12分割をさらに分割するとか、12分割以外というのは民族音楽にもあるわけだけど、
音楽理論を破壊再構築する現代音楽的な発想を面白く解説してたと思う
小山田氏の件で悪く言われてるけど、YMOも音楽理論の破壊と再構築をやってたみたいだし
ディープパープルのジョン・ロードだって半音ずらしの不協和音好きだし
ノンダイアトニックコードがないとドミナントモーションというか、
既存の音楽理論が、聴ける曲はこう作れ、という既成概念を作っているわけで、
それを敢えて壊してみるというのがまずあると思う
で、壊すととても聴ける曲ではなくなってしまう、壊すことが目的化しているからだけど、
それはまた新しい音楽理論だと思うんだよね
YouTubeのどっかに面白い動画あった気がするんだけど思い出せない
そういうのは最初だけだから
どういう意味?
今まで常識だと思っていたものが打ち破られる快感っていうのはあるけど それは持続しないものなんじゃよ どうせ次はもっと細かく分割するか、もっと粗く分割するかを考える それだ...
うーん、元ネタの動画がないと示せないのが惜しい 12分割をさらに分割するとか、12分割以外というのは民族音楽にもあるわけだけど、 そのYouTubeの動画は結構聴ける音楽になってて、 音...
12分割をさらに分割するとか、12分割以外というのは民族音楽にもある あるね、民族音楽の重要なところは音律だけではなくリズムと拍子が同じ西洋音楽の土壌にありながらもそれとは...