2020-04-21

一律給付金が手に入ったらどう使うのがいいのか

生活環境や個々人の経済面で変わるところはあるが、

比較一般的テレワーク仕事量・収入が大きく変わらないサラリーマン、または雇用助成金で5~8割程度の給料保証された勤め人と仮定する。

給料は少し減ったけど貯蓄は少しあるし半年程度は生活水準は変えなくても大丈夫な人。

だが、もらわないという選択肢ができるほどの余裕はない。

結婚している場合子どもはおらず、パートナーも同一条件で生活水準への影響はほぼない。

この場合において10万円をどう使うのがいいのか正直わからん

寄付生活費旅行、娯楽費、買いたいものを買っちゃう投資、貯蓄など。

10万円ってすぐ消えるようだけど、すぐ消えないし、

今回の給付金っていうのは生活に困っている層への補助が前提の上で、

わずかでもゆとりがある層は経済を回すという側面もあると思いたいのでもらわないという選択肢もない。

うだうだ考えず好きに使えばいいわけだが、それは思考停止すぎるんではと思うので、

それぞれ考えがある人の意見いただきたい。

  • マジレスすると貯金する

    • 贅沢もせずただ非課税のボーナスが入ったと思って貯金しておくってこと? 焦って使うこともないっていう意図なら確かにわかる。

      • そそ、手に入ったからってすぐ使わなきゃならない理由はない。 あぶく銭みたいに考えてたら10万円なんてあっというまになくなっちゃう。 だから一旦は貯金して、頭を冷静にする。

  • コメと水を備蓄する 多めに備蓄しておいて古いものから食う

    • 生活の備蓄に回すのはベターですよね。 自分が体調を崩さないとも言えないし、インスタントおかゆとかも備蓄はよさそう。

  • できれば国産品を買うといいと思うが、単に貯金するくらいなら外国産でもいいから使ったほうが経済を回すことになる。 ちなみにオレは備蓄食糧や防災用品の買い増しにあてるつもり...

  • ネギを買う

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん