2017-08-22

https://anond.hatelabo.jp/20170822170658

うつむいて歩いているだけで

ついでに帽子を目深にかぶって周囲に顔が見えにくい状態で歩いてたんだろ。一向聴程度には怪しい。

行く手を塞ぎ、荷物を見せるよう強要

前述の通り、拒否られたからってそれを解放するようじゃ警察お仕事してませんねと思う。

転び公妨まで適用しようとする

そんな用語は知らんが結局適用されたわけじゃないだろ。適用しようとした時点で濫用なんだったら、どうして刑事未遂と完遂で罰の重さが違うのか説明してみろよ。

というか、もしも「怪しい人物手荷物検査を求めたのに応じられなかったか解放した。しかし、その手荷物には爆弾が入っており無辜市民殺害された」みたいな事件が起きた時、「手荷物検査任意なので拒否られたら仕方がない」とかそれご遺族の前で言えんの?と思うわ。

そんな事件は起こったことがない、と反論するだろう。でも、そんな事件が起こったことないのは警察が職質した人物にはちゃんとした対応をしているからなんだよ。

それを忘れて警察に協力できない変な人の肩を持つのわからん

記事への反応 -
  • 江添氏本人が書いてるブログで当日の様子を読んだけど、警察は最初からちゃんと説明してる。礼節もある。 でも、本人がとにかく応じてないので警察もどんどん頑なになっていく様子...

    • 解る。確かに「協力は任意だろ!」っていう点で押し通せば、協力する義務は無いし、そこは落ち度では無い。無いんだけど…って話だよね。 空き巣だってテロリストだって目の前でや...

      • そうそう。本人もブログ(https://cpplover.blogspot.jp/2017/07/blog-post.html)で しかし、警察官はよく訓練されていて注意深く嘘を避けていた。存在しない法的根拠を挙げることはない。何の法...

        • 警察官「ちょっといいですか」 私「何ですか」 警察官「荷物の中を確認させていただきたい」 私「嫌です」 警察官「なぜですか」 私「応じる義務がないからです」 警察官「危...

          • それを職権乱用だと言うのならもう話すことはないわ。 本当に危ないものを持っている人がそれを見せたがるわけがないのに、そして怪しいと思ったから手荷物の確認をする必要がある...

            • うつむいて歩いているだけで ついでに帽子を目深にかぶって周囲に顔が見えにくい状態で歩いてたんだろ。一向聴程度には怪しい。 行く手を塞ぎ、荷物を見せるよう強要し 前述の...

              • なんで法律で禁止されてることを「警察のお仕事」だと思うんだろう。 単純な事実として、警察のお仕事は質問をするところまでなんだよ。 拒否されたら終わり。 もし「拒否されても...

                • >というか、もしも「怪しい人物に手荷物検査を求めたのに応じられなかったから解放した。しかし、その手荷物には爆弾が入っており無辜の市民が殺害された」みたいな事件が起きた...

                  • そりゃ警察ひいては政府の権力を拡大していけば未然に防げる犯罪もあろうが、 それでは国家が人間に牙を剥いたときに「人間を守れない」から、そこに制限がかけられているんだろう...

                    • なに言ってんの? 今回の問題はルールに則って職質しなかった警察官の問題だぞ 国や警察組織が設定したルール、法律に沿って警察官の行動が適法だったかが争われる 国や警察の横...

                      • ん? おまえとしては今回の警察はセーフなの? アウトなの?

                        • アウトかセーフか俺の意見は関係ないだろwww 裁判で決まるんだから ただ、それは警察の横暴を暴くんじゃなく警察官の不祥事として取り扱われる 職質務質問に関わる法律が正しい前...

                    • なぜ片方からしか見ないのかね。 その指摘には納得するが、しかし今回の件が国家権力の行き過ぎた暴走であったかというと、俺にはそうは見えない。 あと、これを言ってしまうのは...

                      • 結局、犯罪の予防に張り切りすぎるのはよろしくない、ということに尽きる。 その結果として犯罪を防げず、新たな被害者が生まれる可能性はあるが、 全ての犯罪を根絶できない以上、...

                        • どこでトレードオフをするのかの考え方の違いだな。 全ての犯罪は根絶できないが、予防できるものは当然予防した方がいい。 予防に張り切った結果、無条件で投獄されました。もしこ...

                        • 今の警察が横暴だと言うなら法律を変えた方がいいんじゃない? 今回のケースは法律が正しい前提で、その警察官の行動の是非が問われるんだよ 今まで行われきた職質に関する法律や...

                          • 法律上の戦力は保持しないを変えるべきじゃないけど、自衛隊は必要っていう人もいるしね。 実際、変に原理主義的に突き詰めていって、こんな結論に達する人もいるし。 異教徒は奴...

                • 横だけど前提が間違ってる 質問して終わりじゃないよ 認められてる範囲内で職質に応じることを要求できる その範囲を超えて初めて違法 そして、そういう違法職質自体はレアケース...

                  • そのあたりは言葉の綾なんで「今回の場合では質問して断られたらそこで終わり」くらいに脳内補完しといてくれるかな。

                    • だから断られても終わりじゃないんだってwww たくさん制約はあるけど、職質に応じるように交渉することは禁止されてないの 任意を拡大解釈し過ぎ 任意は警察官の交渉までを制限す...

                      • 交渉(物理)

                        • だから有形か無形かも含めて何が適法か判例でてるじゃん その範囲の中なら、職質はありなんだよ それに問題があるなら、法律そのものを変えなきゃだめ けど、今回はその法律や判...

                      • ああ、そういうことね。 でも実際のところ道を通せんぼするしかないんだから交渉っていうか…

                        • とうせんぼというのか交渉の為に立ち止まるように要求すると言うのかは言葉次第 それが嫌なら本来やるべきは、法律の改正なんだよ イチ警察官の不祥事を追求するのは自由だけど ...

            • 警察官職務執行法 第一条 この法律は、警察官が警察法 (昭和二十九年法律第百六十二号)に規定する個人の生命、身体及び財産の保護、犯罪の予防、公安の維持並びに他の法令の...

            • つまりあなたは警察には令状なしに強制的な捜査をする権限があるべきで、あるべきだからたまたまそれが違法であろうが問題にならないと言っているわけだ

    • 任意というのは内心を理由に応じようが応じまいが自由であるということで、応じるまで何度でも要求するというのは違法な強要だろうが。どこまで食い下がれば強要とされるかはとも...

      • けれども、受忍義務があると言う解釈もあるらしいじゃないか。 本当にその法で治安が守れるのなら、そういう解釈を生んでより強制力を高める運用をしようという流れは生まれなかっ...

        • 身柄を拘束されていない被疑者についての取り調べ受認義務が否定されることについては争いが無い。 で終わりじゃね?

          • じゃあこの裁判ではそこを争うことになるんじゃね?未だ争いがないから正しい、なんてことはないだろう。

            • 市民感覚としては課す側の認識のない拘束だから議論はないよね

              • 市民感覚……。 そんなもんで語るなら、そもそも職質拒否る人間の方がおかしいという最初の話に戻っちゃうぞ。

                • 最初の話は 「私が怪しいと思ったから調べます」出来ないと 職務質問等の活動に支障来たすよね。 法律的に違法かも知れないし、誤認された人にとっては腹立つにしろね。 こ...

                  • 法律的に違法なら職務質問等の活動に支障があってもできないという自明な答えがあるんじゃないの? 職務質問等の活動に支障があったら違法でも行ってよい活動があるの? それともそ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん