2021-02-26

anond:20210226022302

偏差値とかで学科選ぶのは大学受験あるあるだと思う。高校生で明確な進路とかまだ悩む時期だろうし、とりあえず行ける範囲偏差値で1番高いとこ行っとこ!ってなる。

自分はそんな感じで情報系に進んで、今はデータサイエンス仕事してて、とりあえずなんとかなってる。

プログラミングが大好きで、色んなものを作ってた人は有利かもしれないけど、差があるのは入学して序盤の話。理解していくとそれぞれアプリとかゲーム作ったりしてお金稼いでたよ。好きなのはそれぞれだけど、使いこなせるかは別の問題だし、入学段階で興味なくても問題ないと思う。

他の学科高校で基礎をやったアドバンテージがあるかもしれないが、情報系はそんなのない。

情報系の基礎は数学じゃないかな。

プログラミングなんて所詮ツールなだけで、コード書けても数学的なこと理解してないと結局先に進めない。

だいたいどの分野(ネットワークセキュリティソフトウェア工学とか)でも数学知識必須だよ。

色々書いたけど意欲があって学ぶことや進路を決めることは素晴らしいし、うらやましいな。その分野に興味があることは才能みたいなもんだ。

記事への反応 -
  • 今の日本のほとんどの大学で情報系が人気だけれども、本当にみんな情報系に行きたくて行ってるのか? 自分の場合は昔からプログラミングが大好きで、中学の時にはずっとJavaでゲーム...

    • 偏差値とかで学科選ぶのは大学受験あるあるだと思う。高校生で明確な進路とかまだ悩む時期だろうし、とりあえず行ける範囲で偏差値で1番高いとこ行っとこ!ってなる。 自分はそん...

      • 数学がわからないと、データーサイエンスなんて、できないよね?

        • あと文系特化型情報コースって無いと思う? くっそーって言われるんだけど あなたがいった 考え方が違うけど それは尊重するよ あなたはそういう考え方なんだろうなぁと くっそ...

          • あと文系特化型情報コースって無いと思う? これはマジで作ってほしい ITを職業にしたいと思っている人よりも、文系一般の中高年にまともなITリテラシーを注入してくれ やつらのIT...

    • あと2年もすれば大学の授業で興味を持ってプログラミングを始めたという人と自分との差を感じて才能というものを思い知ることになるから安心してください その後は業界で元気のある...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん