「コミュ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: コミュとは

2024-05-01

付き合いが長くなるとみんなそれ相応に親密で深いコミュニケーション要求してくる

しかコミュ障自分は何年付き合いがある友人でも初対面〜知り合って数ヶ月目くらいの浅くて薄っぺらコミュニケーションしかこなせない

向こうが親密なコミュニーケーションを取ろうとしてくると強烈な不安感や恐怖が襲ってくる

それ以上先に行ってもどう振る舞ったらいいかからないし無理に親密さを演出しても事故ることが身に染みてわかっているからだ

なので自分ができることといえば当たり障りのない反応を返し続けることくらい

もちろんそんなことを続けていると相手イライラし始めたりつまらない奴だと見下し始めたり、ロクなことにならない

そんなんだから何年も付き合いのある友人が誰かと知り合うとあっという間に自分よりも親密な関係になっていて、今までの年月はなんだった……と途方にくれる

2024-04-30

anond:20240430093416

ステータスねぇ。

スペック上げよりもコミュスキル上げのが万倍効果あるから街コンでもマチアプでもなんでも、とにかく生身の異性と相対する経験積むのが一番早いよ。

結婚相談所はその段階を無視してきた奴が沢山いそうってイメージだし、よくてスペック上げは意識したけど、動けなくて売れ残ったみたいなカタログスペックだけはハイスペがいれば御の字の魔境なんやろなぁと思う。

おっさんが久々に街コン行ってきて気づいたこメモ

彼女に振られたので久々に街コンにいってきたおっさんの話

テーブルぐるぐるまわって最後投票した人とマッチングするふっつーの形式街コン

気づいたこ

意外と人多い

前回行ったのがコロナちょっと前位だったがその時と比べて人が倍位に多かった

コロナ明けで婚期逃したアラサーが多いのかな

何話せばいいのかわからん

プロフィール見ながら会社面接みたいなトークになりがち

色々話してくれる相手だと話を広げやすいがYes or Noの相手はほんとに面接状態

コミュ症多すぎ

上で書いた通り俺もひどいもんだったが

他のテーブル見てみるとどちらも何もしゃべらずスマホにらめっこしてたテーブルぼちぼちあった

女側は俺とは普通に喋っていたので男側がリードできてないけど女もリードされないとしゃべれないってことよな

トークの盛り上がりは関係ない

↑で見た何もしゃべってないテーブルの一つがマッチングしてた

やる前からすでに誰にするか決めてるやつおる

こちらが何話しても何聞いてもうっすい反応しかしないのに次の人が来た途端いきなりキャピキャピトークおっぱじめる女おってびびった

男はかっこいい人ではなかったが頭が良さそうな人だったので年収が高かったのかもしれない(俺は年代年収平均値くらい)

所詮と金

マッチングしなかったメンバーの顔拝見すると男女共に見事に全員・・・(俺含む)

女性陣でずば抜けて年増だけど割と美人な人もマッチングしていたので年齢は関係ないこともわかった

ちなみにキャピキャピトーク女もマッチングしていなかった

マッチング0件は結構心にくる

わかっちゃいたけど誰にも選ばれなかった事実は終わってしばらく経ったあとにじわじわと心に来る

男女共にきっとみんな同じ人に投票していたんでしょうな

街コンブサイクだと無理ゲー

10分かそこら会話しただけで人間性理解したりあえてブサイクを選ぶような女は街コンそもそも来ないんじゃないか

まあこれは男にも言えるかもだが俺は喋れるブスにも希望出したがマッチングしなかった

(その喋れるブスも誰ともマッチングせずいそいそと帰宅していた)

ブサイク普通にやっても勝ち目はなさそうと感じた

次試してみたいこと

心理戦に持ち込む
マッチングアプリに手を出してみる(マッチングアプリ童貞なので)

2024-04-29

anond:20240429161231

どうだろ

俺がいた高校ではそういうスポーツコミュ強は必ずしもトップ層じゃなかったな

新設の進学校で校庭も狭くて全体的に運動部が不遇だったのが関係してる気がしてる

その後美大に入ったけど

そこでは絵がうまいやつ、発想がぶっ飛んでるやつ、賞を取ったやつが文句なしモテ

やっぱ集団の中ではみんな無意識に「誰が一番勝ちのある人間か」って値踏みしてるんだろうな

久々にオモコロサイト見てびっくりした

動画ラジオばっかりじゃん

しかも会員制コミュとかやってんだね

だいぶ変わったね

文章広告しかやらない方向にしていくのかな

2024-04-27

anond:20240427221529

うそ

下位80%の男性風景と一体化してるのが最善よ

コミュ取りに行ったら加害者認定されるから

野良レモンと言いますミックスリスト過去ログを溜めていました。

野良レモンと言います

テラボの登録名はNoralemontan、ノラレモンタン、になっていて変ですが、Tanを付けないと、当時のGoogleがなぜかアカウントをくれなかったからです。

でも、Tanを取って、ノラレモンよろしく

ここには、ある場所過去ログを溜めていたので、3つずつ載せて行きます

【まずブログの紹介から。】

約7年くらい前、インターネットとあるところに、ASDスペクトラム他の発達障害者理解者、関係者のための、掲示板がありました。

リアル現実では『軽度発達障害グレーゾーン』と呼ばれる人たちなどが、何千人も、ネットの海に潜伏していました。そして掲示板にたどり着いていました。

その、発達障害当事者関係者向けのコミュ場所掲示板も、もう終了してしまいました。

さなさな、一参加者だったレモンむしぱん(旧ハンドルネーム)はブログ作りました

ブログ名。『とまれ妖怪ゲンゴカー!』

https://5502r4gengoka.seesaa.net/

受動当事者なのに頭の中だけ、言語化が止まらない。生活浸食する言語化自分を許せない感情分析言語化

苦しんでいるはずなのに救済をあきらめ続けることが止まらないこの国の軽度当事者たちの不可解さを言語化

とり憑かれると生活浸食される妖怪、それは妖怪ゲンゴカー。野良レモンに取り憑いて、今日も薄いペラペラ言論を危なっかしく書き走る。

ブログ記事の中にも、ミックスリストリンクあります

【そしてミックスリストの話。】

R5.5からユーチューブミックスリスト出してみました。

発達障害GZ(グレーゾーン) Noralemon見た後のリスト

https://www.youtube.com/playlist?list=PL6rI5QtoBePzBZK17qNPaYJE9GcZ5pX3v 

ここの説明文の過去ログを、ここに3本ずつ置いていきます不定期です。1~2カ月に1~2回ぐらいにしようかと考えてます

ユーチューブ自動設定で付いている『後で見る』を公開しようか考えたことがきっかけで、やはり私が一度以上は見て、健全か、恐くないか心配事を確かめからが良いだろうと考え、『見た後の』リスト名前を付けました。

通常は10本前後動画と、説明文を入れ替え、入れ替えしているので、2本目のSNSのように利用しています

無料安全、難しい手続きなしで使えるらしいのでね。リストに載せたもの感想連想や思い出や言いたいことを、書きまくった場所

その説明文を、全部じゃないけどログを取っておきました。3本ずつ載せます。元の動画、URLがあるものも、無いものもあるけどごめんなさいね

▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ 

●ひっそりと趣味を続けて、ストレス溜まっても趣味を続けて、発散されて、安らげる。ここが羨ましい話。いいねぇ。

この場合は、私も一時期えんえん見てたけど、ソロキャンプがバズってしまって、承認されて、収入としても花開いてしまったけれども、近い世代野良としては、羨ましいのはそこじゃなくて。もうかったところじゃなくて。

心のオアシスが、今でもいつまでもオアシスであり続けるところ。

私は、身体限界がきて制限している趣味が発生している。私たち当事者たちは、限界が早めに来やすい。旅行とかの趣味はなるべく早く、気が済むところまで極めておいたほうがいいかもですよ。

https://www.youtube.com/watch?v=3P8zMqCMYxs&t=211sリゲイントリプルうんちゃらの宣伝も入っていましたが、野良はそんなの視界に入ってません。興味は無いでもない…)

子ども支援場合についての動画ですが、4つにまとめられていて、とても ❝とっつきやすい❞ ので揚げました。

大人私たちも、悩みは多肢にわたって抱えます。あれがうまくいかない、これが満たされない、この相手にこれが通じないetcetcで、まず自分に原因を探すさいに、私たち自分の生育の中でなにが足りなかったんだろう? と振り返ります。よね?

野良のように、医療から検査診断以外のなんの分析もご指導ももらえない境遇当事者は、自分自給自足しようと孤軍奮闘して人生がほぼ終わるわけです。自分で調べても、ネットで聞いても、振り回されるばかりなのですが、私たちに不足している栄養分(お勉強)にはだいたいこういうものがありますよ、と可視化されるだけでも不安感は違うものなのです。

それでもね、私たち必要なのに、無い栄養分が4つもあるなんて、多過ぎるかもしれませんね。日々の日常を回すときに、念頭に置いておける限界は、せいぜい1つか2つでしょ。世の理不尽は底知れませんね。

ちなみにこの4つがそろうまでも、1つ1つがブームになりながらそろってきた歴史があります発達障害が世に知られてくる20年以上前からメンヘラさんたちの治療に応用行動分析、次に自閉の療育ティーチ、そのさいコミュニケーションするためのツールとしてぺクス、今はSST流行………? 書店に本がいっぱいある感じですね。

https://www.youtube.com/watch?v=j8cwWU_nANk&list=PL6rI5QtoBePzWlf2h_F2H8EzTP7hhmD9e&index=68

●へえ……アスペが脳を治療……!?

ふーん。野良は ❝いやいや過激実験ですねぇ……❞ と感じて苦笑いするだけで済みますが、済まないかたは、動画再生は無理しないで。

少なくとも、野良生活圏内で、この治療に近づく手段は無い。それに想像力の獲得が短時間だけ、でも考えようによっては命懸けの治療一般化することは、今はまだ現実的に考えづらいですよ。

ASD傾向の人は、ASD持ちの家系にも生まれるんでしょうが一般普通家系にも普通に生まれます。それが、こんなお幾ら掛かるか分からない治療必要であることも現実的に考えづらい。保険適用にするとしても、日本人たちは同調圧力という気質も強い。治療をするように社会が強いることにならないように、成人してから標準以上の知能指数で考えて自己決定でする法整備必要。成人するまでに、養育者が療育する自信が無いとか、難しいとか、そういう事情は別問題として、横に置いておいて議論されなくてはならないという意見を私は持つよ。

治療出資してやるからここに署名捺印しろ」とか、犯罪しろとか、利益を貢げとか、服役しろとか、加害者の加害を受け入れて従えとか、そういう悲劇問答無用制裁されて欲しいけど、問答しないと法整備されないのよね~。

私は『永遠の『宿題』の提出』(ブログ参照してね。)問題の自説を持っている。治療していざ、張り切って思考した結果が、必ず『永遠の『宿題』』の正解を出せるものでなければ、脳をリスクさらしただけで、本人の人生はなにも変わらない現実しかならない。

大人当事者たち自身自己努力をするけれど、多様性社会が受け入れてくれる気があるなら、たとえば貧困二次障害メンヘラ傍観する見守りするだけじゃなく、今の社会の『永遠の『宿題』』の内容をどーにか議論することから始めていただきたい。

https://www.youtube.com/watch?v=dBtCC3VKdRc&list=PL6rI5QtoBePzWlf2h_F2H8EzTP7hhmD9e&index=72

2024-04-19

anond:20240419120156

ふみコミュプリクラ投稿広場可愛い子漁ってた時代を思い出したが、今でもやる奴はインスタとかtiktokで似たようなことやってるんちゃうかね

もう子持ちのおっさんにはついていけないけど

anond:20240418200740

人口数千人の農村で育ってきたからよく分かるが

田舎コミュニティに入れる人しか田舎に居場所はないよ

そして田舎にいるのは生まれた時からそこにいる人ばかりで

からコミュニティは出来上がっている

余所からやってきてそこに入っていけるのはかなりのコミュ強だけだろう

うちの実家は30年前に別の農村から今の農村引っ越したが

実家に住む親父はいまでも自分余所者だとボヤいていたよ

2024-04-18

anond:20240418150718

この増田旦那さんは幸せそうだし、奥さんは美意識高いコミュ強そうだし

幸せ家族になるんじゃないの

親による子殺しってニュース報道されるから、多いように見えるだろうけど

ほとんどの家族がまともに子育てしてるんだから

高桑姫華みたいな母親はなかなかお目にかかることがないよ

キチママくらいだったらちょこちょこいるけど

2024-04-16

anond:20240416162339

スナックで一人で過ごすだけでコミュ認定とかハードル低すぎやろ…

その基準コミュ障な奴はさすがに殺処分でええんちゃう

2024-04-15

anond:20240415124341

📻️「マミの!radicalっ!『コ、コココ、コミュニ、コミュニケーション♪』」

2024-04-10

価値観転倒はもくろんでいる

我々は自分のことしか考えていない

対等だと非難がくる

報酬はどうするか 光のほうにいくことはない

人とといるとミス押し付けるわけではない

人といるとそれアブナイ是って教えてくれるサービスがない

人と交流を切って独力でやる

自分社会的に不発でネックなのがそこ

ご主人を追ってきたので 精神病理的に 精神病理にうごかされている

コミュティ内で媚びろ 来た時に対応するっていうのを深める

変化はあまり感じない 人間必要があるとちゃんと生きる

2024-04-05

anond:20240405105138

anond:20240325025312

anond:20240405105138

教員という職業を持つ人が苦手になってしまった


ただの愚痴

職業差別のようで申し訳ないのだが、自分社会人になって、教員という職業を持つ人間に対してマイナスイメージを持つようになってしまった。

詳細は伏せるが自分がお世話になっているスポーツ系の社会人サークル所属している知り合いの教員はどなたも癖が強く、周囲から妙に浮いてしまう特徴がある。思いつくままに列挙する。

他人の行動を躊躇なくコントロールしようとする

→例えば試合の後疲れて少しみんながダラけているとき、2☓歳くらいの小学校教師が「お前ら、とっとと動けぇ!」と罵倒混じりで叫ぶ。

本人は「仕事のクセで〜」と言ってるのだが、異常な行為に周りが引いていることに気付いていない。

試合中も他人への非難や半ば指示に近い提案をされることが多く、自分もその人にはとても気を遣いながらプレーしている。

そもそも仕事ですらない対人コミュニーケーションにおいて、人に何かを強制命令するということに違和感が拭えない。

他人への批評を嬉々として行う

「あの人のプレーは雑だ」「あの人はうまいけど一緒にやりたくない」など、他人プレー言動を当たり前のように批評する。

後は「〇〇ちゃん、〇〇に言い寄られて嫌いになったらしいですよ」などと他人ネガキャンもしないで欲しい。

これに関しては、もうなんというか、「普通言わんだろ」としか言いようが無い。

ナルシスト

それなりに勉強がてきなければ教員にはなれないと思う。社会的地位イメージ、高い仕事だ。教員というだけで立派に見える。それはわかる。

だが、「私昔から勉強はできたんですよね」とか、「地元の中では一番の高校へ〜」とか言わんでくれ。シンプルに痛々しい。

褒めて欲しそうだから褒めてやってるが、一般的社会人運動系サークル学歴自慢なんて普通はしないんだよボケが。

優秀か否かなんて、「どこを基準に置くか」でどうとでも変わるだろうが。

勝てるフィールド基準に選んでイキるなんて謙虚さの対極だろう。

申し訳ないが、自分教員をそんなに頭の良い人間と思っていない。

自分学生時代理学の専攻だったので「アカデミック研究技術世界について行けなかった人が目指すもの」というのが実態としてあった。

ただ、理学人間教員免許を取るには卒業必要単位に加えて追加での単位取得や実習が必要

そのため努力は相応にしている人だというのも事実

実際、教員免許はあるが民間技術者をやっている知人は頭の回転が早く、尊敬できる人が多い。

上記問題に本人達が一切気付かない、もしくは気付いていても全く気にしない。

サークル問題を起こしたり、主催に注意を受けても翌週しれっとやってくるのが彼らで、あまり反省しないというか、異常にメンタルが強い。

あと一切練習に来ないのに試合だけ出たがる人、若者が多い中にオッサン(どっかの中学教頭らしい)が話割って入ってきたり。

あとパワハラ自慢と離婚歴自慢も辞めて欲しい。

なんなら関わりたくねえんだ、俺は。

以上、当人達には口が裂けても言えない愚痴でした。

もし「職業:教員」がこの日記を見たら、少し自分の振る舞いが教員以外の世界でどう見られているか見直して欲しい。

教師仕事をしている人たちが苦手になってしまった

ただの愚痴

職業差別のようで申し訳ないのだが、自分社会人になって、教員という職業を持つ人間に対してマイナスイメージを持つようになってしまった。

詳細は伏せるが自分がお世話になっているスポーツ系の社会人サークル所属している知り合いの教員はどなたも癖が強く、周囲から妙に浮いてしまう特徴がある。思いつくままに列挙する。

他人の行動を躊躇なくコントロールしようとする

→例えば試合の後疲れて少しみんながダラけているとき、2☓歳くらいの小学校教師が「お前ら、とっとと動けぇ!」と罵倒混じりで叫ぶ。

本人は「仕事のクセで〜」と言ってるのだが、異常な行為に周りが引いていることに気付いていない。

試合中も他人への非難や半ば指示に近い提案をされることが多く、自分もその人にはとても気を遣いながらプレーしている。

そもそも仕事ですらない対人コミュニーケーションにおいて、人に何かを強制命令するということに違和感が拭えない。

他人への批評を嬉々として行う

「あの人のプレーは雑だ」「あの人はうまいけど一緒にやりたくない」など、他人プレー言動を当たり前のように批評する。

後は「〇〇ちゃん、〇〇に言い寄られて嫌いになったらしいですよ」などと他人ネガキャンもしないで欲しい。

これに関しては、もうなんというか、「普通言わんだろ」としか言いようが無い。

ナルシスト

それなりに勉強がてきなければ教員にはなれないと思う。社会的地位イメージ、高い仕事だ。教員というだけで立派に見える。それはわかる。

だが、「私昔から勉強はできたんですよね」とか、「地元の中では一番の高校へ〜」とか言わんでくれ。シンプルに痛々しい。

褒めて欲しそうだから褒めてやってるが、一般的社会人運動系サークル学歴自慢なんて普通はしないんだよボケが。

優秀か否かなんて、「どこを基準に置くか」でどうとでも変わるだろうが。

勝てるフィールド基準に選んでイキるなんて謙虚さの対極だろう。

申し訳ないが、自分教員をそんなに頭の良い人間と思っていない。

自分学生時代理学の専攻だったので「アカデミック研究技術世界について行けなかった人が目指すもの」というのが実態としてあった。

ただ、理学人間教員免許を取るには卒業必要単位に加えて追加での単位取得や実習が必要

そのため努力は相応にしている人だというのも事実

実際、教員免許はあるが民間技術者をやっている知人は頭の回転が早く、尊敬できる人が多い。

上記問題に本人達が一切気付かない、もしくは気付いていても全く気にしない。

サークル問題を起こしたり、主催に注意を受けても翌週しれっとやってくるのが彼らで、あまり反省しないというか、異常にメンタルが強い。

あと一切練習に来ないのに試合だけ出たがる人、若者が多い中にオッサン(どっかの中学教頭らしい)が話割って入ってきたり。

あとパワハラ自慢と離婚歴自慢も辞めて欲しい。

なんなら関わりたくねえんだ、俺は。

以上、当人達には口が裂けても言えない愚痴でした。

もし「職業:教員」がこの日記を見たら、少し自分の振る舞いが教員以外の世界でどう見られているか見直して欲しい。

anond:20240405093226

そりゃ同族嫌悪つよいもんね

コミュ強のチー牛」っておるんかな?🤔

2024-04-04

anond:20240403162502

礼儀正しく、よく笑い、印象は抜群で、関わった人とすぐ談笑する

↑これ身につければいいだけじゃん

自分女子のこと芋っぽいといってるように

ルッキズムに染まってるのは女性陣ではなく「自分(ひとり)」と思ったほうがいい

なぜなら普通人間は「なんか話してて心地いいな」くらいにしか思ってないから。

あとこの、会話していて心地良いという能力は、営業や社内調整全てに抜群に役に立つ。

他人の美点を過小評価するな。僻んでネチネチしだしたら本当に終わりだぞ。参考にして学んでなんならお前が一番仲良い同僚になるくらい目指せ。コミュ強より。

2024-04-03

大学の超金持ち友達羨まし過ぎて禿げた

から超好立地の土地相続するからそこに何入れるか悩んでるって言ってたけど羨ましいーー!!!!!!ワシの親から相続出来る物多分借金あるかないかだ!!!

なんかもう嫉妬心も湧かんよね、ビビる

しかもほぼ他に欠点がないって何なん?頭良くて顔良くて金持ちコミュ強で要領も良い!!!!!あっ!!こっちは普通に嫉妬心沸いた!!!イケメン爆ぜろ!!!

今年入った新卒モヤモヤするんだが、これって俺だけ?

今の会社には中途で入って三年目だ。

規模の大きな会社ではないが、去年から新卒男子1人、女子1人取るようになった。

去年入ってきた子は男女とも素朴で性格が良くて、仕事ができるかは知らないけど、会社にも馴染んでいる。

今年も新卒が2人入ってきた。

全体朝礼で紹介されたときに、その場の様子がちょっとおかしくなった。

新卒女子は去年と同じように芋っぽくて素朴な感じだった。

ところが男子の方が、中性的イケメンで一部の女性陣が沸き立っている。

自己紹介して深々とお辞儀したときに、ワァっと「黄色い声援」が聞こえたような気がした。

社内がこんな雰囲気になるなんて初めてのことで、自分は嫌な予感がした。

自分はそのとき自覚してなかったが、不快な気分になっていたのだ。

だが、その時点では「まぁ、顔がいいかモテるわな」と受け流した(つもりだった)。

新卒礼儀正しく、よく笑い、印象は抜群で、関わった人とすぐ談笑するまで打ち解けていた。

その早さに自分は動揺した。

一日目の夕方には女性陣と談笑していて、自分は動悸が激しくなった。

三年いて自分女性陣と談笑なんかしたことがないのだ。

たった一日で存在を追い抜かれた気がして、気持ちを揺さぶられた。

しかし、仕事とは関係ない。

顔がいいし、コミュ強だからチヤホヤされているだけだ。

仕事の場において、そんな評価は一ミリ関係ない。

そう自分に言い聞かせた。

だが、今日の昼に新卒女性陣とランチに行く姿を目撃してしまい、視界が歪んだ。

雨が降っていて、女性陣のひとりと相合い傘をしていた。

その場で倒れてもおかしくないぐらいショックを受けた。

三年いて、自分女性陣にランチに誘われたことなんてない。

新卒はたった三日でランチに行っている。

取り囲む女性陣も楽しそうだ。

その光景を見て、自分がオスとして雑魚だということを認識させられて惨めな気分になった。

自分はそこまで男性として雑魚だとは思っていなかった。

身長は175センチあるし、顔はDJ松永をきれいにした感じだし、大学時代彼女いたこともある。

だが、それはうぬぼれで、ほんとうの強者男性が現れたら、こんなにも扱いに差が出るのかと強く打ちのめされた。

頭のなかで新卒女性陣のひとりをバックから激しくピストン運動している姿を想像して、頭が割れそうになった。

そのイメージは今は妄想に過ぎないが、数日後には実現している確定した未来だ。

茫然自失としながら一人でコンビニに行き、カツサンドを買ってイートインコーナーで噛み締めた。

もう会社やめたい。

明日、出社できる気がしない。

子持ち=美男美女金持ち高収入高学歴コミュ強、健常者、都心在住

独身不細工、低収入若しくは無職低学歴コミュ障、発達障害地方在住

子持ちは強者なのに、なんで独身という弱者から子育て支援に金を与えてやらなきゃならないのか、本当に理解出来ない

2024-04-02

anond:20240401190640

コミュ取ろうと頑張る心意気は偉いけど

聞き手に徹する」ってそういうことじゃないで

増田のは事情聴取であって会話やない

会話って増田の聞きたいこと(用意した設問)を投げかけることではないんや

相手が話したそうな方向にリアタイで微調整しつつ水を向けること(誘導尋問にならないように)

もちろん、話したくなさそうなら引くこと

 

また「自分ではなく相手に話させろ」は、コミュ障向けのコツとして巷間に流布しているが、正しく実行・理解できる奴は少ない

そもそも話題NGリスト脳内になく、知識の引き出しが少なく、鈍臭くて選球眼もカスから困難なんや(ワイも昔はそうだった)

 

相手馬鹿やないし大抵は自分よりはるかコミュ巧者なので「コイツ俺に話させて楽しようとしてんな」ってのはすぐ分かる

増田みたいな「慕われたい」って下心もバレバレやねん

すげえ不快やけど礼儀として乗っかってくれてニコニコ接待してるだけ

 

アナウンサーとかインタビュワーの本読むとええかもな、なるべく若い人の

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん