2020-07-17

anond:20200717125933

でもさあ、ネタバレ良くない配慮すべしってのはそうだと思うけど、言うほどネタバレ食らっても感動体験の質は変わらなくないか

結果に至るまでの過程とか、演技とか、演出とか、そういう細部に神が宿っているから人は感動するもんだと思うし。

から、俺は実際見たときに事前知識関係なく初見おおっと映像に圧倒されるし、なんなら見ているうちに没入してバレ内容は頭から消えてる。

こいつが犯人みたいな分かりやすいバレの類ならちょっと気にして見ちゃうかもしれない。

でも口頭で伝わる情報量なんてたかが知れてるしそもそもレトークの内容は「その人の見方」にすぎんよね。

実際のストーリーってもっと複雑で多面的見方ができるもんだったりするから、人の話をそこまで信用せずに自分の目で確認する、ってスタンスなのも俺のバレ耐性に有利に働いてるのかもしれない。

問題があるとしたら、「バレ食らったからもう見ない!」ってタイプの人かな。でもそういう人はもとからそんなに見る気がなかったんじゃって気もする。

記事への反応 -
  • たまに知人と話すと、発売されてから1か月ぐらいしか経っていないゲームのネタバレを平然と行う人と出会す。 映画ならまだいい。見ようと思ったらだいたい2時間ぐらいで見終えれる...

    • でもさあ、ネタバレ良くない配慮すべしってのはそうだと思うけど、言うほどネタバレ食らっても感動体験の質は変わらなくないか? 結果に至るまでの過程とか、演技とか、演出とか、...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん