2018-01-04

ゲーム法規制現実味を帯びてきた

WHOゲーム依存を本当に治療を要する病気認定しようとしていて、すでに日本ではギャンブル法規制自主規制が厳しくなってきている。

外国から圧力とか云々で青少年健全育成法案とかをガチ検討していた政党が今の与党から、急速にゲーム法規制(恐らくこれは世界規模)が日本でも実施されて、スポーツとしてのゲーム以外は過去遺産扱いされる日が来るのかもしれない。

ところで、ゲーム法規制で行き場を失った若者はどこへ行くんだろう?韓国での事例(パチンコ規制)のように消費がゲームとかから自動車シフトしたりするのかな?

  • 依存症としての問題だから、酒タバコと同じ程度でしょ。 依存症発生させること前提としているようなゲーム(有料ガチャ)は相当な寒風が吹く。 有料ガチャはなんとかしないとならな...

  • ビデオゲームの流通禁止を含めた規制は、経済事情もあるから実現しないと思うけど、パチンコパチスロ的な規格化が議論される原因はソシャゲやネトゲが作っていると思う。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん