2024-06-05

マッチングアプリマッチングさせない方が儲かるという謎理論

なぜかマッチングアプリ結婚相談所登録者はうまくいくまで延々お金を払い続けるという謎の前提に立ってるんだけど

実際はそんな奴はレアで、うまくいくいかないにかかわらず3か月とか半年、長くても1年未満でやめる人がほとんど

マッチングアプリって時間も気力も結構消費するから

そんでしばらく間をおいてまたなんかの拍子にやる気になるとかマッチングアプリなら恋人出来たけど別れたとかで再登録するパターンが多い

その時に全然うまくいかなかったところにまた登録するかって話よ

彼女ができたとか最後までうまくいかなくても仮交際まで進めたとかマッチング率がよかったとかそういうとこ選ぶでしょ

口コミの評判もあるし結局のところマッチング率を上げた方が経営プラスから事業者努力してるんよ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん