2021-08-04

家で介護するか会社介護するか

自分零細企業で働いており、

父親はその零細企業社長である

致命的なボケは無いんだが、70歳を超えてるし後継ぎとして俺がいるしで、仕事のやる気はもう無い。

仕事自体は一日一時間やればいい方で、あとの時間暇つぶしである

かといってなかなか地位を手放そうとしないので、

代表取締役居座り報酬は変わらず貰い続け、社員ミスれば長々とした説教いじめるのを楽しんでいる。

素直に言えば会社にとってはいない方がマシな存在なのだ

もう介護なんですよ。毎日が。

 

言葉は悪いがこの負債をこのまま会社で背負うのか、

あるいはちょっと強引に引退させて個人で背負うのか。

どっちもやだなぁ。

 

こんなこと誰にも聞けないけどさぁ。

親を亡くした人たちに

「親が死んで余計な荷物無くなってスッキリしましたよね?」

って聞きたい気分だよ。

なんか鬱になりそう。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん