「観光客」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 観光客とは

2024-06-01

anond:20240531203531

女性だけど、

彼とデート中に、エレベーターで一緒に乗っていた観光客の会話から明らかに降りる階数を間違っていたのに気づいたか

「それ8階ですよ」って教えて、「そうなのね!ありがとう!」「いえいえ」の会話だけして、彼と先に7階に降りた瞬間にブチ切れられたよ。

「俺を放置するな」って。

そんなこと言われたことなかったから、びっくりしたよ。

別の日に、目の前で落し物をした人に、その場ですぐにひろって渡しただけでもめっちゃ不機嫌になっていたよ。

こういうのって反射神経でやってしまっているから、毎回不機嫌になられたりブチ切れられたりしてたよ。

別れられてまじで良かった。

記事増田さんのような事態が起こったときは、一緒に対応したい派。

2024-05-30

anond:20240528162749

俺は外国人観光客好きだよ。ただし男性に限るけど。できればがっしり体型のハンサム白人男性がいい。ブロンドならなお良し。これは性的な好みだから人種差別とかルッキズムかいわれても「そうですが、何か?」としか返せないな。女は観光客に限らず嫌い。

anond:20240530065636

July1st2017 東京オーバーツーリズムが起こってないので日本文化的な魅力は薄いのかもね。京都のような歴史富士山東京にはない。

渋谷あたりは街にいる人の半分くらい外国人旅行者なんじゃないかって感じでヤバいよ。あと浅草とか。

ただ最近円安で来てる外国人旅行者はアホが多いのでガイドブックウェブに載ってるわかりやす場所しか来ない。

から同じ東京でも分かりやすくない場所には全然いないんだよね。神楽坂ですらほぼいないからな。観光客には適当にそれっぽいもん見せて食わせとけばいいんだわって感じなのは東京も同じ。

anond:20240530174003

観光客にとっては歴史必要かもしれんけど、住民にとっては歴史別にいらんよね

anond:20240530142137

インバウンド来てからは平日もガラガラではない

観光客いるし高齢者が平日に集中し出したか

とはいえ休日よりはずっとマシだけどね…

anond:20240529133230

アメリカ行くなら射撃場行くといいよ

ハンドガンから大物まで色々撃ってみると銃愛好家は減らない訳だとよくわかる

NYでは市民しか射撃場は入れないはずだから少し足伸ばすことになるけど

どうせならベガス行けばカジノと野外シューティングレンジで大ハッスルできたのにな

ちなみに観光客向けの弾薬火薬量減らしてることが多いので反動マイルド

素のマグナム弾リボルバーで撃つと殴られたような反動があって握力弱い人はやめた方がいい

2024-05-27

静岡県西部からみた他地域県知事選

静岡県知事選が行われ、鈴木康友浜松市長が新県知事となった。

いろいろ言われているが、西部出身で、中部東部にも在住経験がある増田が思うことをつらつらと書いてみた。

西部からみた他地域



住む前のイメージ

中部伝統に誇りを持っている、お公家っぽい(今川さん)、変化を嫌う、ゆっくり

東部伊豆温泉リゾート観光業サービス業が多くて金銭的に大変そう

てか正直遠すぎて(特に東部バチバチ意識しているというより無関心に近い。

住んだあと(西部中部

西部中部というのは、わかりやすく言えば大阪京都なのだと思う。商いのまち大阪歴史伝統公家さんのまち京都

西部は名だたる企業を輩出した工業のまち。

中部静岡市)は公家に通ずる今川さんのお膝元。

中部引っ越してきて驚いたのは、この令和の時代高齢者のみならず、1020代若者まで当たり前のように伊勢丹近くの元城下町のことを「おまち」と呼んでいたことだ。わたしはいまだにちょっと恥ずかしくて言えない。いつまで駿府城下町を引きずってるだよとちょっと思ってしま()

でも、観光資源国宝久能山東照宮などの歴史世界遺産三保の松原梅ヶ島温泉エスパルス)と都市バランスは良いと思う。西部工業は栄えているけどわざわざ遠くから遊びに来たくなるような楽しいところ全然いから。

住んだあと(西部東部

正直住む前は、東部伊豆であり、田舎というイメージで、三島沼津御殿場に対する印象がすっぽり抜け落ちていた。しかし住んでみると沼津三島御殿場などは関東圏に近いことや、御殿場アウトレットに外国から観光客がたくさんくるのでかなり栄えているしハイカラな感じがある。関東圏に近い洗練された東部にくらべると、西部はもう田舎臭すぎる。全然違う。

選挙について

鈴木康友氏を支持した。

理由は彼以外の候補から「稼ごう・財政を潤わせよう」という気を感じられなかったからだ。

正直自分一般市民で、どの程度某自動車メーカーと彼がズブズブなのかはネットの噂程度しか知らない。メガソーラー水道民営化については彼のマイナスポイントだと思っている。それでも彼に投票したのはただ、稼ごうともせずに福祉防災の話ばかりする人間が信用できないと思ったからだ。

これこそ上記であげたとおり、工業のまちである西部民の気質であり、今回の康友氏の西部票の一因でないかと思う。(ちなみに一番多いのは、「市長やってた」「名前知ってる」とかその程度でなんとなく入れてる人だと思う… 西部vs中部とか、打倒自民とか、組織票とかそんな大した陰謀論みたいな理由はあまり関係ないと地元民的には思う)


今後の県政について

今回の選挙結果から、正直西部の支持が重要だと可視化されてしまった感は否めない。ゆえに西部はこれから優遇されると思う。東部に関しても、個人的にはある程度優遇されると考えている。なぜなら中部優遇するよりは、下記の2点でメリットがあるからだ。

東部優遇したほうが票につながる

正直中部人間が、少しくらい優遇したところで寝返る率は東部優遇したときほど高くないというのは西部人間の肌感としてある。となれば、「ちゃん東部を見ている」というアピールをすれば票になる東部はある程度優遇されると思われる。実際今回の結果を踏まえると、西部を盤石にしたうえで、東部にそっぽを向かれなければ次も安泰だろうし。

東部優遇したほうがお金になる

かつて廃墟と化したらしい熱海が、最近インスタ映えで栄えている。隣県だが、箱根若い人すごくたくさん旅行に来ている。伊豆半島も、鉄道地理観光資源すべてにおいて上記に続けるポテンシャルがある。票が稼げるうえにお金も稼げるなら投資する価値はある。

中部はなんというか都市としても観光としても中途半端。住む分にはいろいろあって楽しいんだけどね。県外や国外から人を呼ぶにはちょっと弱い(≒投資しても無駄)感がある。清水港に豪華客船来るからそれは活かしたいけどね。ちょっと海外旅行需要を生むほどの観光地化は難しそう。

観光地以外の方法お金を作ろうにも、いまだにおまちを引きずっていて、旧静岡市内にはイオンモールを建てられないくらいに商工会議所かなんかの発言力がある中部(というか静岡市)を工業開発・商業開発するのもめんどくさそう。それなら新幹線も停車して関東に近い東部のほうがいい。

土地静岡は高いところわりとあるし。


おわり

2024-05-22

富士山ローソン黒幕

撮らせないようにするんじゃなくて入場料を取るではダメだったのか?例えばペットボトルの水を500円で売るとか

観光日本経済の主流になりつつある中で住民の苦情があったか観光客を追い出しましたでは目的手段が逆行してないか

2024-05-19

ワイ人間1周目、善行を積んだことを後悔する

顔見せるとちょいちょい観光客が餌くれる道があったから、定期的に通ってたんだわ

たまたまその時も観光客おったから餌をもらおうと近づいたら、観光客の後ろからクマが近づいてた

よく会う顔だから何とか守ろうと警告したら、人間は慌てて車に戻ったのだが、クマの怒りを買ってワイが襲われた

足を折られて巣?まで運ばれて首を折られて終わり

自然の営みだからあの時のクマに恨みなんてもちろんない

人間は他の生き物に餌を巻くくらいだから生存イージーやんけ!

と思って是非にと人間になった

解脱リーチ

とか浮かれてたらこれですよ

動物だったころは寒さと空腹くらいしか怖いもんなかったのにな

てどり18万の俺でも食い物に困らないが、あらゆる場所不安の種がばらまかれててしんどい

見えるものが増えて格差が良く見えちゃうんだよな

ただ生きてたら良かったのが、良く生きなきゃいけない

最近の楽しみはクマ駆除されたニュースしかない

好きなマンガは「クマ撃ちの女」です

2024-05-18

anond:20240518091021

観光客VS現地人みたいな偶発的接近遭遇のシチュエーションじゃなくて

アイヌ差別朝鮮人差別部落差別みたいな「日常差別問題」は

悪人がことさらマイノリティをとっ捕まえておいこらアイヌっていじめるようなもんじゃなくて社会全体で不利を強いるもんだから

カム作者はそのへんわかってる人だと思ったな。

個人のワルモノっぷりを表現するイージー小道具には使ってない

anond:20240518112447

国土交通省によると訪日観光客支出で一番大きいのは宿泊費、次に飲食

免税できる物品は1/4程度

2024-05-17

anond:20240517183838

自動運転車富裕層しか使えなくなるよ

格差も広がってるしね

庶民が使える値段設定にするわけないじゃん

観光客自動運転車使っていて、日本人電車って時代がくるよ

100年将棋やってみてほしい

将棋名人戦優勝者一年に1つ将棋の駒動かすの。ライブ配信で盛り上がること間違いなし。普段将棋盤を飾っておけば観光客も見込めるし。儲かるってば

2024-05-16

富士山撮影迷惑観光客に対する妨害策のニュース

海外(Facebook)では「外国人富士山撮影すること」が問題視されているという勘違いをされて広まっている模様

日本人排外的みたいなコメントが並んでてしんどいコメント欄だった

2024-05-15

自分のことは外国人に対して差別的なことすら思わない清い人間だと思っていたが違ったわ。

通勤退勤するとき、どうしても観光スポットを通らざるを得ない。

歩いて帰っているとTシャツパンのTHE・観光客が4人真横に並んで正面から歩いてくる。もちろん俺が避けて通るわけだがすれ違いざまに端のクソ白人が俺に足をかける仕草をしやがった。

その瞬間は何も思わず通り過ぎたが、ぜってーこいつは俺のこと見下してたわ、つーかアジア人見下してるだろこいつと考えたらカーっと怒りが湧いてくるわけ。クソ白人どの面下げてこの場所来てんだクソがよ、ヘコヘコしながら歩けカス申し訳無さそうにうつむいて歩けやボケ

俺はもう短パンTシャツの少し太り気味、短髪の白人男性に対してはあからさまに嫌な態度を取り続けるわ。たとえ違う人間でもな。どうせあいつらがアジア人の顔を判別できねえように俺も白人の顔わからねえから

まあどうせ明日には忘れてるだろうからいいです。みなさんもふとしたきっかけで人種やら性別やら属性やらなんやら嫌うようになるわけですね。腑に落ちました。

2024-05-13

観光客ほうとうを一人一杯注文してるのどうなんだ

ほうとうなんて他にごはんメニューがあればそれを頼んで両方を半分半分にした方がいい

どうせカボチャが溶けた味の濃いきしめんなんだからずっと食べてくると単調だし、うちでは基本的に人数/2杯しか頼まないで、他は必ずごはんメニューにする

なんで一人一杯の頼み方が主流になってるのか分からない。唐揚げ定食とか天ぷら定食とかとほうとうを分け合うくらいの方がちょうどいいぞ

そんな一つに集中しないでもっとカジュアルに楽しんでくれ

anond:20230423104346

最近まさに九州西部旅行してきて、感じたことがあって、それまでは地方自民党支持ってなんか野蛮だなって感じてたけど、自分全然見えてなかったんだなって思った。

道路が綺麗とかでこぼこで汚いとか場所ごとにはっきりと分かれていて、綺麗なトンネルを走ったら安心するとか真っ暗で古いトンネルだと心配だなっていう感覚に「あ、これはハードを求めるな」って思ってしまった。

今までソフトの面で人間が洗練されなくては良い暮らしができないって信じていたけど、毎日そういうハードの不平等さを目の当たりにしていたり、人口が減って若い人もいなくなって、という地域だったら、ソフトがどうとか、格差をどうとか言ってる場合じゃないというか、そういう気にならないだろうなって思った。

新しくてデカくて綺麗な建物があったら、観光客も「おっ」って思ってしまうし、地元の人だったら尚更そういうものを作って活気づけたいって思うんだろうなって感じた。

から一番良いのは、東京地方も整備に不平等や不均衡がなくなって、なおかつ東京一極集中が解消されたらいいとは思うけど、「暮らしたい」なおかつ「より良い暮らしをしたい」となんとなく考えている人たちの方が圧倒的な資本主義社会では実現が難しそうだなって考えた。

寂しいね

2024-05-11

アニメコケゲーム終わったコンテンツ

https://anond.hatelabo.jp/20240510105151

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20240510105151

ブコメで「アニメコケソシャゲが下火になった」具体例をと言われたので上げてみる。元増田とは別人です。

あかねさす少女

アニメ2018年クールゲームもほぼ同時の2018年10月リリースアニメ放送終了直後の2019年1月にサ終。そもそもアニメ放送中にサ終発表の異例の展開。

元々ゲーム品質が悪かったため、アニメの影響というよりも完全なる共倒れキャラデザ桂正和声優陣も人気声優だったのに。

ソラとウミのアイダ

アニメ2018年クールゲーム2017年9月リリース2019年5月のサ終。元々ゲーム自体が低調だったが、アニメ新人声優モデル出身)の棒演技ばかり話題の爆死。

アニメの爆死がゲームにとどめを刺した形に。こちらは広井王子作品

咲う アルスノトリア

アニメ2022年クールゲーム2021年3月リリース2023年3月サ終。漫画の連載も同年5月で終了。原作ニトロプラスアニメ終了直後のサ終でもないので、割ともったほうか。

