2021-08-31

今日夫婦喧嘩

完全に自分の買い物を俺に言ってきてくれと頼む妻

チャリで5分程度のコンビニ

自分コンビニ用事がないので断る俺

 

妻曰く、女は化粧やら日焼け止めやら塗る必要があり外出するコストが高いと

俺は着の身着のままサンダルつっかけて行ってくればいいんだから楽ではないか

 

外出コストが高いのはその通りだと思うが、それって俺が妻の買い物を代わりに行く理由になるか?

化粧も日焼け止め自分が好きで塗ってるんだし(だいたいマスクしてりゃそんなもんしなくていいだろ)

そもそも行ってくれ→嫌だ、行ってくれ→嫌だと押し問答で20分、その時間で準備して行ってこれただろ

最後逆切れして機嫌悪くなりながら出てったけど

こんな空気悪くなるなら行けばよかったと思わないでもないけど、これって俺が悪いのか?

体調が悪いとか、仕事が忙しくて行けないとかなら仕方ないけど、単に準備が面倒なだけじゃん

 

だいたい重いものとかも男が持って当然みたいな空気も納得いかない部分がある

それって年収500万が年収1億の人にメシたかって当然みたいな理論だよな

いや、たしかに持ってるリソースに対するコスト割合で言えば自分の方が余裕はあるけど、

自分のメシ代も払えないほど貧乏なわけじゃないじゃんっていう

重いもの持てるキャパティで言えば俺の方があるけど、お前も持てないわけじゃないじゃん

出かけるコストは俺の方が低いけど、お前もその時間がないわけじゃないじゃん

 

というわけで、愚痴でした。さよなら

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん