2018-06-09

5歳児の件

(どうしたら今回の事件を防げたのかではなく、身近に存在しているかもしれない虐待に関してどういう態度をとったらよいかという視点で書いています。そのため、今回の事件の残虐性や法律行政対応問題点テーマにあげているわけではありません。また、今回の事件加害者擁護したり虐待容認しているわけではありません。今回の事件についてのコメントにとてもきつい言葉散見されたためこの文章を書きました。)

程度の問題はあります虐待されている子供虐待をしている親というのは身近にもいる可能性はあります

虐待をしている親がそのことをオープンにすることで状況が良くなる場合もあります

今回の事件については、虐待をしてしまっている親にとっても関心の高いニュースではないかと思います

虐待は決してしてはいけないことですが、虐待をしている親を罵り追い詰めることが虐待を無くす方法として最善ではありません。

虐待をしている人が周りに相談やすくすることも虐待を減らし、深刻化を防ぐきっかけになります

今回の事件について深く悲しみや怒りを抱えているおよそ虐待とは普段全く関わりのない多くの人々が、加害者に対するその感情により、虐待という問題を減らしていくために必要とされる理性が失われることがないように願っています

  • 実情に反しています。 昔は虐待が「しつけ」と解釈されたり大したことではない仕方ないこととして容認する空気があったので虐待死は多かったのです。 しかし最近は許されないことだ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん