はてなキーワード: bccとは
いや、高校生にBCCまで使う事例が少ないんじゃね? って話だよ。
むしろ彼らがやりそうなのは五人に送るとしたら四人に同一文でうちわけ一人は個別うちの話とかな。
……事務的ならいいんだが、陰湿な内容ばかり思い浮かぶから横槍入れるんじゃなかったわ。
http://anond.hatelabo.jp/20081127193310
BがCを嫌っている場合、Aも巻き込みくらってCに送るのは別内容で、
何故かAはBとCの陰口をせねばならないなどの話があるわけだよっていいたいのよ
A,B,C,D,EのアドレスをAが全て持っていたとして、
Eだけ省いて**する。
Bだけ省いて**する。
そういうのとかの方があったりとかだな
主観じゃんって言われたら困るんだけど同一送信が利かないっていえばすむのかな?
エチケットというか俺はもうそんな複雑な世界にいたくない。つか横槍入れるんじゃなかった
すまんな
この三人に同じ内容をTOかCCで送ります。
実はBはCの事超嫌っていて、メルアドも知られたくありませんでした。
だけど増田がToかCCで送ってしまった為、CはBのメアドを知り、執拗に嫌がらせを始めます。
みたいな事が現実有る訳で。
だから、なんつーの、気遣い?エチケット?として、
TOに増田のアドレスを入れてBCCに送りたい人全員のメアドを入れる。普通。
人数は何十人だろうが少人数だろうが、この位の気遣いをしないと駄目。
横だけどそれ君の主観だろ? 携帯のメールで同じ内容のメールを1回1回作って送信押してたんじゃ手間じゃん。5人くらいにでもまとめて1回で送る人のほうが多くないか?
>高校生くらいの連中の携帯でBCCとかTOとかCCの使い分けなんていらんでしょ
それに使い分けいらないって言ってるけど、増田の内容把握してるか?
俺はBCC知ってるけど使った事がないな。全部一回一回個別でメール製作してる。
そりゃ何十人単位ならBCCなんだろうけど、高校生くらいの連中の携帯でBCCとかTOとかCCの使い分けなんていらんでしょ
それとも一括で送るべき相手が三十人とかいるとか? いや、あまり現実とは思えないんだが
送信先が互いにメアドを把握してるかかな。
把握してるなら誰に送ったかってのを明示するために(携帯からのメールは特に)
あえてToで送ったりする。
というかそういうことってやりませんか?
どんジレの中の人は、おばちゃん属性装備してるので、こういうの楽だわ。笑った。腹探り合いというか、男性にしろ女性にしろ手の内あかさない方がいいような気もするし、でも相手の手の内は知っておいた方が(知る不幸もあるけど)良い場合もあるし。
本気でこれ読んで、全部実行する猛者がいるのかどうか知らないけれど、「全員に」ってところがポイントで、「声かけてもらったのは自分だけでないかもしれない」って受け止める癖つけとくといいかもしれないですね。
友達全員に「紹介して」メール書いたら、「メールきた?」「うちも来たんだけど」みたいな感じで、友達同士の繋がりとかどうするんだろうとちょっと不安になったり。
携帯メアドを変えたよってBCCで一斉送信してくる人って、「機種変更して前のメアド登録できなかったのかな」とか「スパム多くてメアド変えたのかな」とか感じていたのですが、そもそも「メール送信する口実」にもなるわけですね。色々技を編み出すなぁ。
程度問題ではあるんだけど、騙し騙され、泣かされたり泣かしたりする世界だと思うので、むしろアンアンはツッコミビリティを向上させ、読者が「まじっすか」とポカーンとするくらい難易度の高い技を編み出して、この手の方面の「孫子の兵法」になるべき。
笑いました。
リアルタイムでこの記事に反応できなかったのが悔やまれます。
メール行って無い?おかしいなー?×日に送ってるはずなんだけど?とかいって一生懸命言い訳してくる。30歳過ぎた同級生のこの言い訳には正直呆れてしまった。
送信履歴を確認した上で、「おかしいなー?×日に送ってるはずなんだけど?」って言ってるんじゃないの?
あと、IT系に詳しい人なら疑いそうな項目を列挙してみるけど、どれにも元増田はピンとこない?
・・・って、そんなことを思ってしまう僕は、もはやお年寄りなんだろうか。
たとえば、BCCで送られてきていればSPAM判定になるとか、受け手の元増田が携帯会社の迷惑メール防止サービスに入ってるとか。
迷惑メール防止サービスに入っていて、しかもメーラーデーモンの返信を返さない設定にしている時が一番やっかい。ケータイのアドレスが送信者名に表示されるように設定して計算機からメールを送る人もいるんだけど(それを悪用したSPAM屋を予防するために、前述のような機能があるんだけど)、そういう人にとっては「送ったハズだし、デーモンも帰って来てないから、送れてるハズなのに『送られてきていない』と言われてしまう」。そんな場合には、たいていこのパターン。
みんな忙しいんだよ。正直、一人一人に電話やメールをしている暇はないし、たぶん忙しいだろうから返事も気長に待つかーと構えてるもの。
そういう親切さえ、疑ってかかる人とは、つきあいを継続したいとは思わないなぁ。
今のご時世で何かもしれないけど、
昔はやおい好きが同じ目に合ってたわけだ。
やおいフィターかけて作品を楽しむことは別に個人の自由で、同じ趣味の人間同士楽しんでいる事になんの問題もない。
けれど、「一般人」にバレたら最後、元エントリと同じ、多分一般的に趣味が知られていない時代ではもっと悪いいじめに会ったはずだ。
何しろ、同性愛自体、反発が大きく、それを趣味とするなんて全く理解されなかったんだから。
コスプレイヤーがまず一般社会に「迷惑」「痛い」という所業で表に出始め、
それにひきつづいてパロ同人自体も表に出始めた。
個人の趣味として楽しみたかった輩も、市場の拡大と、それに群がる人間に、否が応でも明るみに引きずり出された。
「ホモが嫌いな女子なんていません」
ネタとはいえ、こんなセリフが受け入れられるのは、最近になってからだ。
かつてやおいとオリジナルJUNEというジャンルは、基本的に攻撃しあっていた。(パロvsオリジナル)
それが「BL」という曖昧な括りに統括されてしまったのはこれまたごく最近だ。
どちらも楽しめる人間もいれば、どちらかは毛嫌いしている人間もいる。
ノーマルとやおい、パロとオリジナルは、「乙女系パロ」と「やおいパロ」、そしてパロやおい作家が山ほどオリジナルでプロになっている事で確実に敷居が低くなっている。
今は昔の軋轢など知らず、攻撃しあう、反目しあうのが珍しいという図式になってるのではないだろうか。
それでも、どうせ人間なんて、自分が理解できない物を攻撃、あるいは嫌悪するのが「普通」だ。
かつてのやおい好きの様に自分が好きな物を攻撃され、ひきこもることしかできない事だってあるだろう。
それでも、好きな物を好きで居られるのは「自分自身の選択」であり、「自分自身の力」だ。
実は自分自身、今、やおいパロの筆が持てない状態だ。
自分自身はアバウトな人間なので、パクリだの盗作だのは眉つばで、
同ジャンルでパロってる以上、偶然の確率なんてむちゃくちゃ高いヨ、という程度だったのだが、当の本人が
「(私の)作品のファンで、ついやってしまった。すぐにネットから下ろす」
と謝罪した事で判明した。
相手はこちらが足元にも及ばない大手。
むしろ光栄だったが、あまりにもあからさまなパクリだったので、
(パクったとかマネしたとは明言せず)
「どうせなら競作って事にしませんか?
XXXというお題でお互いに書いた、って事を明記してもらえればそれで…」
と返信したら、何故か急に手のひらを返したように「パクリなんてしていない!迷惑だ!」と言い出した。
大手さんとはそれまで別に面識もなく、知人から「大手さんとコラボしたんですね!」という報告があって初めて知った相手。
なぜ知人がわざわざそんな報告したかというと、知人はその大手さんともともと懇親で(知人が大手のファン)
(私の)作品を見て大手さんが自分の作品を書いたとポロっと漏らしたのを、良心的に受け取ったらしい。
勿論私にはそんな話はなかったので、知人に「偶然じゃないんですか?」と話した結果が、冒頭の謝罪だったのだ。
別に知り合いでもない大手が痛い人だったとしても、それは通りすがりの犬に噛まれた程度だ。
その犬がノラだろうが、高級ブランド犬だろうが、どっちでも同じ。
知人には大手とのやりとりもBCCや転送を入れ、経過を伝えてあった。
「パクリなんてしていない」と大手が言い出した時、憤慨したのは当然のように私ではなく知人の方だった。
勢い込んで、「自分には認めておいてなんて人間だ!抗議する!」と息巻いていた。
私は「認めないってんなら無理でしょ?」は言ったものの、大手でもない自分の作品に、こんなに真剣になってくれるのがうれしくて、とりあえず知人の抗議(?)はお任せしておいた。
その一週間後くらいだ。
知人が
「やっぱり大手さんはパクりなんてしてない。
あんたが悪いんだ。信用したのに」
と言い出したのは。
知人とはゲストは勿論、合同で本も出した事があるくらい、懇親にしていた。
萌え会話は勿論、食事したり遊んだりもした相手だ。
そもそも、その知人が言いださなければ、私はそんな大手が自分の作品をパクったとも知らず、
たとえ見たとしても「うわ!すごい偶然!」とパクられたとも思わなかっただろう。
流石に人間不信から鬱っぽくなり
気がついたら何もかけなくなっていた。
もう何年も前の事だ。
元エントリに言わせれば
「ホモ好きがホモ好きとトラブった結果でしょ?」と思うだろうし、
私も「そりゃそうだ」と思う。
楽しかった事が楽しくなくなり、結局ジャンルは撤退した。
それでも、まだやおいパロを書きたい。
どれだけ世間様に罵られようが、くだらないと言われようが。
毎日毎日書けるようになるようにリハビリをしたり、
また休んだりを繰り返してる。
実はあの頃の自分は夢だったんじゃないかと思うことさえある。
別にプロの漫画家になりたいとか、あるいはアマの大手になりたいとか、そんな事は思わない。
ただ、自分が好きな事を、普通に好きなままでやれる「昔」に戻りたいからだ。
そしてそれを「誰かの責任」にしている以上、「昔」にもどれないと解ってる。
そう理解するに十分な年月、苦しんだからだ。
そして、何年ブランクがあろうが、好きな物を好きでいたいという気持ちに変わりはない。
そのうちに、昔に戻るかもしれない。
あるいは、興味がなくなるかもしれない。
そのどちらでも受け入れる事ができるように、自分自身に後悔しないだけの努力だけはしたいと思ってる。
もしその知人に偶然会う事があったら、笑顔で「お久しぶり!」と言おう。
そう思ってる。
だとさ。NHKは叩かれるんだろうけど。
もちろん、BCCで送れば良かったんだろうし、ある程度NHKが叩かれるのは仕方ないと思うけど、メールアドレスなんて既に半ば公開物じゃないの?
個人的な話で恐縮だけど、私の身の回りの(おそらく)四十代以上(であろう)の人達が送ってくるメールなんてHTMLメールが標準・CCにずらっと人名が・件名含めフォーマット無茶苦茶なメールのオンパレード。
そんな状況で「CC入れんなよゴルァ!」とか言っても効き目がないだろうし、個人的な関係で某OSSのMLに投げたりもしてるので、正直自分の個人情報は自分で守らないと無理。
だから他力本願になる前に、複数アドレスを使い分けるとか、公開アドレス宛のSpamは覚悟するとか、最悪何かの手違いで公開されても自分がかぶる不利益を最小化するように行動しないと。ましてや就活なんて、自分の個人情報が面識のない他人のデータと一緒に十把一絡げにして扱われるような状況なんだから。