サクラ革命 〜華咲く乙女たち〜(ゲーム) / 新サクラ大戦(アニメ

完全に同作品ではないが、関連作品でアニメ「新サクラ大戦」が2020年クールゲームサクラ革命」が2020年12月リリース2021年7月終了。サクラ革命自体2020年9月Youtube配信

こちらも広井王子作品。人気シリーズだったがゲーム品質が良くなく、後発のウマ娘の大ヒットもあり「馬に蹴られて死んだ」と揶揄される。

 

こうして見るとアニメの爆死に巻き込まれたと言うよりも、元々低調低品質だったゲームアニメ終了と同時にサ終したものが多い。

番外:共倒れしなかった例

BanG Dream!(アニメ)/バンドリ! ガールズバンドパーティ!(ゲーム

今となっては人気メディアミックスシリーズだが、アニメ第一期は脚本作画が悪く爆死。さんざんネタにされるもゲームのヒットと後続のアニメシリーズでの立て直しに成功アニメ2期以降の体制一新のおかげか。

ウマ娘プリティーダービー

アニメ1期が2018年クールゲームは3年遅れの2021年2月リリースアニメ2期と同時期)。

本来ゲームアニメ1期と同時リリースの予定だったが、アニメの好評とは裏腹にあまりの低品質のため完全作り直し。

仮にリリースを強行していれば凡百の色物擬人化コンテンツの一つとしてネタにされ続け、現在競馬ブームもなかったかもしれない。

艦隊これくしょん -艦これ-

ゲーム2013年4月リリース現在稼働中アニメ2015年クール最初アニメ化。

以降劇場版や2期(1期とは別の話)が公開される。1期放映時に散々まとめサイトで爆死だ何だと叩かれていたものの、

円盤の売上自体好調だった。ゲーム自体10年を超えて稼働している人気コンテンツウマ娘と違い新キャラを投入しづらいのがネック。

ゆるキャン△アニメ)/ゆるキャン△ つなげるみんなのオールインワン!!(ゲーム

2018年クールに第1期放映。2024年4月現在3期目。ロケ地聖地観光観光客を集め、アウトドアブーム立役者と呼ばれるほどヒットする。

一方でゲーム2023年6月リリースするも直後からバグ障害頻発、ゲーム自体の低品質もあり2024年2月から2ヶ月掛けて長期メンテナンス

ウマ娘パワプロ)型の育成ゲームゆるキャン世界に導入するという蛮勇。3期放送終了後にどうなるか注目。

けものフレンズ

経緯が複雑すぎるので書きません。

ちなみに増田の知人にアニメ放送前にサ終したけものフレンズネクソンゲームに関わったという人がいて、

飲み会ときアニメの大ヒットの複雑な心境を語ってくれてました。

2024-05-10

anond:20240510221928

京都住どす。京都市が観光業頼りだからイヤイヤ受け入れているだけどす

財源が潤ってたら多分観光客受け入れてないどす

有名な観光地の近くに住んどるけど、毎日見る白人にほんまにうんざりしてるどす

道の通せんぼやめぇ、チャリンコ邪魔、轢くどすえ〜

京都人はいけずというけれど

実は結構懐が広いと思う

金儲けのためかもしれないし、裏で悪口を言っている可能性は否めない。遠回しに来るなと言うことがあるかもしれない。

だけど本当にいけずだったらあんなに観光客が集まっているだろうか。

外国人修学旅行中高生も、それ以外の一部の人間も迷惑な振る舞いをすることは少なくないだろう。でも簡単出禁にしない(修学旅行生やバックパッカー予算では高級宿には泊まれないのもあるだろうが)。断らないからみんなずっと京都に来る。京都以外も観光地はどこもそうだろうけど、受け入れ続ける時点で結構寛容なんじゃないか

2024-05-08

anond:20240507141150

治安は一昔前と比べてはるか改善されてます

今のグリ下に該当する不良少年や、夜職、その他怖い人なんて昔のほうがいっぱいいたけど、

あなた中学生の頃は世の中に対する解像度が低かったから、それがわからなかっただけです

そもそも数年ぶりにミナミに行って、「観光客だらけ」以外の感想を持つ時点で嘘くせえわ

2024-05-07

anond:20240507223625

さんじゅうねん前の大学生時代バイク乗りの先輩どうしで部室で雑談しててツーリング先で野良動物荷物をつつかれた話になり、あわてて追い払ったときに出た言葉方言で周囲の観光客から笑われた、というエピソードで二人とも関西出身だったので「あれあわてとって咄嗟にでた関西弁ってなんでか笑われるよな(苦笑)」とあるあるネタみたいな共感をされてたことを思い出した

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん