2017-07-13

富山が閉鎖的だと思ったエピソード3

ソース自分

筆者は富山出身なので不二越には入れません。

残念。

(書いてて思ったけど、どこの地方でもありそう。)

1.群れるけど協力しない

とにかくよく群れる。Facebook 大好き。特に FBグループ

寂しがりというわけではなく、1人だと自信がない模様。

そのくせ隣の町で同じような活動をしてるグループがいたとしても自らは絶対に声をかけない。

活動範囲がかぶってても絶対に協力し合わない。

なんだその無駄プライドは。

群れると気が強くなる民族

さすが米騒動を起こした民の末裔

2.情報リテラシー

北日本新聞最強。

これに掲載されるとある一定の層から評価が格段に上がる。

親も喜んで新聞を切り抜いて台所に貼ったり親戚が来たら自慢したりする。

テレビ新聞ラジオが言うことが真実で、ソースネットは信頼されない。

でも Facebook北日本新聞と同等の信頼性があると思っている。

3.ものづくりハードウェア

富山ソフトウェアは「ものづくり」というカテゴリーに入らない。

目に見えないものはよくわからないらしい。

そのくせチラシはガンガン刷る。

ます寿司マップとか毎年作ってるけど誰が使うのだろう。

新聞みたいに広げなきゃいけなくて死ぬほど使いにくい。

スマホアプリとか作れよ。

現場からは以上です。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん