2020-01-12

anond:20200112173946

違うよ。経済理論がかわったから。

1940−1980年台はケインズベース

1980−2020年台は新自由主義ベース

新自由主義は致命的に金の回転を見ない。

そして、バブル形成崩壊が起きると、貸し剥がしが起き、そのあと企業が金を貯めこむようになり不景気になる。

日本は1980年台のバブルから企業資金余剰に傾き、世界的に見ても2008年のリーマン・ショックから企業資金余剰に傾く。

企業資金余剰に傾いてる状態では、金利ゼロになった後はなにもできなくなる。

そもそも過去にも1920年台の世界恐慌後、ドイツはメフォ手形による財政出動海外進出日本は226事件クーデター後、軍部暴走を招くと、第二次大戦につながっていった。

自由主義のもとでは解決できない。

一方、ケインズ政府財政出動税制による誘導をするので、復活する。

記事への反応 -
  • 日本の発展は人口増に支えられてきたというのに 今時の老害と来たら働かせることしか頭にない上に 子供を害悪だとみなして少子化をわざわざ推し進めながら自分達だけ逃げ得を決め込...

    • 違うよ。経済理論がかわったから。 1940−1980年台はケインズベース 1980−2020年台は新自由主義ベース。 新自由主義は致命的に金の回転を見ない。 そして、バブル...

      • いまのグローバル経済のもとで、財政出動やると金はまたグローバル企業に吸い上げられてスタグフレーション起こして庶民は苦しむことになるぞ。 財政出動やるほど、庶民は苦しくな...

        • どういう理屈でそうなるんだか。税金とったらいいじゃない。税金が嫌で逃げるなら財政出動の恩恵はうけれない。

          • 税金から逃げれるから苦労してるわけで。

            • 日本国の税制は日本政府がきめれるぞ。 で、日本市場を捨てるのなら、日本の好景気の恩恵は一切受けれないな。 企業は税金の安いところじゃなくて、儲かるところに来る。儲かるのが...

          • むかし、悪がきを後ろに高島屋のおねーちゃんが、ここは高島屋の店内ですから私が責任者なんですって言って うしろで、番頭さん?もっとえらいひとがにらんでたような感じ

        • 労働賃金は労働需要が高い時に上昇する。労働需要は景気が良い時に上昇する。 グローバル企業とはいえ、人を雇うのが必要だし、景気が良ければ人を雇うのを増やさざるをえない。そ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん