2016-10-17

長時間労働が当たり前なベンチャー

安定するまではブラックど真ん中

これを規制すべきだろうか?

完全に規制してしまうと

新しい産業は産まれづらくなってしま

既存産業後進国に追い抜かれ

ひいては全員が困窮し

全員がブラック化する

一方で名ばかり役員問題

被雇用者給与等は実質変わらないのに

役員として登記されている

中小ベンチャー散見される

一般労働者のような

規制による保護を受けられず

使い潰されるパターン

裁判にもなってる(ブラック被害者側の勝訴)

やはりある程度は規制必要だと感じる

伸るか反るかの綱渡り

経営者自身メンタルを崩していることが多い

中小でも勝ち負けの振れ幅は大きい

生き死にに直結する

創業初期に必要な爆発的エネルギー

実を結ぶ苦労なのか

見極めとバランスが難しい

  • 海外ベンチャーは特にブラック化しなくても十分な成果出している会社が多いのに なぜ日本だとブラック化しないと成果出せないと思うのだろうか

  • 仕事が好きでたまらなくてやっている人や、ベンチャーの創業者や創業メンバー、もしくはそこに近いメンバーのように、何らかの強い動機や思いがあって自らの意思で人生を投じて取...

  • 海外でも創業初期は狂ったように働いたみたいな話や現在進行系の話、ざらに聞くよ。もちろん、その逆がないかと言えばあるのだろう。かといって、別に長時間労働が珍しいわけでも...

  • 楽しい仕事でも強制的に休みを取らせるべきだろう。それはむしろ「長時間ゲームするときは休憩を入れろ」みたいなもんだよ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん