「から」を含む日記 RSS

はてなキーワード: からとは

2024-06-03

anond:20240603005038

「ッグwwwッギュwwwッグwww」みたいな感じ。引き笑いを無理やり噛み殺した感じ。

「お前が笑うと白けるんだが」みたいな感じで同級生に白い目で見られたり、親から「何呑気に笑ってんだ」ってしばかれた経験から、真っ当に笑うことすらできない人間のなり損ないみたいな音がでるよ!

学園アイドルマスターの「どんどん上手くなる」を実感することあるか?

だってキャラセレクト画面で「一つの夢~~♪叶えたい思いは~~♪」ってもう普通に歌っちゃってるじゃん。

そんでストーリー始まって最初にすげーわざとらしく下手な歌い方されるけど、なんで篠澤以外のやつまでカラオケ未満の歌い方しとるねんそうはならんやろと。

んでまあダンス・ビジュ重視でボーカル400でTRUEエンドまでいったら普通に歌えてるわけですよ。

イオイ育成度合いで歌唱力が変わるという設定はどこに行ったんや。

マジでなんなんこのゲーム

ゲームとしてはウマ娘に比べたら全然面白いと思う。

アイドルゲームとしての没入感を半分横においてローグライクに徹している割り切った作りが功を奏してる。

真剣に考え出すと篠澤が試験の最終ターンまで0点でそっから6000点取って合格してる時に観客や審査員の目に何がどう見えてるのとかどういう光景なのか誰にもイメージ出来ないんだけど、それを割り切ることにしたスタッフが正しいと思うよ。

ゆーてまあゲームとしては既に煮詰まり始めてると思うね。

満を持してなのか単に納品遅れただけなのか、妹ちゃんが追加されたわけだけど、これがまあ「どうやって運用するねん」状態で驚く。

元気玉を大きくする所まではやってくれるけど、それをぶっ放せるかどうかは引き次第ってしんどすぎるやろ。

メモリーで補おうにも最初の3回ぐらいのレッスンが運ゲーすぎて笑う。

高いポテンシャルはあってもアイドルとしての経験値が0ってことを再現してるってことなんやろけど、にしたってこの使いにくさはヤバイで。

一方でアイヴイは安定感と強さを両立しててこれは逆にアカンやろって状態

センスはともかくロジックはまともにゲームバランス取れるとは思えない作りになっちゃってる。

シャニの新作なのにいきなりローグライク始めてしかもどうやってプレイしたらいいのかもよくわからんかったシャニソンに比べると、全体としてマイルドだし新作だからルール変わるってのも分かりやすいし色々成功してるとは思う。

でも「一緒に育てて成長していく」っていう所に重きを置こうとした初代リスペクトな作りは今後足を引っ張っていきそうかな。

そもそも初代ってプリンセスメーカーときメモを遊びまくった経験のあるそれなり以上にオタクな人たち向けな作品からさ、全体として作りがハードなのよね。

理不尽は当たり前だけどそれを楽しむ構成っていうか。

対して学園アイドルマスターはヌルめの作りにはしてるけど上振れ狙うと大変ですよぐらいの作りじゃん?

その辺りでコンセプトの「成長させる」という部分が薄れてるっていうか、クセの強いアイドルと共に伸るか反るかの大勝負に出るってアイマス物語から外れてる感じがするんだよね。

勝つことまでは概ね分かりきってる状態ってのはアイマスらしくない気はしてさ。

ゆーてそれを緩和し続けたおかげで成功したっていう、高難易度ハードコアへの反省もまたマスの歴史ではあると思うわけでさ、そっからの正統進化が慣れたらクリアは安定であとはスコア狙いするだけのゲームっていうのはまあ納得しないわけじゃないよ。

でも何度も言うけどその安定感の高さと「成長」はやっぱ噛み合わないっていうかさ、「成長」が尊いのは失敗する可能性があってこそだと思うわけよ。

報われないかも知れない努力に挑む挑戦心はやっぱ物語の根幹として描かれてると思うんだけど、それがいつから成功して当たり前の天才をただ育てるだけのプレイフィールになっていくのは違うんじゃないかなと。

まあ今の時代にスタミナ使って失敗するようなゲームをそうそう出せるのかって気はするけどね。

でもウマ娘はそれやって成功させたわけだし、学マスもあとちょっと攻めて良かった気がするんだよね。

まあ其の辺は新シナリオが出てからの話になるのかな。

「初」は文字通りのチュートリアルシナリオだし、ローグライクに初めて触れる人でもなんとかクリア出来る所に抑えてる感じはあるかもね。

ゆーて次のシナリオを出してくるとしてそこでもまた「成長」をテーマにするのかは疑問だよね。

もうとっくに成長したあとの世界で「活躍」や「挫折」や「特別」を描く方向に舵を切ったりした方が飽きられなさそうって気もするわけよ。

じゃあもう「成長」をやる機会は今だけじゃねって思いつつも、まあ俺がスマホゲーに多くを期待しすぎただけだという諦めもあるわけ。

手に取らせたら勝ちみたいな感じであちこちで同じ宣伝して回ってるだけで、単にインパクトが有るだけの導入口にあーだこーだ言ってもしゃーないのかも。

じゃあ本当のウリはどこなんだよって話をそろそろして欲しいよね。

マッドマックス フュリオサ」を観たが、やはり「性的消費」は日本男性特有文化である

やはりポリティカル・コレクトネスの進んだ欧米で描かれる作品

女性を「一人の人間」として尊重した描写をしていると思うんだよね

男性によるセカンドレイプ痴漢への法整備が追いついていないこのクニで

女性に対するマイクロアグレッション無きまなざしは、根本的に不可能だと思う

一刻も早いジェンダーロールから解脱女性性の開放を行い

女性人権先進国並みにする事こそ

アニメ女性描写の性暴力性を無くす事に繋がるんだよ

こんな奴らがcolaboや黒人差別して、汚染水中国の人たちを苦しめてるのかと思うと

暗澹たる気持ちになるわ…第二次世界大戦大戦時の併合国への保障が、歴史上一度も無いのは驚くべき事だ

ナイキやブルアカみたく、性的消費が無く女性安心して遊べる健全ゲーム

今の日本には作ることができないのか? ホント溜息しか出ない

anond:20240527001025

先週の鬼滅アニオリばっかでつまんなかったから今週見なかったけど、今回もアニオリばっかだったみたいだなあ

さすがに見もせずに批判するのはアレだから控えるが、マジで見るのめんどくさい&しんどい

借金滞納してたとき一番つらかったたのは送られてくる督促状を勝手に開けて机の上に置いておく両親の存在だった

督促電話も督促状も払えないのでシカトとき解決する(というかそれしかない)が、督促状開封して俺のことを攻めるくせに助ける気もないただ嫌味とネットで聞きかじったような解決策で俺を攻める両親はただのストレス生産機でしかなかった。

そのストレス生産から攻撃に耐えかねて「自己破産なりなんなりする」と腹に決めたら

「お前には言ってなかったがお前名義の貯金やお前名義の保険があるんだ。自己破産なんかできるバカ。まじめに考えろ!!!

と叱られ嫌味を言われたときこいつらは暴力でも用いないとまともな話できないのかとよぎった。

anond:20240603004322

中年になってやっとこ客観視という概念が芽生えてきてよかったじゃん

トータルどうしたいのか分からないまま謎の拘りのみは貫き通す痛い人から卒業できるかもしれないチャンスが手に入ったんやで

友人がオタ化した

結婚報告で久々に会った友人がオタ化してた。というか元々隠れオタだったらしいけどアラサー以降少しずつカミングアウトしだしたらしい。

昔はアホみたいに合コン行ってたしマチアプで年下イケメン引っ掛けてた肉食系だったのに2年ほどご無沙汰ってことで詳しく聞いたら乙ゲーと少女漫画にハマり自分恋愛が無理になったと。

松井玲奈似の綺麗目な顔立ちで現役早慶でそこそこ稼いでて(勤務先的に800万くらい?)明るくしっかりしてて要領良くてtheいい嫁になりそうな子なのでオタ活で婚期を逃すの非常に勿体無いんだけど本人めちゃくちゃ幸せそうだったから何も言えなかった。

自分結婚報告もめちゃくちゃ喜んでくれて、誘ったのこっちなのにお祝い用意してないからってご馳走してくれた。しかトイレ行ってる間に会計すませてくれててお前がスパダリかよってなった。

30超えてもモテてて、つい先日同僚から告白されたっぽいし帰り道でもナンパされてたのに「佐伯親友モードやらなきゃ」ってニタニタしながら終電駆け込んでった。

服のことは分からないけど派手な化粧は好きなアラフォー

完全にデブ用の服だと大きい、しか一般の服では合うサイズがない小デブで、服装とかオシャレとか全然からない。

髪もセットとかできなくてひっつめ髪。

白髪増えてきているが、頭皮が妙にかゆいため(皮膚科に行ってる)美容院に行けていない。

そんなアラフォーの女捨ててると言われるような人間だが、何故か化粧品だけは好きだ。ギラギラしたコスメが好きで、すごいラメギラギラしてるアイシャドウを眺めてうっとりしてる。自分のまぶたにつけることもあるが、上に書いたスペックなのでまあ似合わない。口紅も好きだ。ナチュラルメイク動画より、ドラァグクイーンとか海外コスメの人の動画とか写真を見るのが好きだ。

でも、洋服とか何もわからない。

どこから手をつけていいのか謎。

結果として小汚いのになんか持ち物だけギラギラしてる変な中年存在している。別に職場でなんか言われてるわけではないが、このアンバランスさは自分でもおかしいと思ってる。

これどうしたらいいんだろう?

なんでこんなちぐはぐなまま中年になってしまったんだろう。悩む。

anond:20240603002720

いや、気持ちよく死にたいのではなく、最近気持ちいいことしまくってるから死の不安が押し寄せてきたのかも知れない。

気持ちよく死にたいだけなら哀れで済むかも知れないが(はたから見るとむしろ増田含めて微笑ましいが)、最近しまくってるなら後に待つの修羅場やで

anond:20240603003533

わ、同類

外国行くと何故か肩こりがスッコーンと抜ける

誰も自分のことを知らないのがいい

自国では常に緊張してる(のでしんどいから引きこもる)

anond:20240601005658

それを言い出したら、罵詈雑言書いてる奴らも罵詈雑言書いてすっきりしてるだけなんだから無害だろ

おまえの判断基準で害無害をスイッチされたら何も言えんわかってにせえ

anond:20240602192129

はてなブックマークを腐したいだけの気持ちで、毎日毎日増田悪口書いてる人よりは何倍もましかなーって思う

さすがに気持ち悪いよ

今年入ってからずっとやってるじゃん

anond:20240603003541

死んでから、「やはり、死ぬしかなかった」というエントリを立てなさい

さもないと、いつもの死ぬ死ぬ詐欺」だと思われておしまいです

やはり、死ぬしかない

鬱病は恐ろしい病だ。

から見るととても有能な人なのに、鬱病悪化させ将来に絶望し、今までの功績や人間関係を全てふっ飛ばしているのを見て改めてそう感じた。

鬱病思い込みの病だ。

例えば。有名人やら金持ちやらも鬱病絶望死ぬことがある。そこまで極端ではなくとも、大企業に入って絶望し、退職すりゃいいのに死んでしまうという事例はありふれている、と言ってもいい。


それらを鑑みて、今の自分はどうだろうかと考えると、やはり自分死ぬしかないという結論に至った。自らの可能性は完全に閉じているし、よしんば可能性があったとしても極僅かなのでさっさと死んでしまった方がよい。

鬱病という病がいかに我々の自己認識に嘘をつくのか、という事を理解していてもこれだ。理性ではどうにもならないのだろうか、鬱病というものは。

俺は、生きたいのだ。この世は素晴らしい物で満ちている、生きる価値がある。でも、未来強迫的に恐ろしく、焦燥感に駆られ生きる生は苦痛しかない。もしかしたら、ただ俺は逃げたいのかもしれない。

大学生のうちからこれならば、仕事についたらどれほど苦しいのだろうと思うと怖くなる。俺と同じような人間は苦しんでいる人ばかりだから

逃げたい。死にたい。苦しい。やはり、死ぬしかない。

女性から男性への恋愛アドバイスがだいたい的外れでどうしようもない理由

「育てられたことがあるから私は子育てプロ」って言ってる奴、どう思う?「なーに言ってんだこいつ」だろ?

そういうことです。

趣味人間観察

今日、知り合いの開催する異種職業交流会、まぁつまりただの飲み会に行ってきた。

日曜日ってのもあって、見知ったメンバーほとんど。だけど、ご新規さんもちらほらいるので一応自己紹介をする。

その中で、もう絵に描いたようなこどおじがいた。

平凡な中学生が、そのまま歳だけとったらこなるみたいな、スポーツ刈りの童顔おじさん。

そして、名前と年齢を言って、ついでに何か一言みたいな感じで進んでいたのだが、彼が選んだ一言趣味

こどおじ   「趣味人間観察 (絶妙空気が凍る) 人間観察っていうか、色んな人の仕草とかを見たりして…」

陽キャおじさん「そういうのが楽しいんだね!」

こどおじ   「すぉ… そうです」

的なもうすごく印象深い瞬間に立ち会った。

そんな絶妙に場を凍らせて、その後に吃るってお手本かよお前は。

そしてどこに住んでるんですか?から実家暮らし判明。まあ、じゃなきゃこどおじって言わんが。

とにかく、その地獄のような瞬間はさておき、なぜキモヲタには趣味人間観察って言うやつがいるんだろうか?

彼は32歳だと言っていたが、なんかそれぐらいの世代共通する、人間観察ブームでもあったんだろうか?

自分の周囲にも子供の頃ドヤ顔人間観察と言うやつはいたが、一体何をきっかけにそれを公言するんだろうか?

そもそも本当に趣味って言えるほど打ち込んでるのか?

それを口にした人達はとても他人積極的に関わるタイプには思えなかったのだが、人間観察という趣味趣味たり得るとして、遠巻きに見ているだけで観察していると言えるのだろうか?

謎は尽きない。増田の知恵を貸しておくれ。

anond:20240603002443

この言及は誰か分からないけど、元の日記はある程度絞れるもん。

ふふふ。

父親が「腹上死」を検索してた

80歳の父親

ヒステリックな妻と、未婚ニートの息子(俺)みたいなのが家族から、せめて気持ちよくて幸せな死に方したいんだろうなぁ…

哀れだなぁ…

日本人海外旅行しないのは治安が悪いからとか円安からとか色々言ってるけど

日本人って海外サイト全然行かないんだよ

海外掲示板チャットだと韓国人中国人は割とちらほらいるけど日本人は本当に見かけない

旅行以前にネットですら引きこもりなわけで、治安とか景気の問題じゃないんだよね

単に日本人引きこもり気質なだけだと思う

結婚式でこんな風に話したかったのかもしれない

先日友人の結婚式に参加した。

それが初めての地方結婚式であった。

移動の費用やらを考えると、それなりの金額を支払って、出席することになる。

ただ、全然出せないことはないし、むしろ大人の余裕前後泊しちゃう?という矛盾の塊のような結論を出し、二泊三日の一大旅行となった。

旅行もそれなりに楽しめて、旅先の工程も満足行くものではあったのではあるが、結婚式に出るたびに毎回首をもたげる、「あれ、結婚式出て、意味あった?私の人形そこに置いといたのと何も変わらんくね?」という思いがが今回はより、私の胸の中にのしかかった。

パートナーにその旨を告げると、出たことに意味があると、お嫁さんの晴れの姿を生で見れたことに意味があるのだと。

かにそれはそうかもしれないが、約二週間たった今も、胸の引っ掛かりは取れない。

それはそれで気持ちが悪く、そして私自身その気持ち悪さをきっちりと言語化できたとき気持ち良さを知り得ているので、いつまでも目をそらし続けることはできない。

今までよりも強い違和感は、以下の背景に起因するものであろう。

今まで出たどの結婚式よりもお家柄色が強く、異物感を感じざるを得なかったこと。

そういうわけで人数も全体としてかなり多く、ひな壇に気軽に行けるような感じでもなかったこと。

少なから自分世界主人公だと思ってしまっており、どうしてもその幻想は、私が私で生きている以上拭い去れないこと。

その勘違いが、自分にはもっと何かできると、鬱陶しいほどに心臓に早鐘を打たせること。

また、それなりのお金を支払って行っていると言う事実も、なんらかしらの手段でこの感情を顕現させたいことに拍車をかける

しかし、直接本人に言うのは、流石に自己満足押し付けが過ぎ、幸せ絶頂花嫁に水を指すのもいかがなものか。

上記理由から、皆様のお目を汚すような個人的感情をここに書くに至った。

さて、私がいかに面倒な人間かわかって頂いたところで本題である

彼女とかかわり合いになったのは、大学サークルの内のことで、たった3年間のことであった。ただしそのサークル内でも何かしら一緒の活動を行うということはなかった。しかしながら、部と学科が同じということで、授業の話をしたりだとか、自分が読んで来た本の話しなどもしたような記憶がある。

私自高校生から大学生になるにあたって、非常に鬱屈とした学生生活を送っており、端的に言えばなかなか人とうまくはなせずにいた。

そこからサークルという否応なしに共通目的やら問題やらに向かえる集団所属したことで、元来人が持つコミュニーケーションを取りたいという欲を取り戻した。

そんな最中サークル終わりの飲み会で、彼女と横並びに座敷の壁に寄りかかりながら、なんとなく高校の頃の話を聞いたような思い出がある。

ぼんやりとうすボケたような記憶なので、話の内容も対して覚えておらず、自分もなんと返答したのか全く思い出せないが、人間関係の話で、今まで仲の良かった人がいたけれど、あるなにかの事件きっかけとなって、疎遠にむしろやっかみを受けるようになり、その時から人との関係がよくわからないというような話だった気がする。

以前の記事私がどういったふうに答えていたか相変わらず覚えていないが、今の私であったらこう答えていたと思う。

何も気にすんな。人との関係性は、相手じゃなくて自分で決めるものって考えたら楽んなる。相手がどんなにこちらを嫌っていたとしても、仲良くしたいと思えば、何でもいいから話しかけにいけば良いし何か違ったなと思ったら、話しかけずにいれば良い。

こっちが友達だと思ったら友達だし、時と場合によって今日ご飯食べに行きたいと思ったやつとご飯食べれば良い。

思えば色々と感化されやす性格だったように思う。私がこうした方がいいのでは?と言えばそれに素直に従い直したし、私のつまらない話にもよく笑ってくれた。

そして感情が豊かで感受性も高かったように思う。友人といざこざがあればすぐ顔に出たし、義理が果たされないようなことには、怒りを顕にした。

そんな人間が、私からのそんな話を聞いてどうなったかといえば、本当に何も気にしなくなった。今までは自分発言で傷つく人がいるのではないかと考え、うまく言葉を紡げなかった彼女は、傷ついたなら傷ついたで仕方ない、と思い直し自分の考えを堂々と言うようになった。あるいは、間違えたらどうしようと、行動が起こせなかったことも、今考えた限りはこれしかないのだから、やってしまおうと、行動に移すようになった。

そうして、間違ったことも、壊してしまたことも、傷つけたことも、そして、それらが元に戻らなかったとしても、それはそれとして、前に進んだことの確かな証拠だということに気づいていったのだと思う。

見ようによってはヤケになってしまったようにも見えるけど、それは確かな一歩である

から見たあなたは、そんな風に歩んでいったのではないかと思う。

私があなたと会わなくなってから、かなりの空白があるわけで、先のことも遠くの記憶であるからにして、真実かどうかもわからず、もうもはや事実とは異なる空想めいたものかもしれない。

私があなたに言える確実的なことは、私が過ごしたこ最近の数年のことであるから、そのことをひっそりとお話して、この文書を閉じたく思う。

ひとえに、気の置けない人がいるというものは素晴らしいことであると思う。

自分一人では、私は到底私らしく人生を生きて来れなかったと思う。料理を作って美味しいと言ってもらえること。そうでなくとも、この間のあじつけの方が好きと一刀両断されること。

服の干し方で一々文句を言われること、食器の洗う順番にとやかく言われること、穴の空いた靴を履いているとこそからくすぐしてくること。自分一人でいたら、どうでもよく、そのまま過ぎ去ってしまう一つ一つの生活が、パートナーがいるというだけで、数倍は人生が伸ばさせれるように思う。

洗濯機の液体洗剤のいれるタイミングがどうしてもわからなかったり、大きななべを洗うのが億劫であったり、キッチン排水口の掃除がどうしても受け付けなかったり、りんごを剥くとたまに芯が残ってしまっていたり。自分が凸で、相手の凹を埋めるときもあれば。

朝はどうしても起きれなかったり、休日の過ごし方のプランを立ててもらったり、バスタオルを一週間に一回洗ったり、部屋の片付けを率先してやってくれたり。自分の凹を相手の凸が埋めてくれることも勿論ある。

人生なんて所詮、この地球上の一生命体が生まれから、終わるまでのお話であるから、結局のところ意味なんてなくて、でも、それでも、

一緒に足りない何かを補ったり、補われて、そこにちょっとした温かさを感じて。

それは意識されないまでも、どこか自分根底にそれはあって、それを抱えたまま眠りにつく。それが自分がどんな状況であろうと、立場であろうと、確固たる標として、自分の中に位置づけられる。自分として戻って来られる。

パートナーがいるというのは、そういう安心感を強く感じる。

あなたはどうであるか、そもそも私自あなた相手のことすらも知らぬわけであるから、もうただ同じ感覚を持っていることを祈るばかりである

帰ってくるところさえあれば、人生無限に楽しめると私は思う。

anond:20240101231629

NPO法人は、代表が好き勝手にできる法人ってわけでもないか別にいいのでは。。そもそも慈善活動とかそういうこと自体嫌悪感を持ってるってこと?趣味に金かけて控除になるなんて許せん、みたいな?

ふるさと納税自体税金の使い道を民主的議論を経ずに納税者が直接決める=ウェイト的に金持ち意思が反映されやすい仕組みだからあんまりよくないのはわたしもそう思うけど、、

激務ハイ

元々持病持ちで身体が弱いのではじめたフルリモート仕事なのに、チーム内でも仕事できる人扱いされて仕事増やされまくり、月45時間残業超えが普通になってきた。

ここ数か月は57時間→68時間と毎月残業時間が増えている状況だ。ここ最近24-25時まで仕事する日もある。

来月は70時間超えるのかな、過労死ラインが近いよ!やったね!

不思議と長時間残業が嫌じゃなくて、手取りが毎月増えていくのは悪い気がしない。

ただ、もともと身体が弱いのもあり、身体しんどいのはわかる。毎朝ぐるぐるめまいで起き上がるのに時間がかかるし、たまにしかなかった頭痛毎日ある。

文字が頭に入ってこないし、文章もうまく書けないことが増えてきた。あと睡眠薬を飲んでるのに夜に眠れないことも多い。フルリモートじゃなければ耐えられていないと思う。

頭はハイになっているか苦痛じゃないんだけどね!たまにすっっっごく死にたくなるくらい!!

いつか倒れるのかな、心筋梗塞にでもなるのかな、まあ、独身だし長生きしたくないし、それはそれでいっか!てな感じ。

無理はするなと医者家族には言われるが、「仕事量多い、しんどい」と上司に訴えかけても無視して難しい案件回してくるんだから仕方ないだろ。

急に入院でもすりゃ上司もわかってくれるのだろうか、それならこのまま激務続けりゃいいや。

明日から一週間、お仕事頑張るぞ!!!

anond:20240602005019

これはもう、ほんとシンプルにしばらく風俗に通うのが一番だと思うよ。
プライドとか羞恥心とかはゴミ箱に放り込んでトラウマ治療だと思えばいいよ。恋愛とかこだわってる場合じゃないでしょ、人生棒に振りたくないじゃん。

ただし、ソープじゃなくて素人系のホテヘルとか、エステ風俗とかが一番向いてるんじゃないかな。
ヘルス系のお店で、女性が苦手なこととか自分トラウマの話とかしつつ優しくしてもらえばいいよ。自分語りが嫌ならまずは純粋受け身サービスとしてエステ風俗に行くのもいいと思う。風俗嬢の当たり外れとか、トラウマや緊張で立たないとかあるかもしんないけど、抱きしめてもらう、触らせてもらう、とりあえずやさしくスキンシップするところから始めればいいと思うんだよね。

ソープは本当にプロのお姉さんなのでとても作業的な性欲の処理だからむしろ幻滅しちゃう気がするよ。この場合、本番は大事じゃないと思うし。
あと、その店で一番人気のかわいい子とかも止した方がいいかも。美人より大人し目で自然体な子を選ぶのがいいかもね。

ただ、あくまで疑似恋愛だというのは忘れない事、女の子にはとにかく優しくすること、精神的にも物理的にも。礼儀正しく接すれば女の子も優しくしてくれるよ、まずはそこからだね。

そうやって多少自信を付けて女の子と話せるようになってからふつう恋愛女性との人間関係を考えればいいと思う。
肌のふれあいから始める女性経験だってあるよ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん