2023-11-26

中学の頃体育の評定1だったの普通に訴えたい

他の科目の評定は10段階で8ぐらいだったけど保健体育だけずっと1だった

まあ運動音痴から仕方ないんだけど…

三者面談で「相対評価から仕方ないよ(笑)」って担任に言われたの今でも覚えてる

1つけられる人の比率的に、自分は学年で下から4番目か5番目までに入る成績らしくて

1回も休まずに授業受けて補講も受けてペーパーテストは満点近く取ってたのになんで???ってすごい悲しかった

体育1やったわ!!って教室で話してる子もいたけど、どの子ヤンキーというか、そもそも学校全然来てない子だった

毎日学校来てクソ真面目に体育の授業受けてる自分が惨めに思えた

評定=受験で加算する内申点から1つでも1があるとかなりハンデで

(しかも副教科の内申点だけ何故かウェイト高かった)

塾でも「1があるとちょっとなあ……」って先生に言われて

本番の試験でかなり点数取れたのに志望校に落ちたのはやっぱり内申のせいだった

別に今更中学の時のこと思い出して悩むことはないけど、やっぱりムカつく どう考えてもあの評価おかしかっただろ

  • 大学でテストの点数だけで成績を決めるのと似たようなもんじゃないか?

  • 自分も運動音痴でナードタイプだったから体育の授業はよく休んでたし非意欲的だったけど 保健のペーパーでカバーしてなんとか5段階評価で2ぐらいつけてもらってた、10段階評価では5...

  • 運動音痴だったのなら正当な評価では。 たとえば九九もできないのに他の科目の成績が良いからって数学が2とか3だったらおかしいじゃん。

    • そもそも体育って運動能力を評価する科目で正しいんかね?

      • そりゃ数学が数学能力を判断する科目なのと同じくらいには運動能力を測る科目だろう。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん