元増田です。
それにしても、マナーズ博子…。す、すごいものを見てしまったような…。
でも、リンク先の内容自体は、変なマナーを創ったというよりは、ウェブカメラ&音声を通して会議(コミュニケーション)をする際の注意点を言っているだけ、という感じだし
(メイクが必要なのか、というところは、そこまでばっちりうつるのか、とか、逆に、メイクをすると気が引き締まる効果があるのか、とかの功罪が判断できず、何とも言えない)、
本の内容は分からないけれど、少なくとも現状では、
「テレワークには上座がある」といったことを、マナーズさん()が言ったというソースはなさそうだね。
ということは、アレだ。
ツイッター&togetter界隈の奴らもブクマカも、大喜利やら、マナー講師が言い出したかどうか分からない先入観に
(挙げてもらったリンク先では、「一部の会社では『部下は上司の退席を待ってから退席』という日本式のマナーが~」とあるけれど、マナー講師の指導でそうなったとは書いていないし)
釣られまくったという結論で、まあよさそうだね。
ほんとうにブクマカは学ばねえな。
テレワークマナーに関するマナー講師の発言とされている(発言のように見える)、 [B! マナー] 謎のテレワークマナーが登場 「終わったら頭を下げて会議終了ボタンを押す。客より先...
まず上村充弘のツイートについては書籍名から大喜利的にネタを書いただけだと思う。 ゴゴ通信も、本の内容とは無関係に「世間一般にこういうマナーがあると言われている」と書いた...
anond:20200731100050 元増田です。 マジありがとう!心より感謝! それにしても、マナーズ博子…。す、すごいものを見てしまったような…。 でも、リンク先の内容自体は、変なマナーを創...
物理的にできないから、嘘だとわかる。客のほうが忙しい。ゆえに客は3連発会議とかありえるから 失礼しますといって下請けがでていって、元請けが次の人どうぞ というのがあたり...
面接官のほうがさきにでていって、採用希望者のほうがあとにのこってる面接って おれは嘘だと いっぱつでわかるけど、わからない人いるの?
献本じゃないの。
うーん、 書籍制作に関わったことがあるけれど、発売日が9月3日となっているから、一般的なスケジュールから考えると、まだ献本できるような本が完成しているとは思えないんだよね...