2020-10-11

anond:20201011201730

じゃあこういうタイプかな

コレたぶん一般的感覚だと思うんだけどさ

 

質問者数学ってなんの役にたつんですか?
スカッジャパン:お前がいつもいじってるスマホ数学でできてると言ってやった

 

↑ ってやり取りがあったら、ここまで読むのがフツーじゃないかなって↓

 

世の中の様々なところに数学が使われているので質問者の役に立っています
質問者が将来着く職業数学を使うかは不明ですが使うシーンは増えています。(AIデータサイエンスティスト、ゲーム開発などなど)
勉強ができる時に勉強をしておいた方が、いざ使うとなった時に再学習コストが低く済みます。その時の保険として役に立ちます

 

ただしコレがテストだったら↑を答えを書くのは出題者の意図を考えて慎重にならなければならない

 

ただしコレが仕事だったら↑認識のズレがないよう書かれていない部分についてお互いの意識の擦り合わせをしなければならない

 

 

たぶん、一般的感覚ですよね・・・

anond:20200928163522

  • 学術会議の話なら政府提言やら東日本大震災の対応とか原発事故の海外報告とか遠からず恩恵受けてるで

    • 学術機関は政府から独立した機関であるべきには異論はないし お手軽に出来ることならそれを守るために協力はするけど 老害とSNS芸人は自省はした方がよろしいのでは? 反知性や専門...

      • 反知性や専門家の否定は老害研究者と医者自身が生んでいる とそのアンケート調査がなにか関係しているの?

        • 反知性も権威に無批判も どっち判断能力に問題があるタイプなので闇を感じる

          • 無批判なんて誰もしてないのでは

            • じゃあこういうタイプかな コレたぶん一般的な感覚だと思うんだけどさ   質問者:数学ってなんの役にたつんですか? スカッとジャパン:お前がいつもいじってるスマホは数学で...

              • 何の話してるのかさっぱりわからん,学術会議とそのアンケート調査の話じゃなかったのか

                • 分からないならいいんだ

                  • その話と学術会議やらアンケート調査がどう関係するのか

                    • コストを払う気がない。増田の見ている世界で知りたいことも特にないし 餃子マスクと同じく闇だなぁって思うだけ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん