2024-06-16

舞台が22世紀なのにハードディスク普通に使われている作品は流石にゲンナリする

フロッピーディスク問題が散々言われてきたのに一切更新しないんだ。

適当に「メモリーディスク」とか名前をふんわりさせておけば「ぶっちゃけもうディスクでもなんでもないけど、長年記憶媒体ディスク系だったからこんな名前になったらしいですよ。当時のメーカー商業的な都合を実態より優先させた結果ッス」で終わるのにね。

ほんま浅いわ。

異世界ジャガイモ出てくるのは「たまたま同じような品種存在した」で終わるけど、科学技術が大幅に発達し流通情報量が少なくとも何十倍にも膨れ上がってるはずの22世紀の地球ハードディスク普通に使ってるのは流石に大嘘すぎるでしょ

  • そんな理由でいいならSSD(あるいはSDやUSBメモリ的なもの)からの進化系のものがいいって感じなんだろうけど 未来技術で圧倒的高速大容量のハードディスクが開発されてそれが主流になっ...

  • ハンターハンターは携帯電話が新版ではスマホになってたな

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん