2019-11-06

消費者の声がでかい←これは言える。昔なら冷蔵庫記念写真程度誰でもやってた

おでんで遊んで元に戻すのも煮沸でばい菌は死ぬで皆やってた

コンビニとか大手管理下の店がそこらに増えてから以上にクレーマー体質になった

昔はやばい店は客が自営しないのがおかしいが常識だった

いいものを食いたいならたくさんお金を渡すか材料買って自分で作れとな

冷蔵庫に入って記念写真を撮ったり

ごみ箱に捨てた刺身を洗ってカットして客に出した程度で悪く言われるのが消費者保護が行き過ぎていておかし

中国なんて地面にまな板おいて調理してるぞ

anond:20191106121737

記事への反応 -
  • 実は昔からあるものの今になって可視化されたのか、今が問題があるのかはわからないながらも人類がもう末期だなって感想しか出てこなくなった。 理由を並べていきたい。 ・消費者...

    • おでんで遊んで元に戻すのも煮沸でばい菌は死ぬで皆やってた コンビニとか大手の管理下の店がそこらに増えてから以上にクレーマー体質になった 昔はやばい店は客が自営しないのがお...

    • じゃあアメリカから輸入したトウモロコシをバグバグくえよ トウモロコシは全部アベが買う!https://www.nhk.or.jp/politics/articles/feature/22805.html 猛毒のアフラトキシンがあなたを襲う?  200...

      • このアベガーも末期のひとつよね。 トウモロコシ輸入の内容は調べても国会議員はYesNoじゃなくてそんな場合もあるかもしれないような気がしないでもないみたいな回答しかしないから...

    • この程度のことで人類末期とか君ネガティブだね

      • ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ´∀`)< オマエモナー (   ) \_____ | | | (__)_)

    • 産廃の業者は、横流しをしてしまって、肉を販売してしまったのです。 見た目でわからないからと。これが新聞でも一時載りました。今から30〜40年前ぐらいの話です。 流通されたとこ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん