2023-11-11

ChatGPTで、架空の○○についての詳細な説明逸話歴史などを聞くと、なんか楽しい気分になる

例えば、架空物質とか、架空国家とか、架空作家だとか、そういうこと。

ChatGPTは素直に、その架空存在に対して長々と何らかの文章、それも、ちゃん意味の通る文章を返してくる。

私はそれを読んで「ほほーっ、こんな物質があるんだな。素晴らしい物質だな」といった感じで、心から感心するのだけれど、

そのうちに、「そうだ。こんな物質存在しないんだった。危ない危ない」と気づく瞬間が、なんか楽しい

実際には存在しないとわかっているのに納得してしまう、という自分の心の動きが、なんか興味深く思えてしまうのだ。

頭では不存在をわかっているのに、心は納得を感じてしまうのが素朴に面白いのだ。

ちなみに、ChatGPTが「架空の○○」として出力する事項は、○○という事項についての抽象化

まり私たちが「こういうことを書けば、○○ってぽいなぁ」というイメージを書き連ねたものなのだと思う。

から、その出力自体は全くの架空であったとしても、○○に対する概念自体を身につけるには良い手段ではないかと思ったりはする。

(それは、本やWEBウィキペディアなど)で学んでもいいのだろうが、それらの記述事実によって制約されている。

例えば、本質的でない事実記述迂遠になることもあるだろう。だから架空化することで、逆にその本質が見えやすくなることはあり得ると思う。)

まり、「架空の○○」とは、○○についての平均値(最頻値かもしれない)を出力してくれるプロンプトなのかもしれない。

  • 私はそれを読んで「ほほーっ、こんな物質があるんだな。素晴らしい物質だな」といった感じで、心から感心するのだけれど、 そのうちに、「そうだ。こんな物質は存在しないんだ...

  • ちょっと小学生時代の初恋の子と甘々な日々を送ったif世界を聞いてくる

  • 事実と理屈が食い違ったら事実のほうが正しい。 事実が理屈の邪魔になるならその理屈には誤りがあるってことだよ。

  • ワイ:久我重明について教えてください Claude:久我重明(くが しげあき)は、戦国時代から安土桃山時代にかけて活躍した武将です。 1536年、讃岐国の国人領主・久我通久の子として誕生...

  • 現代の新しい遊び

  • 試してみたが、Bing Chatはつれなかった ユニアス領の領主の長男、エドワルドが国教会により勇者に任命された経緯は、私の検索結果には見当たりませんでした。おそらく、あなたがお...

    • 予め、架空の存在であることを明示して質問するとよいぞ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん