2018-12-14

もういい

職場上司が部下にもしくは同僚に「もういい」って言うのを法律とか条例とか労働基準法とかなんでもいいか禁止にしてほしい。

何か至らないことがあったとき修正しても納品のレベルに届かなかったとき、「こいつ駄目だ、使えねえ」と思わせてしまったとき、どんな理由であろうとも「もういいや」だけは言ってほしくない。

諦めさせてしまうのは本当に申し訳ないと思うし、深く反省するし、次に活かそうと思うけれど、「もういい」で切り捨てられたら何も得るものは無い。怒りと悔しさとやるせなさしか残らない。

わかるよ、貴方様がやった方が早いことも、「こいつ駄目だ」って思う貴方様の怒りや情けなさや腹立たしさも、そんな風に思わせてしまこちらの未熟さも無能さも。

でも「もういい」って言ったが最後、そこで全部終わりなんだよ。

本当にやめてほしい。

切実にやめてほしい。

やめろって言ってんだろマジでいい加減にしろ。こっちが黙ってると思っていい気になるな。はらわた煮えくりかえってんだよ。死なない程度に寝込め。仕事が滞るから半日くらい苦しんだら元気になれ。

あと、この記事うんことかその他クソみたいなレスを付けるだろうそこのお前が一生下痢に悩まされますように。先に呪いを掛けておきます。お前は一生下痢だ。もしくは下痢便と同等の価値しか持たないうんこだ。こっちは本気で悩んでるし怒ってるんだよ、茶化すんじゃねえよ、クソ共が。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん