そもそも入れても入れなくても、当該コンテンツが広告かどうかは書いた本人(あるいは依頼した個人・団体・企業)にしかわからない、という問題は解決しないよね
っていう根源的な議論であって、フェイクニュースの問題とかと同根だと思うんですよ。
そこに存在するテキストだけでは、それがフェイクニュースなのかステルスマーケティングなのか判断できないし、グーグル先生がこれはADだ!とか判断してもそんなのSEO的手法でいくらでも回避されるし過検出が起きることを前提とすれば人が何を読むべきかを機械が判断するディストピアがやってくるし。
人類が直面している困難な課題なんですよ。
そのレベルの議論が読みたいのですよ。清水さん。
Permalink | 記事への反応(0) | 20:30
ツイートシェア