2021-06-15

オリンピックニュースを聞くとキモチが倍疲れる

オリンピックをしてもいいんだけど、どうしてこんなに外弁慶なん?日本って。なんだか、うち(内・家)に厳しく外に優しく(甘く?)。昭和の日本のテンプレの家庭環境と同じ。もう令和なのに新しい生活がなくて耐える感じ。まだ戦後が続いているからそろそろ本当の意味の次の時代になってほしい青少年たちに夢をガッカリする大人の姿がかり見せないでほしい。

多くのニュース流れる中でワクチンオリンピックニュースが多いのはわかるしメディア情報発信重要だと思うけど、無理に興味・感情をあおってくるようなタイトルで始まる記事も疲れる。私は、生きて生活を営むだけで精一杯なのにさー。ちなみに自分ワクチンはまだ受けたくないし、この選択が責められる社会になってほしくないと願う。今は「欲シガリマセン、オリンピックニ勝ツマデハ」でガンバらないといけないんですか。勝てたらいいことがあるの?あるなら誰か教えてほしい。

こんなことを書いちゃう自分にも疲れる。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん