「どんぶり」を含む日記 RSS

はてなキーワード: どんぶりとは

2024-06-04

俺くらいになるとぬいペニぷんぷん😡から感じる処女性でどんぶり3杯いける

2024-05-30

このあり余る食欲を抑える方法を誰か教えて欲しい

40を超えてから1年に1.5キロずつ体重が増えるようになってきて、そろそろ小デブと呼ぶには限界を超えそうな体型になってきたためにダイエットを始めた。まずは有酸素運動はじめたんだけれども、運動するとお腹が空いてますます食べてしまうので今食べているもの健康的なものに置き換えることにした。例えばチョコパイを干芋や干し柿に変えたりとかアイスクリーム冷凍カットフルーツぶどうに変えたりとか。まぁでもはっきり言って満足度全然違うんだよね。やっぱあのガツンと来る甘さとか満足感が全然ない。それでもまぁおいしいはおいしいから置き換えでも量を食べれば多少は物足りないけどなんとか我慢できるかなあと思って、満足できる量を食べてると痩せないどころか増え幅は減ったけれども、やっぱ体重どんどんじわじわ増えていく。チョコパイ3個食べるよりも冷凍マンゴー300グラム食べる方がマシでしょ、て感じはするけど、我慢してる感が強くて、こんなに我慢してるのにやっぱり徐々に体重が増えていくことに絶望感がある。甘いもの食べたいんだよ。がっちり満足度の高いもの食べたいんだよ。私はミルキー1袋1日で空っぽにできる究極のエリートデブ遺伝子を持つ母のを持ち、母と同じくミルキーは1袋1日で空っぽにできるし、チョコパイ1日7個食べたって全然普通にご飯おいしく食べられるんだよデブの才能に満ち溢れてるんだよ。

仕方がないか冷凍マンゴーは50グラム位にしてひもじく過ごしていたら少しずつ体重が減ってきたような気がするけれども、こんな生活いずれ破綻すると思う。耐えられる気がしないもん。どうしたらこの有り余る食欲を飼い馴らしつつ、健康的に標準体型を維持して一生を全うできるんだろうか。やっぱ薬飲むしかないの?

あとさ、白米どんぶりで食べたい。玄米美味しくないし、美味しくないくせに食べてても体重減らないなんてなんかのバグだと思う。

2024-05-26

anond:20240526231340

昭和幼児向け雑誌高木ブー勝手キャラ解説した記事があって「食べちゃえばお腹の中でいっしょになるんだから」とどんぶり鉢山盛りの白飯板チョコぶっさし&牛乳かけ回しの食事を摂ってるカットが描いてあったのを想い出した

2024-05-24

anond:20240524111144

というかビッグテックの人事がどんぶりで雇いすぎなところもあるんじゃないか

日本大企業だと予算余ってるから期末になんか買って予算使い切ろうって良くやるけど、アメリカだと予算余ってるから人雇っちゃおうってなってる気がする

anond:20240524092854

生卵

鶏肉冷凍

めんつゆ

長ネギ玉ねぎでもおk

ごはん冷凍

こんだけの簡単材料で、手間も極端な話、5分で出来るから

バリエーション適当につけやすいし、めっちゃ簡単料理だと思う

食器どんぶりひとつで済むのもいい

2024-05-17

ネギラーメンってネギがびっくりするぐらい乗ってるラーメンがない気がする

この前、山岡家ネギラーメンを食べたらがっかりした。味は良かったんだけど、ネギラーメンなのにネギが少ないの!幸楽苑も少なくなったし

もっとこう…G系みたいなどうぶりから溢れる

ぐらい白髪ネギが乗ったラーメンが食べたいの

あと、山岡家って言ったら味噌だろって勢力

isなに?山岡家って言ったら醤油だろがい




追記

たくさんのネギラーメン情報ありがとね。

とりあえず横綱ラーショがみんな好きってのは

分かった。あと、てきとーに書いたかどんぶりの誤字は忘れてたごめん

でも実はくるまラーメンネギラーメン

量が1番ちょうどよかったりする自分的に

2024-05-16

ドンキドンチキ

乁⁠║⁠ ⁠˙⁠ ⁠益⁠ ⁠˙⁠ ⁠║⁠ㄏ¯⁠\⁠_⁠(⁠☯⁠෴⁠☯⁠)⁠_⁠/⁠¯¯⁠\⁠_⁠〳⁠ ⁠•̀⁠ ⁠o⁠ ⁠•́⁠ ⁠〵⁠_⁠/⁠¯

今日大谷選手は4打数2安打2三振1四球乁⁠ʕ⁠ ⁠•̀⁠ ⁠۝⁠ ⁠•́⁠ ⁠ʔ⁠ㄏ乁⁠ ⁠˘⁠ ⁠o⁠ ⁠˘⁠ ⁠ㄏ乁⁠(⁠ ⁠.⁠ ⁠ര⁠ ⁠ʖ̯⁠ ⁠ര⁠ ⁠.⁠ ⁠)⁠ㄏ

2つの三振はともに球審に嫌われた感あり。

┐⁠(⁠´⁠д⁠`⁠)⁠┌┐⁠(⁠ ̄⁠ヘ⁠ ̄⁠)⁠┌┐⁠(⁠‘⁠~⁠`⁠;⁠)⁠┌乁⁠|⁠ ⁠・⁠ ⁠〰⁠ ⁠・⁠ ⁠|⁠ㄏ

試合ドジャースが1-4でジャイアンツ敗戦

乁⁠(⁠ ⁠•⁠_⁠•⁠ ⁠)⁠ㄏ¯⁠\⁠_⁠(⁠ ͠⁠°⁠ ͟⁠ʖ⁠ ⁠°͠⁠ ⁠)⁠_⁠/⁠¯乁⁠(⁠ ⁠⁰͡⁠ ⁠Ĺ̯⁠ ⁠⁰͡⁠ ⁠)⁠ ⁠ㄏ

どんぶりどんぶり

¯⁠\⁠_⁠(⁠⊙⁠_⁠ʖ⁠⊙⁠)⁠_⁠/⁠¯┐⁠(⁠´⁠ー⁠`⁠)⁠┌┐⁠(⁠ ⁠˘⁠_⁠˘⁠)⁠┌┐⁠(⁠´⁠(⁠エ⁠)⁠`⁠)⁠┌

ブランコブランコ

乁⁠[⁠ᓀ⁠˵⁠▾⁠˵⁠ᓂ⁠]⁠ㄏ乁⁠[⁠ ⁠◕⁠ ⁠ᴥ⁠ ⁠◕⁠ ⁠]⁠ㄏ

モチモチの木

╮⁠(⁠^⁠▽⁠^⁠)⁠╭¯⁠\⁠_⁠༼⁠ ⁠ಥ⁠ ⁠‿⁠ ⁠ಥ⁠ ⁠༽⁠_⁠/⁠¯¯⁠\⁠_⁠ʘ⁠‿⁠ʘ⁠_⁠/⁠¯¯⁠\⁠(⁠◉⁠‿⁠◉⁠)⁠/⁠¯乁⁠༼⁠☯⁠‿⁠☯⁠✿⁠༽⁠ㄏ

スーパーテンツク

╮⁠(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠)⁠╭¯⁠\⁠_⁠༼⁠ᴼ⁠ل͜⁠ᴼ⁠༽⁠_⁠/⁠¯┐⁠(⁠ ⁠∵⁠ ⁠)⁠┌¯⁠\⁠(⁠°⁠_⁠o⁠)⁠/⁠¯¯⁠\⁠_⁠(⁠ ͡⁠°⁠ ͜⁠ʖ⁠ ͡⁠°⁠)⁠_⁠/⁠¯¯⁠\⁠_⁠༼⁠ ⁠•́⁠ ͜⁠ʖ⁠ ⁠•̀⁠ ⁠༽⁠_⁠/⁠¯¯⁠\⁠_⁠(⁠ツ⁠)⁠_⁠/⁠¯

興奮してきたぜ

anond:20240516101905

どんぶりが薄いチャーシューで覆われて中が見えへんやつやろなあ

2024-05-14

anond:20240514124523

とんかつ屋ごはんキャベツのおかわり無料

こちから言わなくても、おかわりをよそってくれる。

 

まずはキャベツおしんこどんぶり1杯を食す。1回目のおかわりである

anond:20240514093922

結局それも社会経験の無さとかから来てる気がするな

人間生きてきたら、金っていう物がなんなのか?というのがわかるんだよ。

これほど冷酷で物質的、しか人間の心を左右する物も他にないんだけど、

それを若い頃は理解できないんじゃねーかな

ひとつには、本質的に金に困った事があるかどうか?っていうのがひとつ大きい気がする

例えばずっと実家暮らし自分の小遣いくらいでしか金の苦労をした事がない人は、

実際金に無頓着というか、どんぶりな部分がある気がする。

もちろん実家暮らしでも金に対して正常な見方を出来る人の方が多いとは思うけどな。

2024-05-11

anond:20240511094631

ChatGPTは、人工知能に基づくテキスト生成プラットフォームであり、ユーザー入力したプロンプトに対して自然文章を生成することができます

一方、ヒガシマルちょっとどんぶりは、日本食品メーカー提供する即席どんぶりのたれの商品名です。

ChatGPTは、様々な質問に答えたり、文章作成したりすることが可能で、ディープラーニング技術活用しています

それに対して、ヒガシマルちょっとどんぶりは、簡単に美味しいどんぶりを作ることができる食品であり、料理の手助けをする製品です。

まり、ChatGPTは情報技術の分野におけるサービスであり、ヒガシマルちょっとどんぶり食品業界製品という、全く異なるカテゴリーに属しています

さらに詳しい情報については、ChatGPTに関する解説記事や、ヒガシマルちょっとどんぶり商品情報提供する公式サイトを参照すると良いでしょう。

ChatGPTと、ヒガシマルちょっとどんぶりの違いがわからない。

何が違うんだろう?

2024-05-07

マストドンかいう毎食どんぶり食ってそうなSNSが昔あった気がするけど、さっぱり名前を聞かなくなったな。

2024-05-01

anond:20240421132347

食器一家20枚もない。

独身男性でさえ20枚くらいあるよね…?ゼロ1個打ち忘れた?

試しにうちの皿をカウントしてみた

2024-04-13

園児用か?ってくらいちっちゃいお弁当箱使ってる女性社員が俺より太いってどういうことなんだろ?

朝ごはん、晩ごはんどんぶり飯をもりもり食べてんの?

2024-04-05

大トリオのキャラクター(少ないけど)

どんぶりまんトリオアンパンマン

ルパン次元、五右衛門(ルパン三世)

・ジャン、ポールベル湖池屋ポリンキー

そんなもんだよな

少ねえ

2024-04-03

anond:20240403190447

ワイの周りだと

現金だけ。

がPayPayだけやな。

一番痛いのはパン屋やなあ。ほとんどパン屋のために現金降ろしてるようなもん。

こうやって書くと結構残ってる印象。100円ショップ以外みんな個人商店だわ。

一方でお寺でエアレジが使える様になってるとか変化もあるんだがね。

客先に呼ばれて、普段行けない定食屋で昼飯。

12時前で駐車場はほぼ満車。最後の一台に止める。

メニューレジの前。

日替わり定食が8種類ぐらい書いてある。

焼肉定食にも心を惹かれたが、マグロブツピーマンの肉詰め定食

食券機で券を買う。少し前は席についてから自分で紙に注文を書いて店員に渡す仕組みだったが人手不足で変わったらしい。

でも店員は変わらず、いつももドラえもんみたいな店員が案内してくれる。

満員でもほどなく運ばれてくる。

脂がのったマグロが8切れぐらい。

刺身の褄に大根だけじゃなくオニオンスライスも載ってる。

ピーマンの肉詰めも大振りでフライにしてある。

大盛にしなくてもご飯どんぶり冷奴味噌汁と沢庵。

やっぱり日本人は食にこだわりすぎ。

から遠く離れた田舎刺身食べなくてもいいし、ピーマン切って味付けしたひき肉詰めて、衣つけて油で揚げるとかどうかしてる。

腹十分目

午後も仕事頑張る。

2024-03-22

本格的に死にたい

いよいよ人生でやれることなくなった。

死にたい

 

4年前に知り合った彼氏がいる。

当時彼は既婚者であったが、わたしに惚れているのは周りから見ても明らかだった。

飲み会の帰り道で「好きだ」と告白された時、わたしは、「気持ちは嬉しいけど、わたし不倫とかできるタイプではなくて。既婚者の方はごめんなさい」とお断りした。

 

その半年後、彼は離婚して、もう一度告白してきた。

「待たせてごめんなさい。大好きなんです。僕は君と一緒になりたい」

あの時の彼の顔をよく覚えてる。待ってないです、でも、ありがとう努力に免じて、交際関係を受け入れた。

「でも、わたし、君を悪くいうわけじゃないけど、バツイチ恋人が務まるほど、器が大きくないかもしれない」

大丈夫!君に嫌な思いはさせないし、大事にするし、幸せにする。不安や不満があったら、必ず言ってね。受け止める」

それからは、絵に描いたように幸せ恋人ライフ

彼はわたしお姫様か何かのように大切にしてくれた。

離婚したばかりで今すぐは無理だけど、かならず一緒になろう。世界中が敵になっても、俺は君だけを愛してるから

そう言ってわたしを大切にするピュアな彼に、わたしも次第に夢中になった。

 

彼にプロポーズされウキウキのワクワクでご両親にご挨拶に伺ったら、元嫁に親権を委ねた彼の親から、「新しい嫁がきたら孫に会わせてもらえなくなる」と結婚に反対されたのが2年前。

当時わたし妊娠していた。

彼氏は、「まだ早かったかもしれない。両親の説得にはまだ時間がかかる。でも、いつかかならず一緒になろう。だから赤ちゃんはいまはおろそう。」そう言ってくれたので、わたしはまんまと信じた。

 

彼が前妻と建てた家で同棲し始めたのもその頃。

 

この家に住み始めた頃に、ベッドが処分されていないのを見てイヤな気持ちになった。

当然のようにそこに寝るよう進める彼に、「さすがに、ちょっと」と断ると、彼はあからさまにイラついた。

「お前の家のベッドだって、他の男と寝てきたベッドだろう」

「それはそうだけど、「わたしのベッド」に他の男も寝たことがあるのと、「あなたと前妻のベッド」にわたしが寝るのは、心持ちがちがうじゃない?」

わかってもらえなかった。

でも、イヤという気持ちは汲んでくれて、和室に布団を敷いて、寝ることにした。

 

彼は、最初、「この家に住むのも一時的もので、ゆくゆくは手放すよ」と言っていたのに、「ダイニングテーブルお気に入りから、このまま使わせてほしい。ソファは、買い換えようね」と、心を変えた。

 

彼は、最初、「お箸マグカップ買ってきたよ。2人の食器を増やしていこう」と言っていたのに、近頃は「どんぶり?あるのを使おうよ」「ほしいなら勝手に買っていいよ。でも趣味悪いのはやめてね」と、投げやりになった。

 

毎朝どちらかがあかちゃんにあげていた線香は、いつのまにかわたししかやらなくなった。

「親が来るから、少しの間出ていて」

そう言われることがあった。

ご両親には、この家でわたし暮らしていることを言ってはいないんだなぁ。と思った。

「ご両親の説得は進んでいるの?」

と聞いてみたことがあった。彼はイライラした態度で、「お前が首を突っ込むな」と返した。

そのくせ彼は、「あ、親が来る前にトイレキッチン掃除しておいて。だらしない暮らししてるとおもわれたら、めんどうだからさ」とも言った。

 

付き合った頃、「バツイチ恋人が務まるほど、器が大きくない」と言ったのは本当のことで、

最初の誓い通り、不安や不満を伝えることが増えてきた。

でも、彼は変わってしまっていた。

「面倒くさいな。お前、少しは黙れよ」

「気に入らないなら出て行けば?」

バツイチ恋人になるんだから、それくらい覚悟しておけよ」

 

同棲から1年経って、彼はどんどん怠慢になった。

わたし誕生日を祝わなくなった。翌々日に、あ、誕生日だったんだね。と言われた。

彼の誕生日の日は、昼間にラインが1通あった。「今夜は外食から、俺の晩飯いらないからね」

わたしは1人でケーキを食べた。

セックスが雑になった。わたし愛撫することは無くなり、奉仕することばかり求めた。やんわり拒むと勝手に口に突っ込まれた。口に出されることが増えた。「抱きたくはないけど射精はしたい」んだって

 

彼は、横柄と傲慢を増していった。

「お前がいなきゃ離婚しなくて済んだ」

「これ以上俺の人生邪魔をするな」

「お前のためにベッドを捨てたりソファを買い替えたりするような価値は、お前にない」

妊娠したのも、お前の策略だろう。お前が勝手に孕って勝手に堕したんだろ。俺は何も悪くないし関係ない」

「これ以上俺の人生邪魔をするな」

「お前との将来なんて俺は考えていないからな。早く出ていけよ」

 

なにがいけなかったんだろうな。

わたしは彼を愛してきたつもりなんだが。

彼はわたしと一緒になりたかったはずなんだが。

お腹のあの子を殺したのは、彼とわたしとあの子未来のためで、必ず未来でもう一度会うつもりだったから、なのだが。

 

わたしは悲しくなって、先月ついつい、彼のご両親にお手紙をお出しした。

あの時、実は妊娠していたことをお伝えした。

エコー写真検査薬を同封した。

わたしと彼は一緒にはなれないから、せめて彼のお家で、供養してやってください。と。

お二人にそれをお願いすることが、殺してしまたこの子に、私がしてやれる最後ことなんです。と。

 

数日後に彼は実家に呼び出しをくらい、夜中に帰宅した時は鬼の形相だった。

「親に余計なことを吹き込んだな。もうお前なんか死んでしまえ」

そう言って彼は、わたしの顔を殴り、突き飛ばし、馬乗りになって首を絞めた。

 

わたし自分の愚かさに辟易した。

 

あー、わたしはこんな乗り換えクズの虚偽のプロポーズを真に受けて、堕胎までして、お腹を傷つけ、胎児を殺した愚か者だったか。と、遠のく意識の中で思った。

かにわたしは、「困難な離婚をしてまでわたしと付き合いたいというくらいだから、相当の本気だろう」と思っていた。全く違う。

こいつは「結婚本質も知らず軽んじているだけのガキ」というだけだった。

やけに離婚がすんなり行ったのも、今思えばおかしかった。このジジイ事故物件だったのだ。前妻は、このDVモラハラからアッサリ逃げられて、ラッキーとでも思っていたかもしれない。

 

わたしは気絶した。

多分だけど、それで流石に慌てた彼が119番だか110番から通報したみたい。気づいたら救急隊に囲まれてた。布団の上で失禁していた。彼は警察に連れて行かれて、わたし病院検査を受け、問題がなかったので、警察と少し話した後、実家に連れて行かれた。

多分。記憶朦朧としてる。今もはっきりしない。

 

彼と出会った4年前、わたしは29歳だった。

最後の恋だと信じて、かけたけど、大外れだったうえに、取り返しがつかない時間若さを失い、傷をお腹と心に残した。

 

こんな男を信じて、夢だった結婚式も、ドレスも、ハネムーンも、注文住宅も、出産も、家族も、なにもかも、叶うことはなくなった。

 

じゅうぶんにがんばった。

できる限りのことはした。

彼に対し、人生で一番尽くしたし愛したし大事にした。

でもダメだった。

もうやれることがない、

 

なんだか、こんなわたしが、この先誰かを愛しても、愛すれば愛するほど、一緒にいられない気がする。

全力で大切にした今の彼にもこんなふうに粗末に扱われる。

私の価値は本当にないのだなと思う。

こんなわたしが、クズの子供を孕んで堕胎したわたしが、

仮にいつか、他の善良な男性と想いを通わすことができたとしても、愛されて良いわけがない。

そのような権利は私にない。

なんか、もう、死んでいいと思ってる。

首絞められて、意識が落ちる時、全然苦しくなかった。むしろ気持ちよかった。だから死ぬのは怖くないんだ。

わたしのかんはあまりあたらないけど、これが最後の恋だというのはすごく当たってる気がするの。

わたし死ぬからだと思う。

2024-03-17

anond:20240315115546

親子どんぶり

加熱調理した鶏肉鶏卵でとじて、丼ご飯にのせた料理

競馬の同じレースに同じ馬主、もしくは同じ厩舎の馬が2頭以上出走していて、レースの結果それらの馬で1、2着を独占した場合

母親と娘の双方と性的関係を結ぶこと

2024-02-26

煎った蕎麦の実まぜた蕎麦ごはん作ってその上に茹で豚(ヒレ)のっけて甘めのわさび醤油タレ作って白髪ねぎゴマゴマ油かけたどんぶりにして食べた

食べ過ぎてしまった

夜は白飯やめようと思ってるのに続かないわ…

2024-02-07

高校合格発表があった翌日にラーメン屋に行った。合格したけれど別に小遣いがもらえるわけも無く、手元に残ってるのは2000円ほど…でもおなかは減るわけでラーメン屋で800円ぐらいのラーメンを注文。ラーメンを待ってる時に店主が「そう言えば◯くん、受験生だっけ?」と聞いてきた

僕は「もう受験生は終わりましたよ。来年から高校生ですおかげさまでね」と言ったら

「そりゃおめでたいね〜」と嬉しそうだった

んで、出てきたラーメンを見てびっくり

チャーシューどんぶりを埋め尽くすぐらい乗っかってるの。頼むの間違えたかなって思って店主に「私が頼んだのラーメンですよ」って言ったら

「ああ?それ、合格祝い」と店主はこちらに顔も向けず言った。水道蛇口を捻ったみたいに気づいたら涙がおちてて、チャーシューの味がなんだかとってもしょっぱかったな。で、あっという間に完食してさすがに涙も止まったところで店主がにんまり笑って言ったんだよ




「お会計 1500円になります」って

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん