「情報収集」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 情報収集とは

2024-04-14

大谷がやってるかやってないかについては「まだ分からない」で考えるのが正解だと思うんだが

なので、捜査は続いていくだろう。

なので、推定無罪でひとまずは考えよう。

なので、犯罪者扱いはしないようにしよう。

なので、先走ったことは言わないようにしよう。

そもそも他人に何らかの疑いがかけられているのを利用して、自分の先見性や知性や情報収集分析能力大喜利センスアピールしたりはしないようにしよう。

まり、今の段階で「でもやっぱ大谷はやってると思うよ」と言ってる奴はカス

そして、今の段階で「でもやっぱ大谷はやってないと思うよ」と言ってる奴も等しくカス

結局のところ、大谷がやってるorやってないで今言い争いしてる連中は全員カスなんだよな。

2024-04-13

anond:20240413155858

なんでそんなイメージになったのかな?って考えてみたんだけど

Bは情報収集のためにネット滞在時間が長そう→ネットはよく底意地の悪い人が盛り上がってる→Bも混ざってそうもしくは空気を気にするタイプなのでそういった雰囲気に容易に感化されそう

ていう連想かも

2024-04-12

anond:20240412154808

はてサとは、人気のあるソーシャルブックマークサービスです。以下の特徴があります

ユーザーが気に入ったウェブページブックマークし、コメントを付けて共有できる

・人気のあるブックマークは「はてブ」というリスト掲載される

キーワードカテゴリごとにブックマーク検索できる

ユーザー同士でフォローしたり、コメントしあったりと交流できる

アカウントを作らずに閲覧は可能

はてサ2001年サービスが開始され、ブックマークの共有や発見の場として、特に技術系の情報を中心に人気がありますシンプル機能ユーザー同士のコミュニケーションが魅力です。質の高い情報収集やコミュニティ形成の場として親しまれています

2024-04-11

anond:20240411160612

それSNS転職サイトに悪評を書き込まれ可能性があるってことだろ

研修無しで飛び込み営業やらされますよ~って書かれたらきちんと情報収集するようなまともな人材忌避されるぞ

ネット書き込みは一生残るんだから

2024-04-10

anond:20240410073115

そんなに人に嫌がらせしたいならインプレスパムのほうが楽だしより範囲嫌がらせ出来るだろ今は

中東乞食共の無差別スパム災害発生時の情報収集が滞り、実害が拡大したって聞いたぜ

2024-04-07

anond:20240407001630

痴漢に比べて痴漢冤罪なんてほとんど存在しない(実際に痴漢があって、ただ、犯人が他の人に間違われてるだけのケースが大半。すでにほぼゼロに近い)し、

本当に冤罪を警戒してるなら、確率的には詐欺冤罪窃盗冤罪その他冤罪に怯えて家から出るのも億劫になってないと辻褄合わないんだよな

単にインターネッツしか情報収集してなくて痴漢冤罪物語(笑)を信じてる情弱アンフェってところに落ち着く

女性蔑視論理性皆無のネトウヨアンフェゴミからの納得を得られるメリットがある(笑)というのはあまりにも非合理的で論として弱い

ワクチンとかナチュラルからの納得を得るために病院は小児検診をやめろとか大人に反ワクチン金銭補填しろとかそういうのに似てる

実際に多発している犯罪から乗客を守るため、とか、何か意味があるわけじゃないからな

作る目的がドブすぎて投資した資金に見合った効果なんか端からないのがなあ

2024-04-06

anond:20240405001829

要旨をまとめました。

====

## スポーツ推薦で進学し、部活に馴染めなかったあなたへ

スポーツ推薦で高校に進学したものの、クラス部活に馴染めず、苦しんでいるあなたへ。そして、そんなあなたを支えたい親御さんへ、私の経験と想いを共有します。

### 1. 状況の把握と選択肢認識

まず、あなたの状況を整理しましょう。

### 2. 選択肢とそれぞれの道

この状況を変えるために、以下の選択肢があります

1. 部活を続ける

2. 部活を辞める

3. 現状を維持する

3. 選択肢を選ぶためのポイント

どの選択肢を選ぶかは、あなたの状況や価値観によって異なります

4. 親御さんへ

お子様がスポーツ推薦で苦しんでいる場合、親御さんとしてできることがいくつかあります

5. 未来への希望

スポーツ推薦で進学したことが、必ずしも人生の失敗につながるわけではありません。

6. まとめ

スポーツ推薦で苦しんでいるあなたへあなたは一人ではありません。

これらのことを参考に、自分にとって最善の道を選択してください。

そして、親御さんへ。お子様を理解し、支え、必要サポート提供してください。

この文章が、あなたあなたの親御さんの助けとなり、希望を見出すきっかけになれば幸いです。

anond:20240405001829

要旨をまとめました。

====

## スポーツ推薦で進学し、部活に馴染めなかったあなたへ

スポーツ推薦で高校に進学したものの、クラス部活に馴染めず、苦しんでいるあなたへ。そして、そんなあなたを支えたい親御さんへ、私の経験と想いを共有します。

### 1. 状況の把握と選択肢認識

まず、あなたの状況を整理しましょう。

### 2. 選択肢とそれぞれの道

この状況を変えるために、以下の選択肢があります

1. 部活を続ける

2. 部活を辞める

3. 現状を維持する

3. 選択肢を選ぶためのポイント

どの選択肢を選ぶかは、あなたの状況や価値観によって異なります

4. 親御さんへ

お子様がスポーツ推薦で苦しんでいる場合、親御さんとしてできることがいくつかあります

5. 未来への希望

スポーツ推薦で進学したことが、必ずしも人生の失敗につながるわけではありません。

6. まとめ

スポーツ推薦で苦しんでいるあなたへあなたは一人ではありません。

これらのことを参考に、自分にとって最善の道を選択してください。

そして、親御さんへ。お子様を理解し、支え、必要サポート提供してください。

この文章が、あなたあなたの親御さんの助けとなり、希望を見出すきっかけになれば幸いです。

2024-04-03

anond:20240403223305

いいね罪が裁判所に認められている以上、誰かを揶揄中傷する内容に気軽にいいねするのは覚悟を持ってやらんといかんよ

無秩序いいねRTするのは情報収集用の鍵垢だけにしてるわ

他人とつながりたい、誰かに自分を見てほしいと思って公開垢にしているなら、デマや叩きに賛同しているところも見られてるいるし、自分が見せていることの意味を重く捉えないといけない

商業活動してる人や実名垢なら当然

2024-04-01

母になって後悔してる

子供が一歳になり、育休が終わった。最後に「母になって後悔してる」を読んだ。

https://www.shinchosha.co.jp/book/507271/

すごく共感できた。どうして母親にだけこんなに負担があって、それが当然だという風潮なんだろう。これは育児をしないと気が付かないことだった。

夫は協力的だしかなり愛情も持って接してるし、二人の育児方針はそんなにぶれてないので相談もしやすい。リモートワークなので子の様子も良く見てくれる環境だった。

おむつ替えとミルク作りと沐浴など、基本的なことは一緒にできた。ねんトレも一緒に頑張ってくれた。

でも、温度差はまだまだ全然ある。例えば育休を職場相談する気さえなかった(説得して子が10ヶ月の時に1週間だけ取ってくれた)。

相談する気さえなかったことが信じられない。わたしはとるのが当然なのに。

この育休中、時間がしっかり区切られて、言葉の通じる相手と話せて、子供のことを一瞬でも良いから目を離せられる環境があるのが羨ましくて仕方なかった。

私たちは一時期は夫の実家にお世話になっていたので、なんなら夫は二人暮らしときよりも楽だったかもしれない。家事は一切せず、時間になったら仕事して、夜ちょっと子の面倒を見て終わり。

趣味時間なぞ1ミリもなく、気を抜くと睡魔が襲って来る頭で(子は夜泣きが酷くて2時間ごとに起こされていた)、顔を洗うこともパジャマを着替える気力もわかず、出産で変わり果てた重くて痛む身体を引きずり…そういう、ほとんど人間らしくいられるギリギリライン、何もかもを取り上げられた自分別世界すぎる。

友達雑談してる隙を狙ってトイレの間ちょっと見ててもらおうとするも、見てもらえたりもらえなかったり。そもそも面倒を見るのを拒否できるのが羨ましい。

子が泣くと仕事部屋の戸をピシャリと閉める。家に居づらいので支援センターによく通った。

リモートワークだと、どのくらい仕事が忙しいのか様子がよくわかってしまうのもよくなかった。

夫の仕事あんまり忙しくないみたいで、休憩時間雑談したりゲームしているのが死ぬほど羨ましくて恨めしかった。

戸の向こうで楽しそうに友達雑談している夫を尻目に、ベビーサークルの中でこちらを見て構って欲しくて泣き喚く子に声をかけながらバタバタと夕ご飯の支度をする。

私の休憩時間は週末にならないと来ない。なんなら週末になったって来ない時だってある。

昼寝の時間は少しは休憩になるけど、いつ目覚めるか分からない子を見ながらはたいして休憩できない。

暇があると、すぐに手が離せないオンラインゲームしだすのも腹立たしい。

今、この瞬間に助けに行かないといけないシュチエーション(例えば頭をぶつけそうだから目が離せないとか)なのに、私が見ている前提で「今ゲームしてるから無理」と言えるのが信じられない。

育児はその場のこと以外にも、予防接種スケジュール書類などの管理、動き回るようになったら家の中の危険場所の把握と改善月齢ごとの咀嚼状況を考えつつ大人食事を回しながら無理なくつくれる離乳食献立を組み立て、アレルギーチェックの進捗を確認し、次の1ヶ月でどんな発達があるか把握、季節ごとの服はどんな物を選べばいいか保育園の準備物やお世話の道具をレビューをみつつ絞り込み購入し、かかりつけ医はどこにするか決める…など情報収集判断無限にやってくる。

そのすべてを人に丸投げにして「任せるよ」で終わらせられるのが信じられなかった。今でも信じられない。

育児の本を一緒に買っても、開いてくれたことはあるだろうか?そもそも本がどこにあるのか分かるんだろうか?

ここまで無関心でいられないはず、とつい期待してしまう。でも無関心、これが現実。私が負うしかない、母親から

それに自分の両親にも義理の両親にも言葉や態度の端々で仄めかされて、母親のロールはどんどん刷り込まれて行く。

そばで寝てあげないから泣くんじゃない?お義父さんは抱っこが上手だから泣かないね離乳食に気を使いすぎなんじゃない?食べさせすぎでちょっと太ってきたんじゃない?」...などなど。言われるのは母親だけだ。

これから先も内容は変われど主に期待され対応するのは私なんだ。子供が大きくなるまでずっと続くのかぁ。できなくもないけれど...。

母のロールから降りることができない。早く社会もっと変わっていかいかな…。

夫は良き相談相手なので割となんでも話すし、結構この話もするんだけど、どうもピンとこないようだった。

「そうは言うけど、そりゃぁ今まで通りにはいかないしある程度仕方ないでしょ...母親になったんだから。もちろんできる限りはするよ。」

できる限りかぁ。

2024-03-31

EDのワイがシアリス使った話

匿名で吐き出させてくれ。

それは6年前。昔憧れていた女の子と飲みに行って、夜もいい感じになったんや。

ワイが泊まってるホテルで飲み直し、そこからイチャイチャした雰囲気になりキスをして押し倒す。もう空気は出来上がった。

なのに、なのにだ。

イサンが反応しない。

EDにはグレードがある。上がリンゴの硬さ、下はフニャフニャ。ワイはまごうことなきフニャフニャだった。

触られてもくわえられても、ずっとフニャフニャ。

最後は、「なんだかゴメンね…」って言われて帰って行った彼女の後ろ姿が忘れられなかった。

あの日、ワイの男としての人生は終わったと思った。

その後も性欲はあれどもギンギンになることは無く、自家発電はできてもフニャフニャを弄んで至る感じだった。これは良くないと思ってもそういうやりようしか無いぐらい、マイサンはフニャフニャだった。

そして昨日。その子とひさびさに再会することになった。

あの日の失態があったのに、その子はワイの宿泊先で飲もうと言ってくれてた。もう失敗はできない。

次はもう彼女に恥をかかせるわけにはいかない。ワイは病院へ向かった。

行ったのはイースト駅前クリニック。断じて言っておくが回し者ではない。Googleで調べて宿泊先に一番近い病院がそこだったんや。

行くまでに、ED治療薬の種類(バイアグラレビトラシアリス)の特徴や特性は頭に入れておいた。フニャチン野郎のワイはこの中でも効果が一番高いというレビトラにするつもりだった。

ところが、世界的なシェアシアリスが一番だという。効果の持続時間が長いため、コスパが良いからだろう。

しかし、何度も言うがワイはフニャフニャだ。この数年、ガチガチのマイサンも見てない。風俗すら行く勇気が無いぐらいのフニャフニャだ。

しかし、その子はワイの宿泊先に一晩いる。複数回致すチャンスがあるわけだ。持続時間は捨てがたい。しかし、シアリス効果が無かった時に追いレビトラというわけにはいかない。ならば、初弾にかけてレビトラで行くべきか…。

そしてワイは、シアリスレビトラを両方買った。両方ジェネリックだ。優柔不断が極まり、決めきれなかったんだ。

悩んだ。「レビトラ 飲んでみた」「シアリス 体験談」思いつくキーワードで調べまくった。

そして、最後は腹を括った。バーで会う約束をしていたので、飲食の影響を受けにくいという一点でシアリスジェネリックを飲んだんだ。

ED薬は別に性欲が増すわけではない。飲んでも特に変化はなかった。不安つのる。

約束時間。その子は当時と変わりない笑顔でワイの前に現れた。あの日、フニャチンのワイと別れたのにその笑顔守護りたい。

バーからホテルに移り、飲み直す。ホテルでワイがベッドに身体を投げ出したら、その子はそっと隣に来てくれた。髪の匂いが鼻をかすめたその時。

ギンッギンである

えっ?嘘?なにこれ。中学生以来かと錯覚するほどのギンッギン。

うそからは一直線だった。サガミオリジナルを素早く被せ、一回戦に進出した。

幸せだった。もう性交はできずに朽ちていくものとばかり思ってた。

そして、ベッドに横たわっていたワイ。この日までの悩みや日中病院での薬チョイスでの葛藤などもろもろの気疲れもあったと思う。いつの間にやらまどろんでいた。

なんだか息がしづらい。ふと目を開けると、その子がめちゃくちゃキスしてきていた。そしてマイサンはギンッギンである。嘘だろ。さっき致したばかりなのに。どうやら、その子は一回戦がむちゃくちゃ良かったらしく、おねだりが始まったのだ。いや、一回戦が消化不良だったのかもしれない。だけど、今あるのは二回戦のプレイボールを求める強い意志だけだ。

二回戦。人生においてもそうそう無い二回戦進出だった。県大会初戦敗退のような自分全国大会で勝ち残れた、そんな気持ちだった。ワイは全力で致した。

そして翌朝も致した。朝立ちすら近年無かったワイが、前日に2回致しているのに朝からストロングスタイルで盛っている。もはや自分ではないようだった。

わざわざ増田したのは、フニャフニャでもシアリスで満足できるという情報が見つけられず、あの時不安だった自分と同じように情報収集している誰かに伝わればと思ったからだ。病院口コミにはバイアスがあるかもしれないと不安な人もいると思う。ワイもそうだった。

自分の中でこれは良かったかも、と思うのはとにかく腹を空かせて空腹状態で服薬したことだ。そして、それから2時間は水分のみ。致したのは5時間後だったがしっかり成分が回っていたおかげか十分に効果を感じることができた。

男の自信は年齢と共に失われるものだと思うが、一粒の錠剤で景色が変わることもあるからチャンスを逃したく無いと悩む男性各位に、一つのケースとして読んでもらえたら嬉しいなと願う。

2024-03-29

悲報】A子さん小沢飲み会被害の後も参加してしま

被害後も小沢飲み会に参加した理由は、告発するための情報収集だそうです

これ聞いて素直にどう思う?

俺は、あっこれはやってるなって感想になった

2024-03-26

anond:20240326232639

増田やったこと無い男は危機感持ったほうがいい

今まで増田経験があまり無い男、トラバしてない男、

ガチ危機感持ったほうがいいと思う。

うん。ガチ危機感持ったほうが良い。

それこそが、お前がどう足掻いてもモテない理由だと思う。

モテないって。

これまでに、一度も増田経験がなかったら。

トラバしてなかったら。

それかせめて、X(旧Twitter)すらもしてなかったら。

厳しいって。パーツが足りてないって。男として。

これはもう、顕著に現れてると思う。

増田やってた奴と、やってないやつの

情報収集力の違い。

レス能力の違い。

俺は彼女が好きだから〜。俺は子供いるから〜。

やばいって。

何がやばいかって言うと、男として成熟しないんだよね。

人生において、何らかのネット上のコミュニティに参加してないと、

パーツに欠けるんだよね。

ほかの男と議論したのいつ?

荒らしに、理不尽なこと言われたのいつ?

ないでしょそういう経験

弱いって。絶対メンタル弱くなるって。

2024-03-21

anond:20240321191948

Xで他人フォローせず公式アカウントだけフォローしてRSS的に使う。

ソーシャル交流は汎用SNSで行おうとしない。

他人交流する必要があるなら、例えばゲームなら公式が用意したコミュニティサイトだとか、discordチャンネルだとか、絵ならpixiv支援サイト、そういう部外者が入ってこない特化型SNSを用いる。

特化型SNSがないジャンルでは諦めるか、5chをグロ画像を横目に見流しつつ使う(5chは交流ではなく情報収集主体だが)。

門外漢をはじくための門のある場所意識的に選んでいくことがこれから時代ネットリテラシー

違うか?

2024-03-19

anond:20240319110549

もちろん結構いる。いつも仲良くしてる奴とかの中にもいたりする。

 

反ワクに限らず、アブダクションやら反韓やら、いわゆる陰謀論というのは、アホだから嵌るものなんじゃないんだ。

しろ情報収集とか好きな奴。情強自認のやつにこそ多い。

他人と違ったことを知っている自分」で居ることが、陰謀論の主目的からね。

常識を悪い意味鵜呑みにしないやつがハマる。

2024-03-17

X

情報収集能力評価しているけど、本人の人となりに全く興味がなく、リポストだけしていればいいのに、やたらと個を出したがる奴もいれば、自分の絵だけをポストして、古めの絵をセリフポストして、本人の人となりにも興味があるクリエイターが、ありとあらゆるポストをリポストして、本人の絵も発言もまったく見えなくなるのなんとからんか。ならんか…そうか…。

2024-03-13

anond:20240313134327

政治腐敗の原因となっているバカ日本人あるある

野党からまともな政策を掲げられる統一候補

国民責任転嫁

小学生レベル政治リテラシーすらなくて草

他国人間が聞いたら目ん玉飛び出ちゃう

こんなのが主権者なんだから国が終わって当たり前なんだよな


熱量がある

で?「気持ち的には頑張った」に何の意味が?

知識と行動が伴わないなら意味ないですよ

野党からまともな政策を掲げられる統一候補

被選挙権ありますよ?支持できる政党がないなら自分たち立候補するのが民主主義だけど?

選択肢提供されれば比較して吟味する程度には選挙に興味は持ってる」

政治国民の最大の関心ごとであり情報収集政治活動は国民の当たり前の責務である

という前提で成り立つの民主主義。その程度にしか興味なくて受け身なら汚職天国になるのは当たり前ですよね。これができないなら腐敗の温床になるし豚に真珠なんで、もう主権者やめて独裁国家にした方いいですよ

国民責任転嫁

国民国民主権で政治の最大の責任者なのが日本ですよ?逆に国民しか責任ないだろ

政治責任を負う人が主権者。この国では主権者国民憲法1条にも書いてますよね

2024-03-12

anond:20240312143835

下の注目エントリ経由で目に入ったのはそうやけどブクマはしてへん

ブクマ自分趣味情報収集用でそれ以外のエントリブクマせえへんのや

2024-03-11

ピッコロタイパ王

早目に神と1人に戻って、能力強化とか界王あたりの情報収集とかしといたほうが良さそうやな。

2024-03-10

下院エネルギー商業委員会が7日、中国の字节跳动(バイトダンス)に対し、同社が運営する動画投稿サービスTikTok」を売却するよう求める法案について、全会一致で可決したとして、Reutersなど各社が報じている。6カ月以内に売却しない場合米国内でのアプリ配信実質的禁止されることになる。

 TikTokは以前より、中国政府による情報収集に利用されているとの指摘がなされてきた。今回の法案はこれに対応するためのもので、報道によれば、中国企業がTikTokを所有することによる国家安全保障上の懸念などに対処するために5日に提出され、7日に同委員会が可決した。

 期限までにバイトダンスTikTokを売却しない場合AppleGoogleなどのアプリストアがTikTok提供するといったことが違法となる。そのため、実質的には米国内でのサービス禁止に相当するものとみられる。

 バイトダンスはこれに対し、TikTok米国での全面禁止となる法案で、米国ユーザーから表現の自由を奪うものだと指摘している。下院本会議での採決は来週行なわれる見通しだという。 https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1574848.html

2024-02-25

学歴コンプこじらせて閉鎖病棟に入れられた

登場人物

 ・父

 ・母

 ・第一子 (以下,私)

  2000年まれ大学4年生.3年生を2回した.

 ・第二子 (以下,二号)

  2002年まれ大学3年生.幼稚園から大学学科まで私と同じ.

 ・第三子 (以下,三号)

  2005年まれ高校3年生.幼稚園から高校まで私と同じ.

大学に行かせてくださいと私が頼んだ時,父は以下の条件を出した.

 ・実家から通える,

 ・理系の,

 ・国公立大学に,

 ・予備校などには頼らず,

 ・現役で合格すること.

これら全てを満たせば学部卒業するまでの生活費学費も払ってくれるという.

私の高校は進学実績が落ちてきてはいたけれど進学校で,教育費には糸目をつけない親を持つ同級生が多くいた.

同級生たちよりも厳しい条件で大学受験に臨むことを不満に感じなかったと言えば噓になる.

が,学費を払えなくなったり,子供ができたりして高校中退した中学の先輩を数人知っていたので,彼らに比べれば自分はずっと恵まれ環境にいるということを私は知っていた.

そして私は父の出した条件に従うことにした.

実家から通える理系国公立大学は3校あった.

 ・A大学

  通学時間は片道2時間.興味のある分野について学べるが,定員が少ないうえに後期試験がない.センターリサーチではC判定.二次試験は苦手科目の配点が大きい.

 ・B大学

  通学時間は片道2時間半.興味のある分野に関連する学科はないが,設備が充実している.センターリサーチではB判定.二次試験は苦手科目の配点が大きい.

 ・C大学

  通学時間は片道1時間.興味のある分野に関連する学科はないし,設備も充実しているとは言い難い.センターリサーチではA判定.二次試験得意科目の配点が大きい.

A大学にどうしても通いたかった私は,合格可能性が低いことを分かっていながら前期試験はA大学を受けることにした.後が無いので後期試験は安パイのC大学に出願した.

私はC大生になった.

入学一週間後には,自分大学の下調べをかなり怠っていたことに気づいた.

シラバスを読む限り1年生の講義高校の復習と言って差し支えなかった.2年生以降も,うちの学科はさして専門的な講義はないらしい.

1年生の時点で,大学で新しく勉強を始めたものは必修でもないのにとった第二外国語くらいだった.

やる気を出さないまま1年生の前期が終わった.GPAは4だった.

私は頭が良いと同期たちがあまりにほめるので,「いやいや,センター数学で65%しかとれないくら勉強苦手だよ」と事実を言うと,めっちゃ頭いいじゃんと返された.

とんでもないところに来てしまったと心から思った.

やる気を出さないでいるうちに色んなことができなくなっていった.オンラインなのに講義毎日欠席し,部長まで務めていたサークルを無断で辞めた.

堕落しているのは自分なのにC大学を見下す気持ちが強まっていく.

3年生前期のGPAは1を下回った.留年が決定した.

その頃,高校1年生の三号が志望大学を決めた.東京一人暮らしをして文学部に通いたいらしい.個別指導の塾に通うし,滑り止めで私大を受けるし,浪人視野に入れているという.

一体どんな手を使ったのか,三号は頑固な父を説得して自分の望み通りの条件で大学受験をすることになっていた.

私は理解できなかった.親の方針って,絶対的ものではなかったのか.大学に入ってからの この3年の月日は何だったんだ.

親に制限されたからぱっとしない大学生活を送ることになったのだと,私はこれまで現実逃避してきた.本当は違ったのだ.

与えられた状況に流されるまま行動してきた結果がこれなのだ

私は自分の至らなさを受け入れられず自殺未遂をした.

校医に紹介された精神科へ通うことになった.

はっきり言ってこれは逆効果だった.

医者に,「私は学歴コンプがあるんです」なんて恥ずかしくてとても言えない.

結局2度目の3年生の春にまた自殺未遂をし,大学病院へ転院することになった.

今度の主治医旧帝大出身で,博士号までもっていた.

学歴コンプさらに加速した.

だが,新しく処方された薬でやる気のなさが改善大学へ通えるようになった.

真面目に大学へ通い始めて,うちの大学には親切な先生が多いことを知った.

通院でどうしても講義を受けられないときは代わりに課題を出せば出席扱いにしてもらえたし,語学試験を受けたいと第二外国語先生相談したら週1でレッスンをしてくれた.

特に親身になってくれたのが指導教員で,色んな学術書を貸しては解説をしてくれた.

次第に興味の対象が広がり大学院へ行きたくなってきた.

進学の準備を始めた矢先,自分でもどうしてだか分からないのだが自殺未遂をしてしまった.入院しましょうと主治医が言った.

その部屋には布団とトイレ監視カメラしかなかった.部屋には何も持ち込めないので情報収集勉強もできなくなった.

数日後に読書が解禁されて,父がたくさん本を買ってきてくれた.一日中本を読んだ.ただ本を読むことに没頭できたのは小学校時代以来かもしれない.

入院しているうちに気持ちが落ち着いてきて,2カ月ほどで退院することができた.

入院したことで準備が間に合わず,C大学以外の大学院は受験できなかった.学科内の同期で内部進学をしたのは私一人だけだった.

昨日の朝二次試験のために東京へ行く三号と両親を,二号が車で駅まで送っていった.飲んでいる薬のせいで私は運転できないから家に残った.

夕食後の薬を飲むといつもは副作用で起きていられなくなるのだが,今日は目がさえて眠れない.

二次試験を受けるのは私ではなく三号なのに緊張してしまっているようだ.

三号への感情は羨ましい妬ましいという気持ちと,私ができなかった分も大学生活を満喫してほしいという気持ちがないまぜになっている.

からは三号に対して学歴コンプを抱くようになるのだろうか.今すぐにはできなくても少しだけでいいから,いつかは克服したい.

2024-02-24

anond:20240224231209

その言い方は正確じゃないな。

内容にかかわらず、ゲームゲームたらしめるのはプレイヤーの脳の使い方次第。

P2Wのシステムが組み込まれゲームで、カネで突破する習慣がある人には、些細な障害も素の状態では突破不可能な壁に見えるが、実際にはそこまで極端に設計されているゲームほとんどない。

その作品ゲームシステムに対する「読解力」が十分あるユーザーや、情報収集リテラシーがあるユーザーにとっては、無理ゲーと騒ぐユーザーが幼稚でワガママ小学生しか見えないことがほとんどだ。

そして実際、それくらいの低年齢ユーザーも相当割合いるのだろう。

から大衆基準に合わせると、さも「凸」などの重課金要素が「必須」かのように煽ることも確かに一部の人にとってはそう感じられる」ことで妥当性が生まれしまう。

それが現代ゲームとりまく状況だ。

2024-02-23

賢者の贈り物はてなブックマーク編 - Google Gemini

登場人物

1. 悩み

江藤さんは、仕事で新しいプロジェクト担当することになった。しかし、その分野の知識が全くないため、情報収集に追われていた。

ある日、江藤さんは田中さんと久しぶりに会った。江藤さんは、情報収集で困っていることを田中さん相談した。

2. 贈り物

田中さんは、江藤さんに「はてなブックマーク」を紹介した。はてなブックマークは、ユーザーが興味のあるページをブックマークして、共有できるサービスだ。

田中さんは、江藤さんに自分アカウントブックマークしたページをいくつか見せた。江藤さんは、自分が探していた情報だけでなく、興味深いニュース記事もたくさん見つけることができた。

3. 変化

江藤さんは、はてなブックマークを使い始めてから情報収集効率が劇的に向上した。また、これまで知らなかった情報や、新しい視点に触れることもできた。

江藤さんは、はてなブックマークを「賢者の贈り物」と呼んだ。

4. 未来

江藤さんは、はてなブックマークを使い続けることで、知識を増やし、自分自身を成長させていく。そして、いつか誰かに賢者の贈り物」を渡すことができるようになりたいと思っている。

エピローグ

江藤さんは、はてなブックマークを通して、多くの人と出会い交流するようになった。そして、はてなブックマークは、江藤さんの人生を豊かにしてくれる大切なツールとなった。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん