2023-05-30

毎日音読をして半年経った結果

結論から言うと何も変わらんかった。

口下手、愚鈍、声が通らない、語彙力がない、という典型的コミュ障

音読すると言葉がスラスラ出るようになるし、語彙力が付くし、前頭葉が刺激されて頭の回転が速くなるよ!」とかい宣伝文句に釣られて、毎日1〜10分、長い時は30分ほど音読実践した。元々読書が好きなので苦はなかった。

streaksっていう習慣管理アプリを見ると今日で180日、約半年実践していたことになっていた。

だがどうにも効果が感じられない。

相変わらず言葉に詰まることが多いし、自分の言いたいことを上手く表現できない。頭の回転が早くなったとかもってのほかだ。

強いて言うならちょっと声の通りが良くなった気がするけど、別にイケボになったとかそういうレベルではない。

かすれて聞き取りづらい声が、少し聞き取りやすくなったってくらい。

結局、個人的には音読効果ほとんど感じられなかった。

ネット音読について調べるとびっくりするくらいポジティブなことばかり書いているので、今回はそのアンチパターンとして書き記しておく。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん