2020-10-16

鍵垢にした友達見ててつらいから聞いて

友達がツイッタを鍵垢にしてから発言雰囲気が変わった

それまでは所謂日常垢というかまぁこういうオタク一般的だよなっていう

毒にも薬にもならね―発言ばっかだったんだけど

鍵垢になってからがしんどくて運転マナーが悪い車はタヒねみたいな日常の怒りとか

割と特定できるレベルで社名を出した仕事愚痴とか

政治ネタとか社会問題ネタ(どちらかと言えばネット右翼っぽい系の意見)とか

挙句の果てに黒瀬某みたいなのをRTしたりとかでね あ~マジか~みたいな

鍵垢を心の内を吐き捨てる場所と捉えれば何を言っても構わないと思う

実際そういう場所があってもいいよね

でもこういうことを思ってたんだな...ってのが傍から見てるとわかっちゃう

から見えないところでは暴言を吐くようなそんな奴じゃないと思ってたのにな

これを増田に書いてる私も同じか

変なこと書いてすまんな

  • 今まで呟いてたアカウントを鍵にしただけでそれをするのはなんだかな…って思うかも。そういうアカウントだと知らずにフォローした人に、それを見せつけるわけだから。愚痴や思想...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん