ふむ。一晩かけて考えがまとまった。 少年誌を掲げつつも、少女の読者が一定数いる事実を知りながら❶ ↓ 少女のキャラクターのカップ数を表記 ↓ 「少年キャラが」同年代の少女を...
セクハラだからダメ、は解りやすい。 でも「嫌なら読まなければいい」が未だに意味不明なんだよな。なぜ批判してはいけないのか。 批判するよりも読まない方がマシな結果になる理由...
上手く説明してる人がいた。 表現の自由性を保つために制約されるべき表現 - ドサンピン茶 社会において自由な表現の発露が担保されている度合い(以下、便宜上「表現の自由性」 ...
編集については言及されてる。 発信者の一員が自分たちの表現について内輪でストップを掛けるケースは応用問題としてまた一考が必要だと考えています。 Vtuber のファビョる発言を...
「批判する自由」については、第3・第4の権力論とあわせて考察すればすぐピンとくると思う。 まず、表現の自由ってのは、権力による規制を防ぐための概念だろ。 で、「権力」...
文句言っても変わらなければ作者を殺してもいい 山上理論で行けばそうなる
読んで批判する→PVや売上、ブックマークが増えて作者がウハウハ 読まない→PVや売上、ブックマークが減って作者が困る 炎上系Youtuberが絶えない理由と一緒やで アンチが一言モノ申...