2023-11-08

anond:20231108122327

自分が悪くないのに謝らない」という主義が原因で周囲とトラブルになる人って、謝ると謝らないがイチゼロなんだよ。実際にはその中間になるグラデーションがあって、そういうのが下手なんだと思う。

自分クレーム対応仕事してたことがあって、変に謝ると、「そちらも非を認めているのだからこの要求を飲め」jみたいなことを言い出すやつが出てきてややこしくなるから、「明らかにこちらに非がある場合以外は謝るな」ってルールになってた。

でも、その一方で怒ってる相手に対して尊大に見えるような表現をするとトラブルが拡大するから「謝ってはいないが相手に寄り添う表現」って結構あるわけよ。

「お困りのことと存じます」「恐縮ではございますがご容赦ください」みたいなやつね。ぶっちゃけ何も言ってないんだけど、こういう一文があるだけで相手の態度は軟化したりする。

増田も、怒ってる相手感情に寄り添うってやつをやって、自分なりに落とし所となる「あんたが嫌な思いしたようでなんとも残念ッス」って表現研究したほうがいいと思うわ。

あと、身内だったら、怒りの原因になるものを見つけて一緒に怒るってのがわりといい。

ていうか、たいていのトラブルは、どっちかに非があるというよりそうなる仕組みに問題があると思うので、カイゼンにつなげるのが一番建設的とも思う。

記事への反応 -
  • 誰しも譲れない一線というのがあるものだが、私の場合それは「自分が悪くないのに謝るのは嫌だ」だ。 そのせいでよく妻と喧嘩になる。 しかしこれ、当たり前のことじゃないか? 妻...

    • 「自分が悪くないのに謝らない」という主義が原因で周囲とトラブルになる人って、謝ると謝らないがイチゼロなんだよ。 自分はクレーム対応の仕事してたことがあって、変に謝ると、...

    • お前が土下座するか俺が切腹するかとか追い詰める必要なくね? 寝起きとか水深30m潜ったりとかIQ犬並み以下の時もあるわけで 最後は信頼じゃん

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん