これ自社でDCで災害対策で遠隔地に複数のシステム構築までやってれば片方だけに処理集中させればまぁ重くなる可能性はあるけどサービスは継続できた。
最悪、データ保護も両系統で持ってれば死んだ方を再起動して復帰とか出来た訳で
結局の所クラウドってこの手のSaaSの低価格化を進めたけどその分品質というかサービスの継続性は落ちたよね
PaaS障害で~って言いたいことは分かるけどユーザからすりゃPaaSの障害かどうかなんてどうでもよくって
金払ってる分サービスを当たり前に使えるかどうかだけが重要でPaaSの障害のせいで~とかユーザに対してサービスを提供出来てない状態だよね。
にもかかわらず、何々サービスのユーザがわかってくれて素晴らしい!とかいってるエンジニアがいるけどそれは本当かね?
そういってるエンジニアの過去を漁っていくと公務員の数が足りなくってコロナ対応で後手に回ってることとかを批判してるんだけどなんなのこの二枚舌