2016-04-12

http://anond.hatelabo.jp/20160412105321

そもそも

子供保育園にあずけて親が共働きしないと、やっていけない。

のは、別に男の給料が減ったからじゃないしなあ。

贅沢したいとか専業主婦より働く方が楽しいという女が増えたか共働きする人が増えた

→そういう人が増えたから、共働き収入前提の生活レベルが「普通」となった

→「普通」を保つ為に「共働きしないとやっていけない」世の中になった

って順番なわけで

かと言って今更生活レベル下げろとは言えんわな。

人間一度上げた生活レベルは下げられないからね。

バブル期なんて贅沢三昧だと勘違いしている人が多いけど、実は今と比べたら大分貧しいよ。

仕事面白さを覚えた女に、仕事辞めて家に引っ込んで育児してろとも言えない。

専業主婦志望が多いとか信じてる男は多いけど、実際はそんなの少数派な上に

あくまで「旦那一人の収入共働きレベル生活が出来るのが理想」って人が殆ど

それが叶わず貧乏専業やるくらいなら独身・子無しか共働きが良いって女が大多数だからね。

記事への反応 -
  • 「保育園に入れない」 「保育園ができるとうるさい。騒音問題」 「保育園が建たない」 色々あると思うのですが、 子供を保育園にあずけて親が共働きしないと、やっていけない。 保...

    • そもそも 子供を保育園にあずけて親が共働きしないと、やっていけない。 のは、別に男の給料が減ったからじゃないしなあ。 贅沢したいとか専業主婦より働く方が楽しいという女が...

    • それが資本主義の限界なんです。 その昔は、男一人の稼ぎで家車買って妻子を養うだけの給料がもらえてた。 賢い経営者は、あれ?男一人に給料払い過ぎじゃね?少なくとも、独身は本...

    • 老人はフリーライダーだよな。 現代の日本を作ったというのも、一部の起業家におんぶにだっこして、海外の需要や市場との兼ね合いが偶然うまくいっただけだし。 努力した!というの...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん