2018-07-05

上司から対応がつらい話

少しの間、店長である上司休職してた

そのあいだの業務は私が代わってた

残業したり、店の制度のせいでサビ残も合計2時間ぐらいした

店長業務なんてしたことないし、教わったこともないのに一生懸命回した

まだ2年目入ったばっかりなのに

そこまで大きなミスもなく、どちらかというと成績よく乗り切った

なのに、上司が復帰後改めてありがとうねぎらいもなく、ほんの少しのミスを、どうでもいいミス揚げ足取りしてきた

ひとり言か何かで「ああ、たいしたことなかったんだな」って言ったのを聞いてしまった

お前、休む前にミスしてたけど私は黙ってカバーしたぞ

なんの引き継ぎもなかったけど、大変だろうと思って休んでるお前には何も聞かなかったぞ

きっと、あの人の認識は「なにもなかったけどこんなことも間違えた」ということになるんだろうな

今日は久々に緊張感のない休みだったけど、どうでもいいミス電話された

休みなのにすみませんすみませんって謝った

なんかもう、つらいな

  • 増田さんのお仕事っぷりはきっと気が付いてる人は、判ってるというか。 ちゃんとみてくださってるのではないでしょうか。

    • 報われるといいのですが…様子は見ていこうかなとは思ってます 温かい言葉ありがとうございます。いいことありますように。

      • 頑張りすぎてしまって、疲れちゃわないようにしてくださいませー。

        • こんな愚痴にありがとうございます ほどほどで生きていこうと思います 増田さんにもいいことありますように。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん