2020-07-30

学生時代に好きだった漫画を久しぶりに読み返したら

この言葉フェミニズムとかなんとかにつっこまれそう。

この展開は女を蔑ろにしてるとかって言われそう。

ヒロイン結婚がゴール、って言葉があるから貶されそう。

そんなことばっかり気になってしまった自分が嫌になる。

自分自身がそういう過去はそう描かれたことを疎んでいるわけではないのに、Twitterとかで流れてくるそういうことを否定する人達ツイートがどうしても頭の中に残ってしまって、気にしてしまう。

漠然とした言い方だけど、不健康になった感じ。

りぼん付録価値観の押しつけだとか、

半沢直樹女性の何某がとか、

なんかもう、イチャモンしか見えない。

所謂活動家という人の中にはまともな人もいるだろうに、どうにも今じゃフェミってことをかたるひと全員が苦手になってしまった。

こういう感覚の人が自分だけじゃないと思いたい。

  • 自分の考え方次第なのにおフェミ様のせいにしててかわいそう。好きなものと、それを批判することは両立するんだから気にしなきゃいいのに。過度に気にしすぎじゃない?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん