2018-03-12

anond:20180312182149

不動産ってね、所有時点と売却時点と、売主と買主とで、変わるんが値段だけじゃなくて用途も変わる可能性もあるし

用途が変わるとまた値段が変わったりするし、極端な話をすれば、同じマンションでも向きや階数が変われば値段が変わるし、

もっと極端な話をすれば、相場から規格外な値段であっても、「どうしても欲しいんじゃー!」という人がいれば相場なんてあってないものになったり

事故物件、なんていう話もあったりする。なので「その世界の表や裏に詳しい」仲介する人がいる方が良いことも多い、というだけのこと。媒介者いなくても不動産取引はもちろんできるし。

簡単に言えば一点物のフィギュアとかと同じようなもんだと思っていいし、そういう、よーわからんものの割には、購入者はかなり市場から保護されているよ。

増田が腹を立てているのはいわゆる情報の非対称性問題で、商材が何であれそれは発生する。

コンビニ弁当外食の、全てのおかずの素性を暴きたいタイプ?少なくとも現行の法律現場運用でも、外食の素性以上には情報は開示されとると思う。

記事への反応 -
  • どこがどうか具体的に答えられない自称普通おつ

    • え、逆に数千万円の買い物するのに、自分がどういう立ち位置で誰に何を依頼する契約を結んで、 その背景に何があるか理解してない人がいるの???ひょっとして、すげー金持ちなの...

      • 理解してる、してない と 売主の不利益に繋がるような行動を意図的に行っている は繋がらないんだが お前の言い分なら詐欺行為全般が理解してない方が悪い、で済む話で警察の負担...

        • 全てのケースで 売主の不利益に繋がるような行動を意図的に行っている となるわけではない。 あと、扱うものと金額とも関係するよ。その商材ごとに法律決まってるわけで…。い...

          • 今違法扱いされる詐欺だって最初は法律で禁止なんてされてないし違法扱いされてなかったわけだが でも実際に被害者が増えて国が混乱するから取り締まるようになったんだろ 違法性が...

            • 不動産ってね、所有時点と売却時点と、売主と買主とで、変わるんが値段だけじゃなくて用途も変わる可能性もあるし 用途が変わるとまた値段が変わったりするし、極端な話をすれば、...

            • 不動産仲介を頼んだことないでしょ。君。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん