2024-06-08

勉強しろ

 と新社会人として働き出した15年ほど前、N先輩から散々言われた。社会人自学自習が基本で研修はほぼなく、OJTもほぼなく、教育テキストもなく、同僚とは疎遠な状態新人なのに人が居ないからと子会社から親会社への出向させられ同期が居なかった)では限界が有ってかなり精神的に参っていた。そんな中で別部署のN先輩から飲み会では「お前は勉強不足だ」と散々なじられたが、その通りなので何も言えなかった。

 そんなある時、そのN先輩が新開発した回路を私の担当製品に載せろと言われ、数十時間残業の果てに何とか搭載していざ完成というところに持って行った。

 だが、完成直前になってその新開発の回路は既に他社が特許を取っていることが判明した。何とN先輩は開発部署に居ながら特許調査をしていなかったのである。ナニカンガエテンダ…

 もちろん、その回路を搭載した製品を世に出したら特許料が請求されるのは目に見えている。急遽、その新開発の回路(笑)機能を殺すように製品にまた手を加えなければならなかった。発注直前に気付いたからまだ良かったが、それでも結構残業を強いられたし、無駄に穴を掘って埋める徒労感が半端なかった。

 N先輩… 当時の私が勉強不足だったのは認めるけれど、N先輩にも言いたい。「勉強しろ!」と…

  • 最初と最後の2行だけ読んでスカッとジャパン系やなって思ったやで。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん