2019-04-08

anond:20190405144412

自分でほぼ答え書いてるじゃん

まずは京アニブランドがめちゃくちゃ強かった

それだけでもいろんな人が見るし、中身も万人受けするものだった

コンセプト的にはハルヒで受けた作画の良さ、非日常演奏シーンとらきすたで受けたゆるい日常を掛け合わせたからというのが大きい

可愛い女の子が緩く軽音をやる人間関係がメインだけど、最後には演奏シーンがあるのがわかってるからそれを楽しみに見てるわけ

ハルヒGod knowsが受けたのがわかってるから、そっち方向のメロディにして

声優歌唱力高めの人を使って、ボーカルバリエーションを増やして

1期OPこそ没個性的だけど、楽曲は割と力を入れて出来のいいものをそろえてた

全ての要素が平均以上の日常アニメに、超クオリティ演奏シーンとバリエーション豊富で出来のいい楽曲をつけたら売れないわけがない

特に当時はアイマス流行っていたくらいで他にそういう一部特化型のアニメがなかったのも大きい

記事への反応 -
  • 例えばハルヒは同時期の深夜アニメと比べて段違いの作画の良さやEDのダンスとかエピソードシャッフルの話題性があったし、らきすたはニコニコ黎明期のランキングと合致してオタク層...

    • 自分でほぼ答え書いてるじゃん まずは京アニブランドがめちゃくちゃ強かった それだけでもいろんな人が見るし、中身も万人受けするものだった コンセプト的にはハルヒで受けた作画...

    • あずにゃんが魅力的だったからだよ。ぺろぺろ

    • そうなんだ・・・ もっと知りたいなあずにゃんのこと

      • 俺達で調べてみないか?あずさのこと もっと

        • 唯と一緒に帰ってるんだよな 友達が憂しかいない気がするのも心配 ホントは後輩欲しいのにバカな先輩に合わせてムリしてるからな その辺りで精神的に参りはしないかって

    • らき☆すたの次、みたいなものがタイミング的に求められていた。 あと、普通にアニメとして作画とかキャラクターがよくて、ここがダメというところもなかった。 アニメとしての売...

    • あずにゃんぺろぺろだけしてれば、某CTOもアシッドアタック未遂されることもない人生を送れたのだ

    • 絵柄の特長も内容にも特に何の特長も無いものに「劇中歌」を与えたのが強い。 初代マクロスと同じ構造を日常系でやったのがハマったんだろうな。 キャラの心情や劇中の歌詞がちゃ...

    • 日常バンドモノの先駆け。

    • 歌ってみたとか弾いてみたが盛り上がってた頃に放送して若者の心を掴んだことじゃない?

    • むぎ が 絞り とった 俺の ザーメン 量

    • ・女子が会話してるだけ →それでは何のひねりもない ・そこで女子に部活をさせる →スポーツ物は体育会系嫌いのオタクに受けが悪い ・本格的な文化部(吹奏楽、演劇、美術その他) ...

    • 楽曲が良かった。と言ってもマクロスとか他の歌ものと大きく違ったのは日常系としてあれだけ本気の楽曲を提供したことじゃないかなと思う。 本気=良い楽曲ってわけじゃないので注...

      • けいおんの楽曲って割と弱かったと思うけどな、ラブライブとか力の入った後発と比べると。 でもバンドリも楽曲が弱い…

    • 当時高校生だった時の印象としては、ハルヒの人気がすごくて、非オタのパリピも陽のオタク(パリピと仲の良い、明るく社交的なオタク)から勧められてハルヒを見るくらいだった。...

    • TARITARIやたまゆらと同じただの青春音楽アニメ 青空エールの漫画アニメ版

    • ニコ動の最盛期+京アニブランド最盛期だったので、それだけで多くのオタクが見た。 かつ作品自体が無難というか万人受けするのはそのとおり。「日常」は尖りすぎていた。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん