これはものすごく当たり前のことなんだけどひとりぼっちの自分と、他人と関わっている時の自分がシームレスに繋がっていると感じられる人は減ってきている気がしている。オンとオフという言葉があるように、ひとりの自分と他人といる時の自分は多かれ少なかれ違うものだろう。自分も一人暮らしが長くなって、だんだんひとりの時間というのは自由なものだという感覚が強くなってきた。でもひとりぼっちの時の自分というのは、あらゆる場面に対して恐ろしいほど影響力がある。これをしっかり意識しなおさなければいけないと思っている。
仕事がうまくいかない、人とうまく話せない、恋人ができない、人から愛されない、人を愛せない、こういった事を思う時、大抵の場合他人と接する時のことばかり考えたり改善しようとしてしまう。でも改善すべきはそこではなくて、ひとりぼっちの時の自分なのだ。ひとりの時間を自由だと思ってはいけない。ひとりぼっちの自分が本当の自分で、人といる時は仮面をかぶっているなどと思ってはいけない。それは浅い。バレる人にはすぐバレてしまう。さらにオンとオフの自分が剥離していって、社会の中にいる自分がどんどんしんどくなってしまう。
急に全てを繋げるのは難しいけど、誰かといる時に少しだけひとりぼっちの時の自分を出してみたり、逆にひとりぼっちの時に人といる時みたいに行動してみる、そうすると人といる時の緊張が和らいだり、一人でいる時に少し背筋が伸びる気がする。