2023-02-26

ヨッピーの「仲間内」も内心奢りたくなかった可能

奢り奢られ論争を読んでいて、思ったこと。

最初noteでは、

「仲間内」だからそこにいるのは当然普段から仲良くしてる人たちで、その方々が支払いに対してどういうスタンスを取ってるかとか、それぞれの収入とか諸々を把握した上でやってるので「巻き込むな」とか言われても知らんしそもそもお前は巻き込んでないし、って感じです。

って、書いてあるけど、増田への反論ブログでは、

おっさんは好かれたくて奢るんじゃなくて、嫌われたくないから奢るんだよ。

って書いてあるじゃないですか。これって、両立するものなんですかね。

飲みの場での言動や、支払い行動と内心が異なることがありうるということを、自分の内心には認めつつ、

飲みの場での言動や、支払い行動と内心が異なることがありうるということを、自分以外の「仲間内」の男性には認めていないということにはならないですか?

厳密に言うならヨッピーが支払いの場で、「嫌われたくないから奢るよー」と女性に伝えた上で奢っている、つまり言動と内心が一致しているという可能性はあるが、流石にそれは想像しにくい。

単に頭にきて、売り言葉に買い言葉増田反論して、一貫性を失っているとみるのが妥当と思える。

自分経験を語る上で一貫性がなくなるというのはあってもいいと思うんですけど、

一般論を語るとき一貫性がないのは何が言いたいのかわからなくなるよね。

そもそもあのnoteあんまりおもしろくないしな。単純に自分の奢り奢られの経験として話すくらいでよかったのに。

  • で、この増田にとってはどういう状態が辻褄があっている、ということになるの? 単なる批判のための批判でしかない。

    • 最初のnoteで正直に「仲間内でみんな嫌われるのが怖いから嫌々ながら納得して奢ってるのだから外野は文句言うな」って書いておけばよかったでしょ。

      • それは単なる曲解でしかないので、その程度の国語力しかない増田が「両立するの」と問うことが間違いなんだな。 まあわかっていなかったんだということがわかって安心した。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん