2020-08-14

anond:20200814031110

すべての個人賢明であろうとしなければ民主主義ポピュリズムに飲まれ衆愚によって破綻するから、俺はすべての人間に冷静かつリテラシーの高い振る舞いを習得してもらいたい。まずはインターネット上における深い呼吸術を身に着けてほしいのだ。キリッ。

そして何より、大きすぎる組織人物というのは、得てして失敗するものなのだ。失敗したとしても、それを見つめる群衆一人ひとりが聡明であれば大きな問題にはならない。一番小回りが効くのは個人であり、個人という単位がすべての防波堤になっているのだ。個人レベル健全性が保たれている社会は頑強だ。だから有名人を叩くより、個人に釘を刺してみせる方が俺は有意義だと思う。

記事への反応 -
  • Uberだの著名人だの、デカいものに批判できる箇所が見つかった時は目を輝かせシュバってきて「オレのターンじゃけえ」とばかりお小言正論マウント取りに来る人というのはインターネ...

    • ちっさいちっさいインターネット上の個人に文句つける君に比べたら、まあマシなのでは。

      • すべての個人が賢明であろうとしなければ民主主義はポピュリズムに飲まれる衆愚によって破綻するから、俺はすべての人間に冷静かつリテラシーの高い振る舞いを習得してもらいたい...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん