2024-07-16

デーンの補題、ツォルンの補題ってなに?

  数学証明でエレガント、華美、華々しい証明法と言えば、 小中学生高校生は、 ピタゴラスの定理証明と、ユークリッドの第1補題を思い浮かべるだろう。前者は、エレガントさの

 4つの要件を満たし、ユークリッド補題は、一般的な解き方の代表的ものであるしか・・・ 4要件を満たし、なおかつ、一般性もある定理なんてあるのか?そういう全ての要素を満たした

  最高の技術があれば、いうことはない。

   理学部数学科の人は、繰り言のように、デーンの補題、ツォルンの補題、という。 しかし、そんなことを言われても一般人はなんのことか分からないだろう。大体、補題とは何か?

  強い数学的帰納法の原理は、おそらく、スマートで、簡潔、驚愕的で、一般性のある技術であるしかし、 数学的帰納法はいかんながら、数論や組み合わせの、原理なので、何も目新しいところが

 ない。つまり新規性以外の4要件があるのが、ストロングインダクションである。そうすると、5要件を全部満たす技術は、いきおい、補題にそそがれる。しかし、そんなことを言われても、

   美しさの5要件を満たすのが、ツォルンの補題、デーンの補題と言われても、専門性が高すぎて誰も分からないだろう・・・

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん