2019-09-09

地震台風!これが東京なら一体どうなったんでしょうか→実際

毎回地方で起こった災害を翌日には「これが東京なら~シュミレーション!」って報道してたけど

どうだった?対策ちゃんとできてたはずだよね。

地方被害具合やボランティア情報などを取り上げる時間を割いてまで東京ならシュミレーションNHKスペシャルとかで1時間特集してまで対策をしてきたわけじゃん。

去年の台風北海道地震被害もあって取り上げられたのは2日3日くらいだけど、実際2週間強の時間停電が復旧しなかったところ多いんだよね。

でも東京はそれを2日3日の間でシミュレーションしたはず。あのとき2週間後まで停電してたことも予想済みでしょう?

充電難民が出てコンビニも閉まり物資が止まり飲食店も開けなかったことも防火水そう頼りになってたことも

自動車信号の無い道を走り続けていて事故が多発していたことも勿論知ってるよね?

大阪地震混同されたけど台風から1年経っても各地屋根が修繕されていないことも知ってるよね?

被害大阪だけに済んでいないことも、勿論理解してるんだよね?

きっと大したこと無かったんだろうね。よかったね。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん