2018-02-25

増田に昔のインターネットを感じた

さっき初めて増田投稿してみたんだけど、増田に昔のインターネットを感じたよ。

小学生だった2000年ごろ、家には1台のMacがあった。

流行りのフラッシュを見たり、色んなゲームをやっていた。

インターネットを通じて、2chみたいにギスギスしていない掲示板にも書き込んだ。

名前も知らない、顔も見えない誰かから普通の返信があった。

とってもワクワクしたんだ。その人のことを想って。

それからは単なるライトユーザーとして、ネットにどっぷり浸かることもなく過ごしてきた。

FacebookTwitterも人並みには登録して使ってみた。

誰かから返信があっても、それは学校で会話をしているのと本質的には変わらない。

知り合い同士の馴れ合いからだ。

でも、あの時から20年近く経って、今ここの増田に書き込んでいる。

そうすると、トラックバックって機能があって、名前も知らない、顔も見えない誰かから普通の返信がある。

あの頃のワクワクが少しだけ戻ってきた。

少しだけほっこりした気持ちになったよ。

増田ありがとう

あと、この昔ながらのデザインもいいよね。

ありがとうおやすみ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん