「ドロップアウト」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ドロップアウトとは

2024-05-29

anond:20240524223357

自分大学院博士課程で、書いてあるような激烈ブラックラボの話も聞いたことがある

今すぐシャットアウトしてその研究室からドロップアウトすべき

ブラック環境でこそ成果が出せるタイプ人間もいると思うが、そうでないならそのラボにいることが将来のキャリアのためにはならないと思う(下手すると命を失いかねない)

修士課程1年目でまだ5月なんだからどうとでもなる。なんなら就職目指してもいいし学内のあまり接点がなさそうな別のラボで再スタートしてもいい

ますぐ行動しよう

2024-05-28

川崎民がガールズバンドクライを8話まで見たので箇条書きで書き捨て

2024-05-22

「ざぁこ」で怒らないのって心で見下してるからだよね?

…と言ったらキレだして、どうやら図星だったみたい

速攻ブロックした

友達が次々ドロップアウトしていくのって結構しんどいんだよな……

2024-05-20

anond:20240519131611

げ、時短して欲しかったわけじゃない、か

男性向けに設計された仕事を一人分真面目に続けながら家事育児も半分して欲しいって要求けっこうえぐいな、元からそういう設計になってないか努力しても無理なもんは無理だよ

もしそういう仕事で満足行くくらい負担しようと思ったら軽くドロップアウトする覚悟必要だし、周りから何言われるかわからないよ、この辺わかってたのかな

男性より真面目に働く女性にありがちだけど、相手にそれなりの仕事で真面目に働いていて欲しいって願望は働きながら家事子育てして欲しいって女に言う男と一緒だよ、大抵の男の仕事は家庭参加なんか考慮されてない、女に支えてもらう前提なんだから

そこを投げ出して降りてもらう必要があるのわかってないと無理

2024-05-19

やりがい搾取され続けたアラフォー戯言

仕事が忙しすぎて恋人ができない」

仕事を優先することを理解してもらえない」

「会う時間を作れないし他人と暮らせる気がしない」

20〜30代の人たちがこういう話をしているのを聞いて、アラフォー増田は居た堪れない気持ちになった。

自分が通ってきた道すぎるし、そんな風に若い時間仕事に費やしたところで、自分に返ってくるものなんてほとんどないことを、私はもう知ってしまった。

仕事やりがい見出したところで、搾取される一方なのだということを、ゆるやかに悟るだけのこの20年余りだった。

大企業などに勤めていたらなおのこと、給料保険保障されるかもしれないが、仕事の成果は会社しか帰属しない。

それで私は会社勤めを10年足らずでドロップアウトしてフリーランスになり、奇跡的に理解のある配偶者出会い結婚にも至ることができた。

フリーランス会社勤めに比べて自分の成果が自分に帰るし、逆に不評をかったところで自分責任なので、自分裁量仕事を受けたり受けなかったり調整もできる。なのでなんとか生きていけている。

それでも仕事やりがいを捧げていた割には、仕事自分にとって身のある成果など特に残っていない。

誰かの成果の下支え程度でしかなく、それを嗅ぎつけてまた搾取したい人が寄ってきているだけだ。

それを搾取されすぎない程度に防御しながらいなして仕事してるのが今だ。

そんな風に仕事に自らを捧げたところで、仕事貴方に何も残しちゃくれないよ。

ゆるやかにやりがい搾取され続けるだけだよ。

などと言ったところで、老害の鬱陶しい説教しかならないことはわかっているので言わない。

所詮成果を残せなかった程度の能力の奴の宣うことだとはわかってる。

でも、さっさと生き方見直した方が生きやすくない?とは老婆心に思ってしまう。

2024-05-17

女性へ。古いジェンダー観を好きにならないで

古いジェンダー観を持った男性を好きになるか迷ってる女性へ。

こんばんわ、弱者男性です。

あなたの話を興味深く聞かせていただきました。

議論として面白く、掘り下げると奥の深い問題だと思います

だけど、失礼ながら私は個人的な背景もあり、看過できません。

男らしさから降りれなくなる怖さ。

私は、世間から弱者男性と呼ばれる立場で、匿名ダイアリーでも自称する度に叩かれます

女性の次くらいに叩かれやす肩書きトホホです。

ご存知ですか? 健康保険料って極めると月千円になるんですよ。

・・・話が逸れました。男らしさについて。

誰が誰を好きになってもいいだろ、という詠唱を伴って、好きの自由は主張されます

かに男女平等な扱いではないが、年収の高い男性を好きになってもいいじゃないか

職場で言ったらハラスメントだが、身長の低い男性を好きにならなくてもいいじゃないか個人自由だろう、と。

旧弊ジェンダー観を内包した男性を好きになってもいいだろう、と。

女性個人がどんな男性を支持しようと、男性の生きづらさとは無関係だ、自由恋愛だろ、というロジックは、しか落とし穴があります

男らしさを理由に好かれた男性は、男らしさから降りれなくなるんです。

元の議論を思い出してください。古いジェンダー観を自分自身だけに適用するのはよくて、悪いのは他人思想押し付けることでしたよね。

自己完結してるならいいけど、思想押し付けられたら生きづらくなってしまう。それが問題でした。

弱者男性は男らしく生きられません。

だって本当は強くてカッコいい漢(おとこ)として肩で風を切りたいけど、でも無理なんです。

男らしさからドロップアウトしなきゃやっていけませんでした。

なのにもし、誰か女性私の男らしさを見初めてくれたら・・・

私は残りの人生で、男らしさを求め続けるでしょう。降りてラクになろうなんて考えられなくなります

ここにはジェンダー問題が確かに顕現しています

女性へ。誰を好きになるのも自由です。でもお願いです。古いジェンダー観をプラス評価しないでください。

個人的自由なことは社会的に影響することなんです。

anond:20240517173851

2024-04-30

INTERNET OVERDOSE まとめ

ツイート数が多くなるのでまとめ!ツイートしたのもコピペしてるよ

■+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+■

私の認識やらモラルやらが足りてなくてスクショやら垢バレやらしたけど怒ってるのはなくて本当に不思議モヤモヤしてるのが正しい

不特定多数より鍵垢で身内に愚痴る方がましだから公開で言ったの謝れって流れだから内容云々より場所にこだわってて、本心では君はこうだったんだ😡ではなくて場所なんだ…みたいな

世間一般の考え方はちゃんと分かったけど、本人のちゃんとした道筋がわからなくてずっとなんでだろーどういう考え方だったんだろーって

仲良い人だけの垢以上に病み垢でキレてたけど、共通人間ダイレクトに怒るより病み垢で病もう!そっちの方が共通ff迷惑かけないよね!って思ってた、さすがに病み散らかし方が公開できるものじゃなかったけど、デフォルトであの病み方してたか他所から言われてようやく気づけた

この世に何万とあるアカウント晒しとか特定とか目的とせずに病み散らかしちゃだめなの?と言ったら逆ギレしてるよね?って言われました😞言いたいこと言っただけだし10年くらい思ってたことだからキレて言ったわけじゃないのにな。

公開垢で愚痴ってたよね?結局見つかってるよね?ただ謝って欲しいだけなんだけど、がLINEの文面の言い分だが、結論からわずに私が理解して謝るのを待っていて、結論話して切りますって言い放つだけじゃダメなのかな、切るんじゃなくて謝らせたかったのかな。結構私が打つ量が多かったし。

良く言えば男女の喧嘩、みたいな解決?着地点?の求めてるところの違いかな。

■+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+■

病み垢が2016-7位に開始して他の人に見られることなんてなかったし見せられたもんじゃいから今普通の人?ネットで語彙で病むことをしない人?に見られるとこんなんなんだって思った ネット底辺って倫理を知らないか

たくさん生きにくい人と繋がって、仕事辞めたい風呂入れないは勿論、世間離れした行動もドロップアウトしたこともみんな赤裸々に喋って。

たまにアカウントごと消えた。リアルが楽しくなったからなのか、それとも。

私の中での“みんな”はすれすれなこと喋ってて、どこにも言えない愚痴とか病院の床とか何錠何を飲んだかとかどんなトラウマがあるかとか、でもそれって世間ヤバいやつらでヤバいのはインターネットデフォと思ってたか

公開垢であまり悪い事を言うなは正論なんだけど、境界線がわからなくて、察するだろ普通がわからなくて、どの言葉攻撃的でどの言葉名誉毀損でが分からない。あの言葉が言い方が、何がどこまでだめだったのかな。今までもたくさん危ないことしてきたんだろうな。

■+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+■

ここからブログ用に書いてる!

さっきの言うと「バイトで詳細まで指示しないとできないけど指示したらめちゃくちゃ仕事できる自閉症スペクトラム」というツイートそのままでおもろいな!私はこんなツイート毎日見るし「生きやすくするためのライフハック」といつアカウントフォローして見てるんですけど皆さんはしませんね。

私が悪かったのはアカウントがばれてもおかしくなかった状態だった事とスクショ晒しが雑だった事、本筋って「全世界が見れる状態で見た人がわかる投稿したこと」「ツイート内容が過激だったこと」なら、本人?本人の取り巻き?内容ってどこからどこまで?どの語彙?全世界にばらまくな、という話になるとこのはてな匿名ダイアリーでも書くなって話?

もし、このはてな匿名ダイアリーに事細かに感情的に当時書いていたらこんな事にはならなかったのかな。

結局目について怒らせてしまっていて、そこで大切なのは理論とか辻褄とかではなくて精一杯の謝罪気持ちと傷つけた事を分かってあげることで、「どこが境界線なんだ?」「そもそもなんで今?」「知らない不特定多数に見られるより身内に喋られて確実な実害を被る方を選んだ理由って?性格的に身内に悪口言われる方嫌そうだけど?」ということではない。

「とにかく‼️私の目に入ったんだから謝れ‼️」ということなのかな?公開垢で~という言い方じゃなくてこの言い方でないと24時間しないと気づけないよー

「わかるでしょ」がわからなくて、でも「ここがダメだよ」って言われたら「なんで傷心の私を否定するようなことするの?」とキレるので話は平行線のままです。

愚痴ることって皆にとっては仲良い人にこっそり言うことだけど、私にとっては仲良い人にこそ本心というか裸の感情というかを出すのが嫌、引かれる、なんて言ってあげたらいいか気まづくさせてしまう、と思っていた。

オタクとして繋がってる人って趣味嗜好は分かるけど性格根本の考え方や何仕事してるかなどが分からないままで、知らなくて良くて、だからこそ気軽だった。楽しいところだけを切り取った存在

わたしのこと何も知らないし知らせる必要も無いし、そこを知らせたら「フォロワー」ではなく「友達」だから

メンヘラとして繋がった人は皆欠陥品で、あのアニメが好きなんだろうなーはやんわり分かってるけど、仕事とか大学とか人生とか辛かったこととか背負ってるものとかを知っている。社不でメンヘラでどうしようもないのを当たり前に受け入れてくれて、自分も同じだよと扱ってくれるこのアカウントに居場所を覚えた。

年越しは2年連続でここのスペース!

結局負の感情を出すべきだと思ってる場所普通と違ったわけで、言葉の勢いも強すぎたね。裸の感情を見せる人や場所も間違ってたね。

ちゃんと私個人を知ってる人にこっそり吐き出せたら良かった、でも隣の先生に吐き出した内容がえぐすぎて担任に漏らされたり、母親にはド正論言われてるさらに落ち込んじゃうとか、とにかく対人がダメだったんだなー治そう‼️

2024-04-27

結婚をする理由とか決め手を教えてくれないか

アラサーの男だけど同棲してる彼女結婚迫られてる

でもタイトル通り結婚に踏み切る決め手がないんすよ

.

付き合って一年半くらい

.

彼女のいいところ

・見た目がめちゃくちゃタイプスタイル

最初ヒステリック気味だったけど徐々に改善されつつある

・付き合い始めてから貯金を頑張ってるらしく、もしもの時は助けられると言われている

(体のいいことばかり言うので実際はわからんが)

.

気になるところ

・テイカ気質で与えることで幸せを感じるタイプには見えない

最初は好き好き~って感じだったが今はほとんど自分から来てくれない

セックスの相性がイマイチ彼女普通前戯あんまり効かない)

言葉では体のいいことを言うが行動が伴わない(ご飯作る!とか言って結局作らないこと多々)

自分の逃げ道を作って責任逃れしてばかり

.

気になるところばっかり思いついて悲しくなってきた

.

家事は8割方俺がやってる状態で、

彼女が飯作ってくれたことは10あるかないかという感じ

.

この状態あなたのことが大好きだから結婚してほしいと言われてるんだが、

どう考えても俺が幸せになる未来が見えないんすよ

.

俺がドロップアウトボーイで安月給のザコだから

結婚してほしいと言ってもらえることには感謝してる

.

でも俺が好きなのは彼女の見た目だけなのかもしれないと時々思ってしま

.

近々話し合う予定ではいるけど

みんなだったらどうする?てか俺はどうすべき?

世の結婚してる人はどうしてるの?

.

もうなんもわからん

陸八魔アルにパフェ奢りたい

2024-04-25

anond:20240425085243

むかし職場中途採用スーパー営業マン先輩(元大企業からドロップアウト)に「大メーカーさんは主任クラス肩書挨拶交渉に行ったら軽んじられてると受け取られて怒られるよ」と聞いたやで🤔

2024-04-23

anond:20240423092212

逃げるってカワイイんだよな。

敗走していい、ってブコメで人気になる意見だけどさ。

Xとかで支持してる人みると、大体成功者なわけ。

オレたちの心には、男の言葉として自動翻訳・変換して記憶される。

「勝つ気がないなら、戦うな。」

言ってること凄く分かるぜ。

人生の勝者たちは、負けて逃げていい、って言う。

そりゃ、自分たちは勝ってるからライバルが減るのは嬉しいだろうし、負ける奴らを笑いながら眺めるのは勝者の特権からな。

よく誤解されてるが、男にとって安全とみなされることはネグレクトなんだよ。

上から目線で見下して、脅威でない弱く安全な下級の生き物だと、カワイイと思われるのは。

逃げていいって言ってくれる女性や、一部には本当に善意の男もいるんだろう。

それは解ってる。

しかしどうしても、どうしてもだ。

内心では(口車に乗るなよ・・・)(ドロップアウトしたら負けだぞ・・・)って思っちまうよ。

2024-04-21

anond:20240420235753

そういうことできたら無能じゃないのよね

無能なすがままに鬱になってドロップアウト

2024-04-14

anond:20240414134517

実際どれだけの成績だったかは知らんけど高校受験特有内申点によるマイナス絶対あるはずだしそれで不登校ドロップアウトっていうルートが出来上がっちゃうなら普通にかわいそうだなあと思う

2024-04-10

お嬢様ずんだもんやピクニック女をきっかけに

性格きっつい派手な女が芋女いじめる生態を持つことがようやく認知されるかと思ったのに

整形女が天然美人いじめる話にスライドしていてやっぱり芋ブスはいないものにされるんだなと思いました

よく男叩きをしているフェミアカウントほどブスに厳しく積極的いじめにかかることは本人たちにとってあまり知られたくない事実だし、

男性にとっては心の清い美少女いじめられている方が物語として楽しんだり受け入れたりしやすいからそういうストーリー誘導するのは双方利害が一致してるし自然な流れだよね

現実の芋ブスは女性からいじめられて誰からも助けられず静かに社会からドロップアウトして引きこもって死んでいく

2024-04-08

anond:20240407005937

俺の言葉で言うと、疲れたと言うより、飽きた状態だ。

日常にすげー飽きたか一年ぐらい仕事やめたい、って思うとき必要なのは離脱

まり無責任なことは言えないが、俺はそんな風に思ったときは必ずドロップアウトするようにしてる。

疲れたら休めばいいが、飽きたらやめるしかない。

2024-03-31

借金玉氏へ、届かないだろうけど

 借金玉氏は高校生の頃の俺の希望だった。いじめドロップアウトした先にて発達障害と診断され絶望の中をぷかぷか浮かんでいた俺にとっての灯台だった。自分は信じられなかったが、氏を信じる自分なら信じられた。

 発達障害という病は心を殺し、自信を奪う病だ。あらゆるタイミングで道を阻み自己肯定感は潰される。曖昧ゆえに決まった治療法はなく、すべては自己責任とされてしまう。「おれは発達障害から人生積んだのだ、何をしても無駄だ」諦念の中、世界を知らない俺がこうした結論に行きついたのも不思議ではない。

 そんな時、借金玉氏と出会った。これが転機だった。発達障害者でも何かを為せるという当たり前の事を氏を通じて知れたのだ。それはある種の信仰でもあった。

 発達障害者でも早稲田大学合格できるし、起業だって営業仕事もできる、就活成功できる、そしてきっと、仕事もできる。その気づきが、実感が、希望が、どれほど尊かったか!「俺でも人生何とかなるんじゃないか」と少しだけ思えたんだ。そして、実際そうだった。

 俺は借金玉氏を信じて、勉強を始めた。当然のように不登校だったから、中学校一年生用の参考書高校生にもなって勇気だして買って、勉強した。これは偉業だった。「何かをできるようになる」ができるようになり、「俺は不可能を可能にした」という小さな光が俺の胸に灯っていった。

 物事をするには、人生を生きるには、希望が、光が必要だ。希望があって初めて努力ができる。「可能である」と信じて始めて人間は動く。消えてしまった光を蘇らせた俺の二度目の希望の光は、きっと借金玉氏からの分火だった。そして、一度灯った光は大きくなり、もう分火とは言えない一つの光になった。

 

 未だに光が消えそうになる事もある。けれど、もう俺は子供じゃないから、どうにかこうにかやってきていた。そんな中、氏のニュースを知った。

 俺は何も言えない。言う言葉を思いつかない。氏のこれまでの流れをやっと今詳しく知った程度の人間が、何を言えるというのか。

 けれども、苦しんでいるあなたにどうか光がありますように。この文章が光になれなんてこと言えないが、昔救われた人間の一人として、身勝手ながら、あなた希望が救いが幸福がありますように。祈っています

2024-03-27

実際、死後は理想異世界転生ができるってなったら

人生ドロップアウトする人どれぐらいでてくるんだろう

2024-03-25

anond:20240325043301

村上龍が言うように、小説家ってなりたがってなるべき職業じゃないと自分も思うんだよなあ

でも、世の中、夢見すぎたドリーマーとかワナビーが多いので、こぞって小説家になりたがって、華やかな生活が送れるとでも誤解してるんだろうけど

13歳のハローワーク村上氏が書いていたように、最後最後に選ぶべき職業だと思うんだよなあ

というか、自称~なんて、いいかげんな名乗れば本職みたいな職業はみんなそうだろう

周囲の人間からしたら、バカだろうと思われるだろうし、実際馬鹿から警察に厄介になっても自称画家とか自称小説家とか名乗るんだよな

医者小説家になることはできるが、小説家医者になるのは難しい

人生、いつだって落ちぶれることは簡単だ、這い上がることは難しい

医者になりたくなかったとしても、人生最初医者を目指すべきだ

いつだってドロップアウトすることはできる

医者になって、耐えられなくなって、ドロップアウトしたら、小説家にでも画家にでもなんにでもなればいい、自称で構わないいいかげんな職業を名乗ればいい

自称犬の訓練士みたいなもんだ

死刑囚小説家になることはできるが、小説家死刑囚になることは…、いや、これはできるな…

医者ドロップアウトして小説家になり、小説家になった医者ドロップアウトして死刑囚になる…、これは可能だな

人間、落ちるところまで落ちるのは簡単なんだな

すべては重力のなせるわざ

高いところから飛び降りるのは簡単だが、飛び上がるのは難しい

自分質量を高いところまで引き上げる仕事運動エネルギー必要から

俺はもう落ちるところまで落ちるべきなんだろう

2024-03-03

いま中国で爆発的に売れている日本人作家上野千鶴子松浦弥太郎吉本ばなな

いま中国で爆売れしている日本人作家が三人いて、それが松浦弥太郎上野千鶴子吉本ばなな

この三人には共通点があって「経済成長についていけなくなった人間への処方箋」なんたよね。

松浦弥太郎は「丁寧な暮らし」で生活スローダウンを提供する。

上野千鶴子社会制度伝統からドロップアウトを推奨する。

吉本ばななスピリチュアル

日本でもバブル景気ときに同じように受容され、そして経済成長を果たした中国でも同じように受容されている。

国が経済成長すると必然的にそれについていけなくなる人間が現れるので、必然的にこの三人のような言論が求められることになる。

経済成長とセットで必ず売れる三人と言えよう。

ということは、これから経済成長する国でも売れる余地は十分あるだろう。

日本は幸か不幸か脱成長先進国なんだよね。

クールジャパン機構は変な土産物屋つくるよりもこの三人の輸出に力を入れたほうがいいんでは?

脱成長ブランディング日本に残された唯一の勝ち筋だろう。

2024-02-27

anond:20240227125513

ジャップランドって儒教の国じゃないですかあー

40超えたおっさん失業したとして他の新卒の奴らと同じように雇うんですかあー?業界経験SEとかで雇うの?30くらいのやつの下につけるつもり?リーダー経験管理職経験のないおっさんなんか誰も雇わないんでしょ?おっさん全員が管理職の適正あるわけないじゃんね。でも、兵隊としてでも雇わないわけじゃん

から他の効率のいい仕事に就けるなんてことはないし、雇用流動性なんて精々正社員派遣の流れしかまれないし、結局のところ「失業=まともな人生からドロップアウト」なんだよね。だってジャップランドは年齢差別が横行してるんだから

anond:20240227125513

失業=まともな人生からドロップアウト」のような日本観念意味不明なのだ


これを「観念」だと思っている時点でお前が社会というものを分かってないのが秒でバレる。

これは明確な日本社会の「仕組み」であり、それは個人の感想で覆せるものではないよ。

anond:20240227130158

氷河期世代にとっても「失業社会からドロップアウトなんて意味不明(そうであるはずがない)」と言われた方が救われるだろ。

anond:20240227125513

なぜかって、本当に理解できてないか

1970年代ごろ?から始まった終身雇用が当たり前の社会で育った人は失業ドロップアウトだと思ってるし、1990年代から始まった低成長な社会で育った人は賃金が上がらないのが当たり前だと思ってる

anond:20240227125513

なぜかって、本当に理解できてないか

1970年代ごろ?から始まった終身雇用が当たり前の社会で育った人は失業ドロップアウトだと思ってるし、1990年代から始まった低成長な社会で育った人は賃金が上がらないのが当たり前だと思ってる

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん