々に店内に入ることができれば、悩んでいる人を抜いて会計列に並べるが、そういうことは出来ない)

  • 1回の案内が終わるごとに商品補充タイムがあり、その間店の1階は誰も客がいない状態になる。その状態で数分待たされる

③回転率の悪さ
  • 上記のような仕組みのため回転率が悪い

(テイクアウト客は、イートイン客の合間に挟まれる形で案内されるというイメージがあっていると思う。

オープン直後も順々に席を埋めていく間に先の客が出ていくので次のイートイン客が案内される。イートインが埋まっている隙にテイクアウトフィーバー!はほぼ起きない)

情報の少なさ


仕組みを変えたり、そこまでせずとも混雑時は注文の取り方を工夫したり、今の状況を改善する方法はいくつもあるように思う。

けれど、このお店では【店内での体験リッチで良いものにすること】に完全に比重を置いているのだろうと考えると、

混雑していない店内、1組ずつ丁寧な接客、洗練されたスタッフ、と、現状何も問題がないということなのだろう。

「店外の待機時間」はあくまでも客側の自由ということかな、と。待ってるのは客、そう言われるとそうでしかない。

私はテイクアウトを完全に舐めてかかったので、案内される頃には疲れ果ててしまっていた。

後の予定をずらしたこともあり、店内をゆったり見る暇も無かった(完全に見通し不足の私の責任です。)。

そんな事にならないよう、「La Maison du R(ラ メゾン デュ アール)」訪問と合わせて他の予定を組みたい方はぜひ、この投稿を参考にしていただければと思う。

まぁオタク同士で行けば並んでる間も楽しい無問題ファミリーで、とかは要注意。

(あえて書かせていただくと、子連れの方、妊婦の方へはもう少し落ち着いてからお店に行くことをおすすめする。待機列は立ちっぱなしで座るところもないため。)

終わりに

最後に、味。

美味しすぎた。★5。(ちなみにバスク、ショコショコ、ブロンド食べました。衝撃的だったのはブロンド、また食べたいのはショコショコ。全部本当に美味しかった)

オープンほとぼりが冷めたら(冷めるのだろうか…)また行きます

検索にヒットするのかとかわからないけど… りょうケーキ屋さん lamaisonduR

AV女優ちゃんという漫画

がすごい。

何がすごいかというと、構成だと思う。

最初AV女優あるある、こういう人もいるよ〜という感じでそれほど悲壮感はない(所々闇を感じたりはするのだが)。

しかし、話が進んでいくにつれて、自殺妊婦AV出演強要等笑えない話が多くなってくる。1巻で主人公が「AVに出たらうん子食わされてダルマになって外国に売られる…」と言ってマネージャーに「さすがにないよ(笑)」と言われるギャグ?シーンがあるのだが、これもリアリティのある話になってくる。

それなのに、作者の目線あくまフラットだ。AVなんて酷い!と激怒する女弁護士は少なくとも正義としては描かれていない。かといって、AV側が素晴らしいとも絶対に書かれていない。漫画のあるコマを切り取ればフェミニストに怒られそうな気もするし、別のコマを切り取れば逆に賞賛されそうな気もする。すごい漫画

2024-05-13

anond:20240513215337

なんでサポートしてた方を同じように昇進させなかったり人員補充しなかったん?

そこらへんおろそかにして妊婦のせいにしようって空気出すような時点でまあお察し

はい終わった!弊社終わったよ!

そこそこデカ目な地方地域密着型の企業です

2020~2024にかけての産休トラブル会社が見事に終わりました

10人規模の部署で2人が3ヶ月の期間のずれで産休に入る

しゃーないと産休入った子の同期の男性社員新人で頑張る

産休明けて2年後昇進の段で産休に入ったほうが同期の男性社員より先に昇進する(理由女性管理職やす為)

ここで同期の男性社員から「9ヶ月ブランクがあって今もちょくちょく早退したうえで仕事こっちに散らす人間が先に昇進するのは納得がいかない」と物言いが入る

はっきり言っておっしゃる通りではあるんだけど方針を変えることはできないのでなんとかなだめる

そして産休取って管理職になったほうは旦那の方も育休取ってサポートはしてくれたがそれでも管理が疎かになって下の人間が同期の子同調し始めて部内の雰囲気が思わしくなくなる

何度も相談したが「ここで降格は内部的にも対外的にもまずい」ということになり何も手が打てない


結局コロナ明け直後ぐらいに同期の子とそれに同調した後輩合計4人が退職して別県の同業他社にそのまま入社

産休取った子も申し訳ない、ということで依願退職部署は大量の離脱者のせいで新規営業かけられず売上高は当然下がる

業績に直接影響出たのでこれは流石にまずいと昇進プランを見直すことにしたが既に産休を取った女性から待ったがかかる

OB訪問で「女性産休育休は不利にならない」と説明しているのでそれを変えるのはまずいし後輩にも示しがつかない、という話になる

そうして足踏みしている間にどんどんその部署の話は社内で広まっておんなじような話題で各所で火種が燻り始める

もう今経営陣は誰も妊婦してくれるなと神に祈ってる状況

自分転職活動中でーす✰

現場からバックまで雰囲気最悪すぎてもうダメだわこの会社

anond:20240512141546

レジで「僕が先に並んでいたのに!なんで!!」って癇癪おこしてるジジイいたな

妊婦さんも子どもドン引きしてた

2024-05-12

anond:20240511103659

彡(゚)(゚)「妊婦さんー!がんばえー!」

2024-05-10

去年の11月に鬱と診断されたけど、

病人妊婦をめちゃくちゃ嫌う風土会社から隠して勤めている。

ただ薬の関係なのか、鬱の症状なのか、気を失う位に眠くなることが多く大変困っている。

カフェイン錠とエナドリの多重摂取と、刺激の強い飴でなんとかごまかしているけど、

最近カフェイン中毒なのか手の震えや頭痛が出てきたし、体重半年で30kg増えてスーツも新調することになった。

明らかに体が重いし、鬱とは別のしんどさが出てきている。

でも会社やめようものなら、親に実家連行されるだろうし、

そうなったらまた親の奴隷としてこき使われることになる。

そうなるくらいならこのまま糖尿になって手足切断して身障で生活保護受ける方がまだマシだ。

2024-05-09

弱者男性だが妊婦に席譲ったら無視された

ちょうど席が満員になっていた時、目の前に買い物袋を下げた子連れ妊婦が前に来た。

周りは何の動きもなく座り続けているので「良かったら席どうぞ」と声を掛けてみた。

結果、無言。

もしかして耳が不自由な方かと思ったので、身振り手振りのジェスチャーで席を譲ろうしたら子供一言。「ママ、何で座らないの?」「奥行こうか」と妊婦は俺を透明人間の如く無視して、子供の手を引いて、他の車両に移って行った。

茫然自失。向かいの席に座っていた高校生爆笑ながらスマホを向けて来た。確かに俺は学生時代女子消しゴムを拾ったら「キモっ」の一言で捨てられたり、電車バスで女にとなりに座られた事がない年齢=彼女いないの歴戦キモメン高卒弱者男性だが、流石に妊婦に席を譲ってガン無視されるとは思って無かった。Xで「弱者男性善意好意凶器」などというツイートを見かけた事があるがまさにこの事かと心底死にたくなった。そしてそのまま、情けないやら、悲しいやら、恥ずかしい感情がグチャグチャに混交した状態で路傍の地蔵のようにしばらく固まっていた。

途中ショックのあまり降りる駅をスルーしたりしたが、なんとか路線に飛び込まずに帰ってきた。今後は妊婦に譲ることもないので安心して欲しい。

anond:20240509123030

俺の女感を出してリアコファンサとは?

人の妊婦寝とる気マンマンってこと?

なまだシくんには失望しました…

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん